最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 185

  1. 【5119324】 投稿者: ロングライダー  (ID:7PF56vZGQGY) 投稿日時:2018年 09月 19日 01:29

    ああ、なるほど。
    だとしたら、やっぱり数学は大切だね☆(ゝω・)vキャピ

  2. 【5119325】 投稿者: 前衛党  (ID:VYn7eosaLdo) 投稿日時:2018年 09月 19日 01:30

    >入学試験はそれまでにやってきたことの到達度やそれによって身につけた資質をはかるものであって、やってきたことをその後に使うかどうかはそれほど重視していません。

    上記につき、異論があるということ。真逆である。
    少なくとも院試においては異なると思われる。
    むしろ、大学等で修得した知識等を「大学院入学『後』の研究にどう用いるかを重視する」ものである。それゆえ、受験申込に当たり、卒業論文のテーマや大学入学後のすべての卒業、成績証明書等の提出を求めるのであろう。研究計画書においても、修得した知識を大学院入学「後」にどのように用いて研究をする予定であるのかを説得力をもって詳細に記さなければならないことになる。むしろ、「やってきたことをその後に使うかどうか」こそが、「重視」されるのである。

  3. 【5119331】 投稿者: 前衛党  (ID:VYn7eosaLdo) 投稿日時:2018年 09月 19日 01:49

    スレ主さんは、よい問題提起をなさった。
    そういう疑問もあり得るだろう。

    しかるに、それに対してよってたかってスレ主さんを叩くのは筋違いだ。
    まして、一部にこの方のご意見を曲解して、個人攻撃までする者までいた。
    関心できんね。付和雷同が得意の日本人のいやらしさを見せつけられた。

    せっかくの機会なので、真に数学に知見ある方の冷静なご意見を伺いたいと思う。私自身も、巷間流布される「数学万能論」ごとき風潮に、なにやら怪しい意図(低意)を感じてならないからだ。

  4. 【5119393】 投稿者: ふむ  (ID:jfcCTA7Fwho) 投稿日時:2018年 09月 19日 06:56

    個人攻撃じゃなくて、スレ主さんの言ってる事が違うと思ってる人が多いってことでしょ。
    どこぞの医大のようにはっきり不正をしているのでなければ、男でも女でも勉強して行きたい大学の求める水準に達すれば良いってだけの話。

  5. 【5119406】 投稿者: ノルディック  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 09月 19日 07:08

    昔、スキーのノルディック複合(ジャンプとクロスカントリーの複合種目)で、ジャンプの点数をタイムに換算する比率が引き下げられ、ジャンプが強かった日本勢は大打撃を受けました。
    日本潰しだ、と新聞で報道されましたね。でも、ルールは変わらなかった。
    ここから言えることは何でしょう?
    「日本潰しのために、恣意的、差別的にルール設定がなされた」ことが証明でもされない限りは、決められたルールに従うしかない、ということなんですよ。

  6. 【5119427】 投稿者: あく きん  (ID:qSIESNPZFkY) 投稿日時:2018年 09月 19日 07:45

    個人的には東工大の方が女子にはキツイ入試になっていると思います。
    2次の配点
    数学300点、英語、物理、化学 各150点の計750点
    女子の得意な国語がなく、英語の配点が低い。
    また、理科で生物選択ができず、物理、化学、特に化学が難しくて有名。
    極め付きは数学の配点の高さ。英語の倍もある国立大学を他に知りません。
    それでも全く叩かれなくていいですね。東大はなんでも批判されて可哀想。

  7. 【5119436】 投稿者: ノルディック  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 09月 19日 07:57

    東工大は工学系だからでしょうね。
    数学の必要性が明確。
    一方で、医学部については、数学が(他の科目と比べてかなり高いウェイトで)必要かどうかには疑問もある、ということはあるでしょう。
    入試の配点や問題の出題形式などは、昔からほとんど変わっていませんが、時代に応じて変えていくことを全否定すべきではないと思います。
    例えば、情報系とか、家庭科等の実技を試験科目に入れるのも良いと思います(設備等の問題はありますが)。
    実際には、大学関係者は保守的な人が多いので変わらないでしょうが。

  8. 【5119443】 投稿者: ノルディック  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 09月 19日 08:03

    おたくさんと、前衛党さんの論争と同じようなことは、大学入試改革でも議論されていましたね。
    今の大学入試は、高校で勉強した範囲のテストになっているけれど、本当は、各大学各学部で、大学に入ってからの学問に必要なテストをすべき、高校卒業の学力があるかどうかは共通テストでよい、というのが大学入試改革(センター試験の高大接続テスト化)のもともの発想だったはずです。

    高校の教科は共通テストで、二次試験は論文や面接など高校の教科とは直接関係ないもので、といったラディカルな意見もあって、ここでもバラードさんなどが主張されていましたが、入試改革、どうなっちゃうんでしょう。いつの間にか聞かなくなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す