最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 185

  1. 【5111027】 投稿者: また暴れてる  (ID:vYY5gqwD.2M) 投稿日時:2018年 09月 11日 02:58

    Fおばさん、またデータの拡大解釈で否定しているよ。
    「男子と女子の入学後の伸びを比較して断定!??」
    それで共学の教育が全然ダメだと?
    本気で言ってるのでしょうか?
    また80行オーバーの過量文章、、、誰かが自分の文章を一生懸命読むとでも思っているのでしょうか???まさに周りが見えていない何かが欠けてる人間ですよ。

    そんなに男女分けたほうが成績が伸びるなら、東大専門塾女子校でもつくればいいんじゃないの?
    鉄緑会女子校でもつくれば全員東大じゃないの?
    どうせ作れないでしょ?
    というのも

    「高学力層では、共学、女子校の学力差はつきません」これが事実ですよ。

    「英国における男女共学別学論の動向」でぜひお調べください。

  2. 【5111040】 投稿者: なるほど  (ID:14tIFTCpWB6) 投稿日時:2018年 09月 11日 05:55

    >理数科目の難度調整で女子を落とそうとしている、という説は専門家にも
    見られるので根拠がない西川史子氏もそう言ってるようですね。

    理数科目の難度を上げて不合格となるのは、理数科目の学力の低い人であって、必ずしも女子だけとは限りませんよね。
    入試で男女差別を行なっていると言えるのは、例えば女子だけに難度の高い問題を配るとか、女子だけ試験時間を短くするとか、そういう場合だと思います。
    理数科目の難度を上げることが女子差別であるとは言えないと思います。

  3. 【5111084】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:MPCZ9patojU) 投稿日時:2018年 09月 11日 07:50

    中学入試で算数が重視されるのは得点差が開きやすいのと地頭の良い子を見つけやすいからでしょう。 これは男女差別とは全く違います。

    女子だけ集めて数学教育をやれば良いという意見もどうなんでしょうか? それで男子を超える偉大な数学者が出来るんですか? 男女の生物学的違いを無視した話は全てナンセンスです。男は狩り、女は出産子育てでずっとやってきた人類の歴史を見れば当然文化的、社会的、心理学的な違いもあるでしょう。

    闘争本能も違うだろうし母性本能や優しさなども違うだろう。そもそも体の器官が違いホルモンも異なるものが分泌される男女を「同じように育てれば同じような能力を発揮するはず」と考えるのが馬鹿げている。


    囲碁で女流棋士はいるがタイトルを取れたものはいない。将棋などそもそも女流枠を特別にもうけなければ棋士にすらなれない。(男女一緒の奨励会では4段になれない) フィールズ賞やノーベル賞の男女の割合はどうか? 

    男と女は体も違うし当然心も性質も違う。男女別に教育しようと共学で育てようと「男は男。女は女」 この厳然たる事実を認めようとしない人はおそらく子育ての経験がない。

    高いところから飛び降りたり、マニアックになってとことん一つのことに集中したりするのは男女どちらか考えれば数学、物理、囲碁、将棋、ゲームに適性があるのはどちらかは自ずと分る。 頓珍漢なことをもっともらしく語り続けている人はもっと基本的な医学,生物学、人類史を勉強した方がいい。

  4. 【5111087】 投稿者: ついに  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 09月 11日 07:54

    降臨されましたね。懐かしの動機さん。
    相変わらず、昭和の「男は仕事、女は家に」の価値観をお持ちのようで、人間、年を取ると変われないものだなと思います。
    いつまでも、お元気で。

  5. 【5111097】 投稿者: 文系  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 09月 11日 08:03

    >現在学校教育で履修させている科目の中で、数学が論理的思考力を診断するのに最も適しているから、医学部の入試には数学が必須なのです。
    そして、論理的思考力の重要性は、医師と言う仕事に限りません。ほとんど全ての知的専門職で論理的思考力は必須です。

    私も昔はそう思っていたのですが、文系でも法学部とか経済学部とか社会学とかの社会科学系は高い論理的思考力が必要とされます。でも、早慶文系は数学を課しておらず(又は選択制)、かつ、社会的にそれなりに評価されています。
    医学部も同じで、昔からの経緯で数学信仰があるだけのような気がしてなりません。

  6. 【5111100】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:MPCZ9patojU) 投稿日時:2018年 09月 11日 08:09

    このスレはそもそも東京医大の女子制限から始まっているようです。真面目でよく勉強する女子と点数取れなくともアメフトやラグビーで体力のあるどちらが医師に適しているかという話。

    解決策は簡単。入試に体力テストを課し懸垂、徒競走、水泳、平均台などをやらせる。ペーパーテストの点数がいくら良くても体力ない者は医師としては使い物にならない。しょっちゅう風邪だ頭痛だで休まれたら当直のローテーションも組めない。

    入試で女子を制限しているのはテストの点数と社会に出てからの活躍は別物であると大学側がよく分かっていることの証拠。 これは医学界の暗黙の常識。

  7. 【5111105】 投稿者: キター  (ID:E72U0Q11Y9.) 投稿日時:2018年 09月 11日 08:16

    正面から男女差別容認論。スレ主やFさんの反応が見物。

  8. 【5111115】 投稿者: 田舎者の母  (ID:IHYcLVO40jY) 投稿日時:2018年 09月 11日 08:28

     頭が良くて体力があっても、手先が不器用で縫合が下手なのも困るから、この際『裁縫』とか『調理』のテストもしちやいますか(笑) 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す