最終更新:

15937
Comment

【3389434】アベノミクス

投稿者: 華   (ID:siZTc200A1k) 投稿日時:2014年 05月 16日 18:39

8月なんの意味もなかったので、華でお願いします。

この度は私のチャット化でご迷惑をおかけしました。

大佐 三角様 どの程度のやり取りはセーフなのですか??

読むと書き込みたくなってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6530952】 投稿者: 朝日新聞の  (ID:.NlM6Gj/YT6) 投稿日時:2021年 10月 26日 21:44

    報道でしょう、38万人調査。

  2. 【6530997】 投稿者: その  (ID:zCOCo24GssI) 投稿日時:2021年 10月 26日 22:19

    『報道で株価が上がった』ってところが
    風説の流布の可能性があると言っています。

    それとも、朝日にそこまで書いてありました?

  3. 【6531030】 投稿者: 正確に言うと  (ID:zCOCo24GssI) 投稿日時:2021年 10月 26日 22:41

    『自民単独で 過半数獲得へ』の報道で株価が上がった
    つまり、自民が勝つから株価が上がった、
    自民が勝てば株価が上がる
    と言うところがダブルでデマ、
    何故か?
    岸田総理になっても株価は上がってないでしょ(怒

  4. 【6531209】 投稿者: 車買ったぞ  (ID:BDjvLRPyfCc) 投稿日時:2021年 10月 27日 06:42

    でも自民が負けて、自公で過半数割れになると、間違いなく株価は下がりますよ

    と、僕は思う

    ってか、株やってる人ならだれでもわかる

  5. 【6532137】 投稿者: さてさて  (ID:nNIfGlfHqsY) 投稿日時:2021年 10月 27日 20:33

    ベテラン株師の車買ったぞさんには釈迦に説法でしょうが、基本、選挙のある時は70%程の確率で株価は上がるようですね。
    2005年の小泉選挙は言うに及ばず、2009年の民主の地滑り大勝の時でさえね。

    アメリカがハイテク株を中心に高値更新している中、日本では、新首相のアベノ二番煎じ経済政策には釣られなかった市場が、選挙を前に株価上昇してるのは、果たして自公の安定政権を期待してるんでしょうかねぇ?

    自公が勝っても、良くて現状維持、首相か副首相が一言失言すれば暴落の可能性もありでしょうね…
    あくまでも素人の個人的な意見ですが^_^

  6. 【6532154】 投稿者: 蛇足ですが  (ID:nNIfGlfHqsY) 投稿日時:2021年 10月 27日 20:47

    イデオロギーで株買ってかてますか?^_^

  7. 【6532441】 投稿者: 車買ったぞ  (ID:BDjvLRPyfCc) 投稿日時:2021年 10月 28日 06:51

    >自公が勝っても、良くて現状維持、首相か副首相が一言失言すれば暴落の可能性もありでしょうね…

    大賛成です。

    今回の政権は投資家には厳しいですね。

    自公の過半数割れは困るけど、首相は変わってほしい。

    今日も日経大きく下げそう。

    選挙前にこんなに下げるのも珍しいですね。

  8. 【6532543】 投稿者: うーん?  (ID:VkCZwZX6RQ2) 投稿日時:2021年 10月 28日 08:43

    失業者が減って全体の平均年収が下がった。
    →無職が生活ギリギリのお金を稼ぐようになった

    悪いことなんだろうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す