最終更新:

3034
Comment

【6829546】2030年都内女子ランキング予想 [桜蔭・渋渋・女子学院・早実・雙葉・豊島・慶應・筑附・小石川・広尾・広小・吉祥・白百合]

投稿者: 預言者   (ID:cmU6wTv/bB2) 投稿日時:2022年 06月 25日 06:42

2030年都内女子ランキング予想をお願いします。

2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島 S56小石

2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島 S59小石
2/1pS59広尾 S57広小

2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?

予想をぜひお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6897724】 投稿者: 攻守  (ID:Lv3yvaRnrds) 投稿日時:2022年 08月 18日 20:37

    一人も出てこない時間帯と、短時間に何人もが次々出てくる時間帯が、はっきり分かれている。
    論調がそっくり。特殊な日本語解釈もそっくり。

    攻撃側は一人で多数を演じているというのが、極めて妥当な推論。

  2. 【6897733】 投稿者: 理由  (ID:TeGMCP3pl2s) 投稿日時:2022年 08月 18日 20:45

    > 一人も出てこない時間帯と、短時間に何人もが次々出てくる時間帯が、はっきり分かれている。

    一日中書き込んでるあなたが特殊だと思いますよ。

  3. 【6897775】 投稿者: 攻守  (ID:Lv3yvaRnrds) 投稿日時:2022年 08月 18日 21:12

    そうですか。
    では、あなたがこのスレと同じように他校を批判したスレを紹介してください。ターゲットとなった学校の保護者の対応を確認して、参考にさせて頂きます。

    「進学実績重視・効率主義」と判断した学校を批判しているのですよね。
    数値目標のある都立重点校などは、当然、批判しているのですよね。

  4. 【6897839】 投稿者: 凄いですね  (ID:.VvXyqz6HLM) 投稿日時:2022年 08月 18日 21:48

    以下に対するコメントは?

    > 第三者じゃないのに、どうして第三者の立場の気持ちがわかるのでしょう?

  5. 【6897992】 投稿者: かもしれない  (ID:dxhP7Jbah7U) 投稿日時:2022年 08月 18日 23:40

    私立も進学実績の目標があるかも知れない。
    数値目標のある小石川でプレッシャーを感じる生徒がいるかも知れない。
    攻守さんによれば、前者は問題ないけど後者は問題らしいですが、何故だか全くわかりません。

  6. 【6898031】 投稿者: 攻守  (ID:Lv3yvaRnrds) 投稿日時:2022年 08月 19日 00:11

    エデュのあちこちで批判はよく見かけますので、子の学校ではない場合は第三者の視点で感想を持っていますよ。
    特に、本論から外れて相手の人格批判が始まった場合、批判している側に共感することは100%ないですね。 お子さんの学校の良い所を書いた人を「応援団」とか「礼賛」とか言って批判するパターンも、批判側に共感することは100%ないです。
    批判のパターンはだいたいどれも似ていますね。

  7. 【6898034】 投稿者: 攻守  (ID:Lv3yvaRnrds) 投稿日時:2022年 08月 19日 00:18

    プレッシャーについて「かもしれない」のようなソフトな表現をした人、いましたか?もっと決めつけたような書き方だったと思いますが。
    例えば直近のは、こうです。

    >この数値目標をクリアするのが校長および教員の至上命題であり、公務員としての彼らの人生を考えれば、そこに最大限注力せざるを得ないというのは明白。そして、それが生徒指導にも影響を及ぼさざるを得ないというのは、極めて妥当な推論。

    「明白」「極めて妥当」と、「かもしれない」は、全く違うと思いますが。

  8. 【6898218】 投稿者: これまでの指摘  (ID:V.fniybhTPk) 投稿日時:2022年 08月 19日 08:28

    小石川が学校経営計画で数値目標を設けて進学指導をしていることがこのスレで紹介されてから、議論がループするどころか、新しく観点が指摘され状況が分かりやすくなってきたと思います。

    ・学校があれだけの目標を設定している以上、国立ありきみたいな先導や圧はあるだろうし、生徒への影響も大きいだろう。
    ・都教委が学校に圧をかけ、学校は生徒に圧をかけの構図ではないか。
    ・石原都政の都立学校改革で日比谷や小石川は私立以上に進学実績重視に舵を切った。都立高校は進学実績で格付けして人的・財政的資源を投入。都立中高一貫校が大手予備校英語講師を招いて京都大学の入試問題を例に読解指導の研修を受けさせたりもしていた。小石川も完全な進学校型で、なり振り構っていられない。ここが難関私立伝統校との大きな違いとなっている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す