最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2576690】 投稿者: 国公立もいろいろ  (ID:wHfS/j/P1dE) 投稿日時:2012年 06月 12日 07:17

    >優秀な高校生が東大にあと一歩届かなかったら、次の志願先に京大でも一橋でも早慶でもなく、「任意の国公立」とやらを選択していますか?


    経済的事情などにより、どうしても国公立でなければならないケースを除けば、
    首都圏の東大志望者が、東大に届かなかった場合に許容できるのは、京大、一橋、東工大、早慶まで、
    地方の東大志望者であれば地方旧帝か早慶まででしょう。
    要は、「国公立か私立か?」ではなく、「一流大学かそれ以外か?」ということです。

    一流大学
    7旧帝大+一橋+東工大+早稲田+慶應の11大学(筑波、神戸を入れてもいい)

    特に違和感はありませんね
    これに、高崎経済大や宇都宮大、山梨大あたりが入っていたらどうでしょう?
    物凄く違和感がありませんか?

    「東大や早慶」

    特に違和感ないですね。首都圏の難関大学という意味でよく使われます。

    「東大や宇都宮大」

    ???「国立」という以外に共通点はないですね。地元栃木でもこんなことを言う人はいないでしょう。

    「東大や東北大」

    これもまぁOKでしょう。

    つまり、一流大学とは、東大と並べて表記した時に、特に違和感を覚えることの無い大学ということです。

  2. 【2576720】 投稿者: あれ?  (ID:5851PLqAlyE) 投稿日時:2012年 06月 12日 08:06

    もう、就職に有利かどうか、っていう話ではなく
    一流大学かどうかっていう話になってるのでしょうか?

  3. 【2576799】 投稿者: やれやれ  (ID:Kky3j0CEgsE) 投稿日時:2012年 06月 12日 09:20

    国公立もいろいろさん

    読んでいて何の違和感もない、自然でまともなコメントありがとうございます。

    どうやらここには、国公立もいろいろ、国公立もピンキリとされることに、とても都合の悪い方がいるようなんです。

    そうした方の主張はおのずと盲目的で強引、現実離れしたとんちんかんなものとなるので、当然まともにやりあえる筈もありません。

    首題の件から離れてしまっていますが、アンチ早慶、アンチ早慶附属の方の主張には、このような「複雑な事情」を背景にしたものが根深くあるということも踏まえて接すると、またいろいろなものが見えてくると思います。

  4. 【2576857】 投稿者: 比較は意味ある?  (ID:QxPv3NJnAmQ) 投稿日時:2012年 06月 12日 10:11

    レベル低い さん

    レスが遅れて申し訳ない。

    >これは寺澤氏の意見? あなたの意見?

    もちろん寺澤氏の意見である。同じインタビュー記事に記載されている。
    私自身は人事に直接関わることはないが、実感と乖離しているのは正直なところ、あなたと同様ではないかと思う。後に引用させていただくが、「どちらも同様」さんが指摘されている「地域性」がひとつの要素ではないかと思っている。意見の下地となるサンプルがどのようなものかまでは記載されていなかったが。
    それよりもこの記事のキーワードは「受験勉強の有無」ではないか?そう思ったから本スレタイに則って引用した次第。

    どちらも同様さん

    >やはり地域によるのではないか?

    実は先の投稿で記した「経済のグローバル化」云々から「アジアの各都市を見据えて」までの下りは、「武器としての決断思考」の著者で京大客員准教授の瀧本哲史氏が述べておられること。同じ記事で、地方都市(圏)は東京と張り合うのではなく、競合相手としてアジアの各都市に目をむけるべきだ、という趣旨の意見も仰っている。これは地方の国公立大学のこれからのスタンスにも当てはまるのではないかと思った次第。すなわち、早慶をはじめとする首都圏の有力大学とその優劣を競うことの無意味さを意見したもの。

    例えば今中国で「いちばん有名な日本人」だといわれている北京大学研究員の加藤喜一氏は、東海地方の高校卒業後、日本の大学に行かずに北京大学に留学されたという経歴の持ち主。地方でも優秀な生徒は、なにが何でも「東京」ではなく、大学選びとしてもっとそういう選択が増えてもよいのではないか。そしてこういう生徒が増えていけば、国公立大学、あるいは早慶をはじめとする私学もやれ格上だ、名門だなどと安穏として現状維持に堕することなく、そのまわりでも本スレのように「どちらが上だ」などと騒ぐことの無意味さに気付いてくるようにも思う。

  5. 【2577379】 投稿者: 雑感  (ID:8exN.IfSBbk) 投稿日時:2012年 06月 12日 17:26

    エデュ風に書くと様

    >後者です。
    >「国公立大学の掲示板に侵入して、早慶>国公立大学と、
    >2年も3年もしつこく騒ぐ」ことが正しくない、間違いです。

    レスありがとうございます。
    でも、「駅弁」と任意の国公立大とはイコールではありません。
    「国公立大学の掲示板に侵入して、早慶>国公立大学と、2年も3年もしつこく騒ぐ」人も、これを正しくない、間違いと言うあなたも大して変わりはありません。
    そして、私も変わりはありません。エデュに書き込みをする人間ですから。

  6. 【2577442】 投稿者: 無着成恭  (ID:o7YClDLSZxU) 投稿日時:2012年 06月 12日 18:24

    >一流大学
    7旧帝大+一橋+東工大+早稲田+慶應の11大学(筑波、神戸を入れてもいい)
    特に違和感はありませんね


    とんでもなく違和感ありますな。
    早慶を一流国立に混ぜる場合は、一般入試上位学部限定とするのが礼儀です。
    クソミソ一緒はダメですよ。

  7. 【2577579】 投稿者: 一流国立ってどこ?  (ID:cgghZ9m5W2.) 投稿日時:2012年 06月 12日 20:30

    >早慶を一流国立に混ぜる場合は、一般入試上位学部限定とするのが礼儀です。



    一流国立なんてクソミソ一緒にしちゃダメですよ。
    東大と自称一流の九大なんて、早慶と日大ぐらいの差があるのですから。

  8. 【2577732】 投稿者: 女子  (ID:wocPzgJAEwU) 投稿日時:2012年 06月 12日 22:45

    なんだかなぁ。
    人間性の問題にしてしまうんだぁ。
    イコールで結ばれなくてもいいのよ、集合に含まれているかどうかが大切なの、
    「真でない」と言うだけのためなら。
    ちょっとがっかり、前回のコメントは何だったのかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す