最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3927715】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:1DesB9gqus6) 投稿日時:2015年 12月 13日 07:13

    昨日友人のお役人さん(司法試験合格後、主席卒業でかなり偉い)と
    マスコミさん(全ページの閲覧権を持ってます)の2人に俄か勉強した
    「皇室典範の改正」について尋ねてみました、以下のように言ってました。

    お役人さん
    「もし現状(悠仁親王お誕生後)で法令の改正を行うとすれば内閣を賭けて
    行う必要がある。それくらい重要な案件となるだろう」
    「各人の皇室に対する思いがあるから党議拘束がかけられないのではないか」
    (法案が通る保障がない)
    「世論が割れてしまう危険性がある」(現状派、改正派、ひまわりさん、アリ
    スさん?)
    「以上等の理由で相当な期間(多分かなりの期間)内閣はこの問題に手を付け
    ないのではないか」

    マスコミさん
    「悠仁親王お誕生でこの問題は終わったんじゃないの」
    の一言だけでしたね、今取り上げる問題ではないという事でしょう。2人とも
    内容にについては意見しなかったです。ただ役人の中にも女系と女性の区別が
    ついてない者もいると言ってましたから私もほっとしました。

    ひまわりさま

    私が言いたかったのは、「もし皇室がだんだん減っていく現状を改められない
    ようなら役所としても人を減らすくらいの覚悟を持ってほしい」ということで
    して、具体的な仕事の内容や適性人数については皆目わかりません。

    >手元に組織図(職務名とそれぞれの人数振り分け)があります

    さすがお詳しいですね。興味がありますので貼っていただけると大変ありがた
    いです。

  2. 【3927716】 投稿者: 日本人の鑑  (ID:XJPgiU2JWbQ) 投稿日時:2015年 12月 13日 07:28

    役人がおっしゃる通りで悠仁さまが死んじゃったら考えればよい。今はたとえお一人でもお世継ぎがいるのだから今このような議論をするのはあまりにも不謹慎である。
    皇室侮辱罪で逮捕されてもおかしくない。
    悠仁さまがご存命のうちはこの話は一切すべきではない。
    国民は黙って静かに皇室の断絶を見守るしかないのである。

  3. 【3927728】 投稿者: 日本人の鑑  (ID:XJPgiU2JWbQ) 投稿日時:2015年 12月 13日 07:47

    ひまわりさんの書き込みはあまりにも不謹慎。
    女性宮家創設を願うことは裏を返せば
    悠仁さまの早死にを願うことだ。
    世の中言っていいことと悪いことがある。
    掲示板に投稿するときは常に誰かが不快な思いをしていないかどうかを考える必要がある。

  4. 【3927732】 投稿者: 日本人の鑑  (ID:XJPgiU2JWbQ) 投稿日時:2015年 12月 13日 07:59

    どのような主張であっても言葉を額面通りに受け取ってはならない。
    その主張の裏には何が隠されているのかを考えることが大切である。
    そこに真実があるのだ。
    皇位継承を選択するのかしないのかは悠仁さまが決めること。
    悠仁さまの人生なのだから。
    誰のものでもない。

  5. 【3927753】 投稿者: アリス  (ID:ZigYX56jP0Y) 投稿日時:2015年 12月 13日 08:32

    暇なおじさん様

    お役人さんの現状分析、さすが的確ですね。
    マスコミさんも。

    火中の栗を拾うのは、大変だから動かないだろう〜〜と思ってた私の分析も外れていないようですね。
    女性と女系のことを知らない方は多いでしょうね。学校では習わないですものね。

  6. 【3928005】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 12月 13日 15:39

    >男児、女児の確率は2分の1
    子供を2人なら、確率的には1人男の子、3人ならまだ高くなる。
    旧宮家を含め、10人生まれたとすれば、5人男の子
    普通はこの確率、実際には、その度に50パーセントと考えるのが正しいらしい。
    無理な話ではないと思いますが?

    アリス様
    私は「必ず」と付け加えております。
    皇統は男系「のみ」とおっしゃるのであれば、「必ず」ははずせません。ハーフではお話になりません。

    >「旧宮家を含め、10人生まれたとすれば、5人男の子」

    「生まれたとすれば」
    ・・・お子様に恵まれない皇族方もいらっしゃるでしょうに、、、
    ずいぶん簡単におっしゃるのですね。

  7. 【3928006】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 12月 13日 15:40

    暇なおじさん様
    お友達のお話、ありがとうございました。
    私も宮内庁以外のお役人の方々の見解はそんな感じだと思っています。
    それが悪いという意味ではなく、おそらく皇室に関する興味がなく、そのことから知識がないのだと思います。皇室に関わる職務でなければわざわざ背負い込む事もないことは理解しています。
    そのあたり、全てとは言いませんが宮内庁は他の省庁と少し違っています。
    宮内庁で職に就く人間はその職名の通り皇室に関わる仕事をしており、天皇陛下・皇族方と直接に接する仕事をしています。
    お側近くで使える事で、皇室への思いや問題をリアルに感じる事ができると思っています。

    宮内庁とは天皇・皇族方を、そして日本の伝統文化をお守りする組織であり、
    鵜匠・鷹匠・古式馬術・雅楽・文化財の継承など皇室と日本文化を支える人々が存在しています。
    先日申し上げた組織図ですが久能氏の著書から私が打ちなおしました。
    お見苦しいこととは存じますが、お許しください。
    久能氏は宮内庁のHPの組織図を参考に人数などを加えて作成されてます。職務内容は宮内庁のHPをごらんになってください。

    宮内庁の職員は約1000人。
    長官官房として
       秘書課
       総務課
       宮務課
       主計課
       用度課
    宮内庁病院 (50人)
    侍従職   (76人)
    東宮職   (51人)
    式部職   (68人)
    書陵部として
       図書課(35人)    宮内公文書館と図書寮文庫の二ヶ所
       編修課(14人)
       陵墓課(12人)
       陵墓監区事務所(123人) 多摩・桃山・月輪・畝傍・古市の5ヶ所。
    管理部として
       管理課(30人)
       工務課(71人)
       庭園課(30人)
       大膳課(45人)
       車馬課(59人)
       宮殿管理官(15人)
       那須・須崎・葉山の3つの御用邸管理事務所(15人)
       皇居東御苑管理事務所(7人)
    正倉院事務所(20人)
    御陵牧場(62人)
    京都事務所(72人)

    久能氏は長官官房の人数を挙げていないのでですが逆算すると150人前後の人数と推測できます。
    天皇・皇族の年間を通しての宮殿公務、地方公務の数を考え宮内庁全体を支える事務方としては妥当な人数だと思います。

    一度おくります。

  8. 【3928008】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 12月 13日 15:41

    続きです。
    暇なおじさん様、長々とすみません。

    >「もし皇室がだんだん減っていく現状を改められない
    ようなら役所としても人を減らすくらいの覚悟を持ってほしい」

    宮内庁は皇室の方々をお側でお守りすることだけが責務なので、それ以外は何も出来ないのです。皇室のあり方を職員が発信する事もありません。
    例外は、羽毛田長官(当時)が「女性宮家創設」を政府に直談判したことくらいですか。
    渡邊元侍従長も「女性宮家創設だけでも」とテレビなどで発現していましたが、それも辞職後のこと。在職中に宮内庁が何かを働きかける事はほぼ皆無といってもよいと思います。
    今上陛下のお側近くに仕え、信頼もあついこのお二人の発言は、畏れ多い事ながら陛下のご意向であると推察できると思っています。
    皇統の危機について、彼らも黙ってはいられなかったのでしょう。

    色々と宮内庁について申し上げました。
    一つ、宮内庁に文句をいうのなら、皇室の方々へのバッシングをもう少し何とかして欲しいです。
    ネットなど、事実無根の中傷ネタが拡散されています。
    この国民の「誤解」を解くのも皇室をお守りする宮内庁の仕事だとおもっているのですが。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す