最終更新:

1278
Comment

【1380812】断末魔の叫び ~OUT~

投稿者: 崖の上の母   (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 28日 11:37

今、断崖絶壁に立つ中3男子の愚かな母ですが、藁をもつかむ思いで
ご相談にのっていただきたく書き込み致します。
何卒、よろしく御願いいたします。

あまりの痛いバカ母の行動に釣りか?と思われてしまうかもしれませんが、、
本当に真剣に悩んでいます。底なし沼に首までつかっている状態かもです。

といいますのは、息子が大手に通塾しているお友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。

ガ~ン、どうも、あまりのレベルの高さについていけないようです。

私も、大手はせめて偏差値65以上の力のある子でないと不向きであり、まして間際になっての塾変えは辞めた方がよいと反対したのですが、聞く耳持たず、阻止する事ができませんでした。

一応クラス分けがあったのですが・・・、大雑把すぎて、息子のような平凡クラス(初めてのW模擬で57)には合わないように感じました。
クラスには、都立日比谷を目指している子や、偏差値67以上の私立・都立を目指している子が多いようです。
なので、最下層の息子には授業内容が???
夏期講習は1日6時間授業です。

ただ、理科と社会は都立共通問題ですから、とりたてて応用問題をしているわけではなく、講師の説明は本当に面白くプロフェッショナルだと本人関心しています。

困り果てているのは肝心の英数で、夏期講習の授業内容は1、2年の復習をしないそうです。
通常授業の続きからですので、進度が遅れている息子には更に??の状態で応用問題レベルの講義が展開されます。
このまま、英数授業はポカ~~~ンと口を開けているか、ウ~ンと唸っているだけで過ごす以外にないのでしょうか。

あっ、下のクラスを体験させてもらいましたが、、息子曰く「私語も多く荒れていて、笑いすぎて頭が痛くなった」と言っていました。 
国語が上のクラス担当の講師の方が、断然解かり易いと言っていました。
理科社会は、上も下も同じ講師です。

とてもレベルの低い相談内容を、グダグダと書き連ねてしまい申しわけありません。
前期、後期の間に2週間のお休みがあります。
そこで家庭教師を頼み復習を完了させるべきか、出血覚悟でまたまた転塾するしかないのか、喘いでいる哀れな親子にお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1416604】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 09月 04日 12:29

    グチリーナさん、お疲れ様です。
    作文講座ですか。上の子も受験で小論文テストがありました。
    よく分かりませんが、作文と小論文は書き方が違うそうですね。
    娘がテキストを買って勉強していたときに書いてありました。
    どう違うのかは・・・・・聞かないでくださいまし。
     
    次に、息子さん、班長?、つまり学級委員さんということでしょうか?
    それは素晴らしい。とにかくクラスメイトや先生から人望が厚いということですね。
    これは何物にも代えがたい幸せなことですよ。
    イジメにあって不登校で悩んでおられる親御さんが多いですから。
    人望があり、人気者、成績も上位、イケメン、文句の付けようがございませんね。
    塾の8月テスト、理科がクラスで1番?
    よーし、よしよしと頭をなでなで、褒めて誉めてホメちぎりましょう。
    そして、母の手のひらで、大いに踊って頂きましょう。
     
    我が家もあの手この手で迷走する息子の操縦に努めております。
    最大の問題は、部活の疲れからくる眠気との戦いです。
    8月の夏休み中は顧問が手術のため、活動が小康状態となっていたのが、2学期に入り顧問が復活してきましたので部活再開です。
    部活から夕方に帰宅して、入浴、夕食、勉強?、いや、その頃にはグデングデンに居眠り状態です。
    少し寝させた後に勉強となるのですが、そのまま朝まで寝ることもあり、予定が狂うこともしばしばです。
    以前、グチリーナさんもお書きになっていましたが、ライバルがいないのが最大の問題です。
    クラスに同じような順位のお子さんがいるにはいるのですが、あまり成績、点数の話はしないらしく、どうにも競争心が芽生えるような環境にはありません。
    息子に競争心が芽生えていないのに、娘(高1)のほうが、弟にライバル意識を出しています。
    以前にも書きましたが娘は負けず嫌いで・・・・。
    なんとも、本当に思い通りにはことは進みませんね。

     
    ところで、昨日は娘の高校の文化祭でした。
    私、PTAの委員を仰せつかっており、PTA模擬店のお店番でした。
    どうにも、昔から断われない性格で、PTA、子供会などで奮闘しております。
    娘の吹奏楽部もマーチングバンドとして校内を練り歩いておりました。
    文化祭、昔に戻ったかのように楽しませて頂きました。
     
    最後に、気を揉む父親さんへ
    >言葉で誉めて育てるのは難しいです
    そんなことないですよ。
    答案を見て一言
    成績順位表を見て一言
    「うん、よくやった」とか
    「今回は数学がいいな、よくやった」
    と直接フリーキックでもいいですし
    または、奥様に、娘さんのことを誉めている
    その様子が娘さんが聞いている、又は聞こえている
    という間接フリーキックでも、いいですよ。
    これで娘さんのゴールネットを揺さぶりましょう。

  2. 【1416626】 投稿者: 来年  (ID:AWsp8DffYrA) 投稿日時:2009年 09月 04日 12:42

    言葉で褒める、、私は褒めたがりなのですが、いちど「なにこの順位は!!」と言いたくなったことがあります。塾内月例テストでの順位なんてだいたい決まったところにいるはずですよね。それがどーんと落ち表を見て思わず「○位ィ?????」と叫んでしまいました。既に本人も当然ショックは受けていたわけで、ここで文句言ったところで仕方がありません。悔ししいのだけ我慢せずに「あなたの上に(○−1)人も!ちょっとこの子達って誰よ。シメてこようか?」と言ったら「うんうん。わかってるから。」と部屋のドアを閉めました。

  3. 【1416972】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 09月 04日 16:59

    >人望があり、人気者、成績も上位、イケメン、文句の付けようがございませんね。

    花子さん、、めちゃんこ粉飾されています。(´д`;)
    単なる落ち着きのないお調子者のア・フォ~~~猿ですから。。


    う~んと、2年生から学年委員+班長をやってきたんですけど、学年委員は任が解かれて後期から別のちゃんとしたお子さんがしてくれるのです。
    なので、班長も誰かに・・・と思っちゃったんです。エヘヘ


    やっぱり、私はかしこい花子さんのようにはなれないのですね。
    普段の生活でムカツクことが蓄積しているから、少々のことではプラスにとれなくて、マイナス面を突いてしまうんです。
    理科のことも、結局大事な3科ができていないんじゃ・・・理科は誰でもあとから点を揃えてくるしって、喜んであげられませんでした。



    花子さん!! 部活の疲れ、わかりますよ。
    クッタクッタになって帰ってきますよね。
    息子は野球部で、中1から始めたからレギュラーじゃなかったけど、とても楽しそうに練習に参加してました。1年の頃は、筋トレばっかでブーたれてましたけどね。^^;
    部活の熱中度って、顧問の先生の事情ひとつですよね。
    もちろん、人様の不幸を喜ぶわけではありませんが、、息子の顧問の先生のお母様がずっとずっと危篤というかよろしくない状態が長く続き、そんなご事情であまり練習が・・・・。
    これが、体力のない我が息子にとりましては、本当に幸いしまして。

    もともとは小学校の高学年からサッカーをしていましたが、中学校のサッカーは朝練・夕練がキツイと聞いており、只でさえ勉強嫌いな息子には無理と判断し、運動系では一番練習が少ない野球部を選んだという次第です。
    でも、その顧問のお母様が亡くなられて、休みがちな練習が通常通りに。。
    まっ、息子は楽しかったらしく本当に幸せそうな表情で練習に出てましたので有難いことですが、度々試験前だから休め、イヤだ!の衝突はありましたね。^^;

    いえ、情けない話お金も絡んでいます。
     実は最初、隣駅にあるサッカーのクラブチームに入ってました。
    お金が・・・大変だったんです。毎回の練習場が遠くて、時間的にも学校の勉強に響くというのもチョビビとありましたけど。
    遠征・合宿と月謝で年間40万近くかかりそうな勢いだったので、病気を機に息子に相談し止めてもらったんです。 ションボリ
    部活は、お月謝ナッシング~~~。●^∀^● 


    マーチングバンド!
    一昨年ママ友達の息子さんの私立中の文化祭で見ました。
    もう高校生になるとそれは見事な演技で、本当に鳥肌がたつほど感動したんです。
    たしかに大会でも毎回優秀な成績を残しているらしいです。


    花子さん、とてもお幸せそうです♪
    私も、バンザイしながら、
    「地球に生まれてきて良かったぁぁぁぁ~~~」なんて、絶叫する日がやってくるのでしょうか?







    ねぇな。

  4. 【1416982】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 09月 04日 17:03

    気を揉むお父様、こんにちは。

    お子様が4人でございますね!!
    うぉぉぉ~~~ 本当にお金がかかりますよね。。
    うちは正真正銘のボンビーなものですから、1人分の塾代でもヒィヒィ言ってます。
    前の塾では、5科で2万7千円位だったかしら・・・
    (結局、テスト代、教材費、各期の講習を合わせると・・・ウッ)
    今の塾は、、怖くて明細を直視できません。
    お便りの手紙が届くたび、また請求かと思って、封を開けるときドキドキしちゃうんです。
    昨夜も、ただの、クラス授業内容報告でホッとしました。
    ぶっちゃけたこと申しますと、、夏休み中、旦那がパ[削除しました]で大爆発した週間がありまして、私も結構お小遣いをもらったのですが、ぜ~~んぶ塾に流れました。
    ぜ~んぶ家庭教師に流れました。

    さかのぼって、私のお誕生日プレゼント(グッチの時計)代も、転塾騒動で塾に流れました。


    経営戦略に乗せられているとわかっていても、何か不安になり一応やっておくかと出す母、せめてささやかでもいいから結果を出しておくれと思うのですが・・・。
    うちは、結構なお客さんになっちゃってますです。(泣き)


    振り返ってみますと、我が子には中1~2年の冬期、春季、夏季のそれぞれの講習、あれだけは不要でした。バン!



         By 愛と悲しみのグチリーナ

  5. 【1417003】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 09月 04日 17:19

    来年さん、こんにちは♪


    同感です!!
    私も前回の中間テストで激落ちしたとき、まるで息子の傷をえぐるかのようにトドメの一撃をくらわしてしまいました。


    それを言っちゃぁおしまいよ・・・って、判っているつもりが、後からあとから小言がボヤキが吹き上がってくるんです。


    お嬢様のそそくさとドアをしめる様子が想像できて、笑えました。。^^ 


    これは、面白い♪♪


    私が唯一息子を褒めていること、、

    お笑いの増田岡田、岡田の真似で、ギャグがすべって恥ずかしいときにする、「ギャッー」っていう表情がウケます。
    こんなくだらないことで、笑ってる場合じゃないけど(汗)

  6. 【1417149】 投稿者: 気を揉む父親  (ID:bcx7qBOCQCM) 投稿日時:2009年 09月 04日 19:45

    花子様

    褒めて育てる具体的なノウハウありがとうございます。
    少しづつ、実践してみようと思います。


    グチリーナ様

    当方の塾は隣接学区と当学区に跨って展開しており、
    公立高校に実績があるため、ブランド塾との評価があります。
    別に地元塾で公立高校に実績のある塾も同じ町内にあるのですが、
    英数国必修のうえ授業時間数は2倍ほどもあります。

    どちらにしたものか、親としては迷いましたが、
    娘は(時間的に)楽して好成績を取りたい考えで、
    ブランド塾を選びました。(両方とも町内にあります。)

    中1から塾で英語を取る必要もないため、英語必修の
    塾を外したいことも一つの要因ではありますが。

    結果として、ブランド塾、仮に5科として税抜き3万円ほど
    (テスト、テキスト代込み)ですが、半年ごとに教務関連費
    として2万円弱納付する必要があります。

    3年生で5科+演習となると月4万円に教務関連費が年間4万円。

    これでも、中受6年生の年間費用より安価なのでしょうね。^^;

  7. 【1417734】 投稿者: 現在高3  (ID:YampUK8/3kw) 投稿日時:2009年 09月 05日 10:30

    以前覗いていたスレ。久しぶりに戻ってきました。懐かしいです。
    皆さん熱心ですね。わがやの下の息子、いま大学受験の勉強真っ最中です。
    非常に幼い息子は、「今考えると中学の勉強は超簡単だったなあ」とのん気な発言をしています。
    中学時代塾に行かずじまいだったのに、今は大手の予備校に毎晩通っております。もう少し1,2年の間熱心にやっていれば、こんなことにならずにすんだのに…後悔先に立たずですよね。
    スレ主さんの息子さんが難関トップ校を狙っていなければ、たぶん大丈夫ですよ。傾斜点がなければ、都立は理科社会も武器になります。うちの子はそれで、通ったのかな?と思っています。
    あまり、高校受験にのめりこまないほうがいいですよ。
    それより、はいってからが問題になります。
    都立様々ですが、みな同じような成績で入学したはずが、思いっきり差があります。それを満遍なく面倒見てくれるわけがなく、できない子は、授業さえついていけません。うちの子がそうです。今は底なし沼に落ちないように、必死でもがいています。気を抜いたり、力尽いたら負けですね。


    ごめんなさいね、完全横でした。
    かげながら応援しています。

  8. 【1417768】 投稿者: 来年  (ID:AWsp8DffYrA) 投稿日時:2009年 09月 05日 10:54

    気を揉む父親さま
    単なる興味なのですが、塾で英語を中1でとる必要が無い理由って何でしょう?
    差し支えなければ教えて下さい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す