最終更新:

1424
Comment

【3278871】N卒保護者の方との対話のお部屋

投稿者: シェレン・ママ   (ID:3cyFO4ZUiT6) 投稿日時:2014年 02月 09日 17:57

なにかと不安で心揺れる中学受験の我が子の伴走。
学年板を超えて、終了組の先輩方の体験談やアドバイスを頂けるような場所があったら良いかな?と思い、立ててみました。
有意義な情報交換や交流の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 29 / 179

  1. 【3394542】 投稿者: ステップ  (ID:KDcXr8rMVS.) 投稿日時:2014年 05月 21日 17:43

    シェレンママ様

    ありがとうございます。
    このトピのP6~のやりとり読んでませんでした、すみません。
    大変有益なやりとりがされていて、まさに聞きたかった事が満載でした。
    夏休みに向けて空いた時間でプラスワンをしてみようかと思っていますが、本当にあいた時間なんて出来るのでしょうか(笑)。
    読んでいて、やっぱりカリテのやり直しをもう一周回した方がいいのかとかまたもや悩みが出てきました(汗)。
    算数の宿題は強化ツールの共通なのですが、間違いなく短い時間でとけているのに、カリテになると共通をかなりおとしてくるというなぞの現象がここ最近続いており、基礎(テキスト)をもう一回やるべきなのか、いろいろ悩みはつきないです。

    受験で偏差が足りているのに落ちてしまうという番狂わせが起きるのは、算数が苦手な子が多いとの記事をどこかで読んだので、がんばって算数を強化していきたいです。

  2. 【3394712】 投稿者: ステップさんへ  (ID:N4PXICX/ufg) 投稿日時:2014年 05月 21日 21:30

    ステップさん

    算数は入試で最重要科目ですからテストがうまくいかないと悩みますよね。

    よかったら

    合格への算数 コア教材を繰り返すこと

    で検索してみてください。
    浜学園の生徒さんに対するアドバイスですが、日能研でも(どこの塾の子にも)
    参考になる助言だと思います。

    もう一つ

    標準問題を完璧にする

    でも検索なさってみてください。

    私は6年生の親ですが、このお2人にお世話になったことも、これからお世話になる予定もありません。しかしながら大変役に立つご意見だと思いましたので
    紹介させていただきます。宣伝と思わないでくださいね。

  3. 【3395266】 投稿者: ステップ  (ID:KDcXr8rMVS.) 投稿日時:2014年 05月 22日 12:00

    ステップさんへ様

    ありがとうございます。読んでまいりました。ますますテキストをもう一周まわした方がいいかなとも思ってきました。
    GWには2月からにやったところまでの本科の解き直ししたのですが、そのあとの単元についてはまだカリテの見直しのところまでしかやっておりません。書かれている3周目が出来てないのでそこに新しい問題集を足してもなあとも思いました。

    P6~に書かれている質と量を増やすとの話からすると3周完走+同じ単元の初見の問題集(プラスワンなり)をやってみるのが一番いいと思うのですが、なにせシェレンママ様もおっしゃっていましたが、我が家も時間がありません。

    焦らず基本に立ち返って、やってみようと思います。

  4. 【3395884】 投稿者: 小4女子の勉強時間?  (ID:3rkVixiymqU) 投稿日時:2014年 05月 22日 22:27

    6・男 さま、

     詳しく教えていただきありがとうございました! 勉強時間の事だけでなく方法も教えていただきまして大変参考になりました。9割ってすごいですね。校舎トップ級ですよね。
     夢の9割を目指して我が家も教えていただいた事を見習って行こうと思います。我が家はふり返りの仕方が甘いようです。全教科通して共通はしっかり取れていますが、応用だったり問題文が長くなったりすると落とすようです。ふり返りをしっかりやろうと思うともう少し勉強時間は必要そうです。

  5. 【3396503】 投稿者: 後期日特  (ID:uvcxQOSWUAQ) 投稿日時:2014年 05月 23日 15:43

    6年生のお部屋は後期日特の話題がでてますね、私もとても迷ってます・・。
    それというのも第一志望校が日特にないのです。
    塾からは偏差値を参考に難関校日特を薦められてますがどこもピンとこないのです。しかも試験会場が難関日特は決められてるではありませんか~・・。

    マイニチを見ると他の日特受講者はいろいろ選べるのですね。その中には志望校の名もちらほら・・。どうせだったら大学でなくって中学で受けたいです・・。

    卒業生の方のなかで難関校を薦められても辞退もしくは後期日特を受けないなどと決めた方はいますか?!

    いっそのこと後期日特を受けないという手もありますが自宅学習に不安があり決断できません・・ちなみに上位校日特の中にも志望校はありません(汗)

    宜しくお願いします・・。

  6. 【3397611】 投稿者: 関東系卒業組  (ID:bZ8Sa8PK5PU) 投稿日時:2014年 05月 24日 18:47

    後期日特様

    それはお悩みですね。
    我が家では、難関校日特を辞退や受けないという選択もしませんでしたが、
    日特にプラスして、特別選択講座というのを受講しました。
    後期日特様のお子様の第一志望校は、そういう講座はないでしょうか?
    難関校日特は1日校ということになっていますので、2日から4日の受験日の学校はありませんが
    昨年度は確か4校ほど、講座が設定されていました。

    ただ、その講座が第一志望校の方でも、似た傾向の入試問題の学校の日特は受けられていたと思います。
    (我が子の第一志望校は難関校日特の中の一校でしたが)

    難関校日特の公開模試が大学などの会場なのは、模試の後に日特が設定されているからだと思います。
    上位校日特などではないようでした。

    第一志望校が会場になっていたら、そちらで受けられたいと思われて当然だと思います。
    上位校日特で入試問題の傾向が似ている学校の日特はありませんか?
    そちらでしたら、会場をそれぞれで決められたと思いますが。

    お子様ご本人の意思も確認されて、よくご家族で話し合って下さいね。
    あまり何も参考にならない書き込みで申し訳ないです。

  7. 【3397700】 投稿者: 後期日特  (ID:uvcxQOSWUAQ) 投稿日時:2014年 05月 24日 21:31

    関東系卒業組さま

    丁寧なアドバイスありがとうございます!
    特別選択講座・・あるかもしれません。問い合わせしてみます。
    関東系卒業組さまは難関日特も選択講座もとられていたのですね!素晴らしいです!
    でも難関日特受ける方はもしかしてそのパターンも多いのでしょうか・・。凄いです!家庭学習の時間はどうやってとられていたのでしょう?
    日特や選択講座内で課題の多くを消化していたのでしょうか。できるお子様はやっぱり違うのですね・・。今まで以上に時間の使い方を考えないといけないですね・・。

    >ただ、その講座が第一志望校の方でも、似た傾向の入試問題の学校の日特は受けられていたと思います。

    我が家もそのパターンになるのかしら・・。主人は日特をとるように言ってますが私は乗り切れるのか不安です。しかも志望校でない日特・・モチベーションは保たれるのか?と。。

    しばらく家族と先生と相談したいと思います。

    ご親切にありがとうございました。お礼申し上げます。

  8. 【3397837】 投稿者: 春風  (ID:vwpjA8Yq9z.) 投稿日時:2014年 05月 24日 23:53

    後期日特さま

    我が家も関東系終了組(現在中学生)の一人です。
    息子も3日の国立対策の特別選択講座(研究講座だったかな?)と日特の両方を受講していました。
    9月~12月のほぼ毎週土曜日の午前に受講し通常教室に移動して午後は授業を受けていました。
    確かに時間はかなり制限がありましたが、どうにかこなせていましたよ。
    日曜日はテスト&日特で帰宅は6:30頃でしたが夕食後に必ずテスト直しを終わらせて寝ます。
    土曜日は帰りが少し早かったので土曜日の宿題は(少なくとも1教科は)その日のうちに終わらせます。
    平日は2日授業のない日がありましたから1日は宿題、もう1日は課題や過去問などをしていました。
    計算、1行題、漢字などルーティンものは朝に。全部終わり朝食も済んだら登校時間まではTVやゲーム
    OKにしてアメも与えたりしてね☆ (朝起こすのは少し大変でしたが・・・)
    とにかくあまり生活リズムを崩さないようにすることが大事かなと思い、決まったことをできるだけ
    決まった時間にやれるように調整していました。

    息子の第1志望校も3日でしたから日特との併用についてはかなり悩んだのですが、教室の先生からも
    「3日校を目指すなら両方こなせるぐらいのタフさも必要だし、無理なら途中でやめても構いません。」
    と言われたため、まずはやってみようということになりました。結果全部受講となりました(^^)
    一例として参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す