最終更新:

3931
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6804247】 投稿者: 今年の進学実績  (ID:7Mnq/t.65d.) 投稿日時:2022年 06月 06日 03:00

    聖光栄光>>洗足浅野翠嵐>湘南サレジオ

    ですね。

  2. 【6804320】 投稿者: 待ちましょう  (ID:IVUUinyJK6M) 投稿日時:2022年 06月 06日 07:20

    未来のことは誰も断言できませんが、今エデュ内で順番づけしなくても、あと3年もしたらハッキリするんじゃないですかね?

  3. 【6804376】 投稿者: 来年以降  (ID:jDsZIq06buo) 投稿日時:2022年 06月 06日 08:11

    そうですね。来年の東大が50人超えなら本物。半減か30人以下ならコロナによる一時的なフロック。生徒の質が上がってきているのならコンスタントに40以上は維持できるでしょう。

    それでも日比谷に次いで公立2番手になります。

  4. 【6804393】 投稿者: かつては  (ID:EEzZM696MSw) 投稿日時:2022年 06月 06日 08:25

    湘南がトップ10で78人とかありましたかね。
    神奈川公立だと、当時より聖光、浅野、洗足とか
    伸びているので、60人台までが現実的かもね。
    日比谷は超えられないだろう。

  5. 【6804426】 投稿者: 時  (ID:8vQEMLk0Jmg) 投稿日時:2022年 06月 06日 08:54

    待ってればよいと思いますよ。
    各々の希望語ってもしょうがないですし。

  6. 【6805008】 投稿者: コロナ後が肝心  (ID:BHiHB8W8hzs) 投稿日時:2022年 06月 06日 16:37

    問題はコロナが収まって各種行事や部活が復活した後だね。そのときにこの2年のような実績残せるかどうか? 部活命、行事命の生徒が沢山居るからね。
    うまく時間のやりくりして勉強時間を確保してもらいたいものです。

  7. 【6807137】 投稿者: バラード  (ID:RIMXDjGSdFQ) 投稿日時:2022年 06月 08日 09:50

    翠嵐の場合、学年で男子240名女子120名くらいでしょうか。
    このうち何人が東大受験するのかですね。
    東大受験100人越えたのは一昨年くらいだったと思いますが。

    他の国立一工京や東大以外の医学部狙いもいます。
    結構、横国受験者も多いです。
    私立のみの人は少ないけれどいることはいますね。

    日比谷も同じような感じしますが、翠嵐より女子比率は高いです。

  8. 【6807617】 投稿者: 現役多いのか?  (ID:haFb0pkcPQQ) 投稿日時:2022年 06月 08日 16:06

    >東大受験100人越えたのは一昨年くらいだったと思いますが。

    100人超えて現役44人というのはどうなんですか?
    日比谷に比べていかが?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す