最終更新:

1101
Comment

【1013957】かける数とかけられる数

投稿者: 夏   (ID:TXFhrDi96jo) 投稿日時:2008年 08月 31日 12:15

小2で習う掛け算に、かける数とかけられる数、が出てきますが、学校では文章問題で、先に来るのがかけられる数、後に、かける数がくることに徹底しています。
我が家の主人が、そんなものは聞いたことがない、高学年の算数や数学で、かけられる数もかける数もどっちだって答えは同じなんだから、いいんだ。どこの参考書にそんな事が書いてあるんだ、AXB=BXAだ、学校の先生が間違っている、おまえも嘘を言ってるだけだ、と申しています。。子供にもそんな調子で教えるので、子供もどっちが正しいのかと疑問を持ち始めてきました。学校では、5+5+5は、5が3回かけられている事である、ということを徹底し、特に文章問題では、5X3でなければXになってしまうのです。主人には、どのように説明をすれば、分かってもらえるのでしょうか。単位がかけられる数に相当する、かける数が数、に相当する、と説明すればいいのでしょうか。自習ノートなどのO付けを主人にお願いすると、逆でももちろんOにしてしまうので、結局先生から再度Xをもらい、帰ってくることもあり、困っています。主人は理数系卒、40歳近くです。かけられる数もかける数も習った記憶はないそうです。強気に、学校の先生も、教科書通りに合わせる私にも、おまえらが間違いだ、と言ってのけるのですが、この人に理解できるような説明ができる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 46 / 138

  1. 【2545155】 投稿者: 順序に関する素朴な疑問  (ID:OJN2AufmiwI) 投稿日時:2012年 05月 17日 17:03

    問題:一辺が10cmの立方体の表面積を求めなさい。
       途中の式も書きなさい。

    これに対し、10×6×10=600と書いて

    「だって、一辺が10cmの正方形を真横に6枚並べたのと同じ面積でしょ。
     だから10×6と10をかけて600」

    こう答えた小学生は、「頭が固い?」「算数・数学を理解していない?」
    私にはこんな小学生がいたら「こいつのセンスは抜群」と思えるのですが。

    もちろん私が教師なら、この後直方体の時に困るから、10×10×6も教えると思いますが、「式の順序で理解度がわかる」とか「式の順序にこだわれば算数ができるようになる」とは思えないのですが。

    式の順序に意味があることはそのとおりと思いますが、その論議と「順序だけで×をつけるやり方の教育的意味合い」とは全く別次元だと思いますがいかがでしょう。

  2. 【2545169】 投稿者: 全知全能の神  (ID:xG8yzpP7rVM) 投稿日時:2012年 05月 17日 17:15

    どんな揚げ足とるのかなー

  3. 【2545228】 投稿者: ふふ・・・  (ID:7noZ1KTcHS.) 投稿日時:2012年 05月 17日 18:08

    何度か申し上げていますが(何度もかな?)、
    「かけられる数」と「かける数」を理解させる話をしています。

    問題:一辺が10cmの立方体の表面積を求めなさい。

    この問題に「かけられる数」と「かける数」があると教えた方が良い、かける順を決めた方がいい、
    などとは一切申し上げていません。

    積分定数さんも同じように「長方形の面積」の話を出してきましたが、私が「そんなことを言って
    いない」と言ったら理解していただけたようです。

    人の話を理解できずに、的外れな例題を出してくる方は「頭が固い」と思います。

  4. 【2545230】 投稿者: ふふ・・・  (ID:7noZ1KTcHS.) 投稿日時:2012年 05月 17日 18:10

    >人の話を理解できずに、的外れな例題を出してくる方は「頭が固い」と思います。
    >
    ちょっと違うか。

    的外れな例題を出してくる方は、人の話が理解できない「頭が固い」人だと思います。

  5. 【2545238】 投稿者: おい  (ID:FFHMlRAUGek) 投稿日時:2012年 05月 17日 18:23

    大丈夫か?
    誰もあんたに話し掛けてないぞ。

  6. 【2545241】 投稿者: ふふ・・・  (ID:7noZ1KTcHS.) 投稿日時:2012年 05月 17日 18:25

    >「だって、一辺が10cmの正方形を真横に6枚並べたのと同じ面積でしょ。
     だから10×6と10をかけて600」
    >
    ちなみに、こう考えたことはテストの回答用紙からだけではわかりません。
    単に思いついた数字を並べただけかもしれませません。

    テストの採点をする際に、全員に全ての答え(式)の意図を聞いてくれる先生で
    あれば、それは素晴らしい先生でしょうね。

  7. 【2545432】 投稿者: 質問  (ID:YWs6ZDUYDds) 投稿日時:2012年 05月 17日 21:21

    ではふふ様のお子様はかけ算は2つの数字までで3つ以上は無理と教えるのですね?

  8. 【2545506】 投稿者: 呑助@深夜食堂  (ID:nLCbS.KTzvQ) 投稿日時:2012年 05月 17日 22:18

    >10×6×10=600
     「だって、一辺が10cmの正方形を真横に6枚並べたのと同じ面積でしょ。
      だから10×6と10をかけて600」
     こう答えた小学生は、「頭が固い?」「算数・数学を理解していない?」
     私にはこんな小学生がいたら「こいつのセンスは抜群」と思えるのですが。

    抜群とは思わんが 考え方は よいだろう。

    ただし 式は 減点 または 厳しくは × だ。

    正しい式は

     (10×6)×10

    だ。 同様に

     10×10×6

    も 正しくは
     
     (10×10)×6

    だ。

    算数でどうなっているのか は知らんが 数学としては 

    括弧をつけないのは 駄目だ。

    こーいう書き方には

    算数のセンスは ともかく 数学的なセンスは ない。

    しかし これを書いた方 順序に関する素朴な疑問さん は 

    分かってらっしゃる。

    >式の順序に意味があることはそのとおりと思いますが、その論議と
     「順序だけで×をつけるやり方の教育的意味合い」とは全く別次元だと
     思いますがいかがでしょう。

    とおむすびだが

    >その論議と
     「順序だけで×をつけるやり方の教育的意味合い」とは全く別次元

    ということも その通り。

    そして 

    >式の順序に意味があることはそのとおり 

    ということも その通り。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す