最終更新:

1278
Comment

【1380812】断末魔の叫び ~OUT~

投稿者: 崖の上の母   (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 28日 11:37

今、断崖絶壁に立つ中3男子の愚かな母ですが、藁をもつかむ思いで
ご相談にのっていただきたく書き込み致します。
何卒、よろしく御願いいたします。

あまりの痛いバカ母の行動に釣りか?と思われてしまうかもしれませんが、、
本当に真剣に悩んでいます。底なし沼に首までつかっている状態かもです。

といいますのは、息子が大手に通塾しているお友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。

ガ~ン、どうも、あまりのレベルの高さについていけないようです。

私も、大手はせめて偏差値65以上の力のある子でないと不向きであり、まして間際になっての塾変えは辞めた方がよいと反対したのですが、聞く耳持たず、阻止する事ができませんでした。

一応クラス分けがあったのですが・・・、大雑把すぎて、息子のような平凡クラス(初めてのW模擬で57)には合わないように感じました。
クラスには、都立日比谷を目指している子や、偏差値67以上の私立・都立を目指している子が多いようです。
なので、最下層の息子には授業内容が???
夏期講習は1日6時間授業です。

ただ、理科と社会は都立共通問題ですから、とりたてて応用問題をしているわけではなく、講師の説明は本当に面白くプロフェッショナルだと本人関心しています。

困り果てているのは肝心の英数で、夏期講習の授業内容は1、2年の復習をしないそうです。
通常授業の続きからですので、進度が遅れている息子には更に??の状態で応用問題レベルの講義が展開されます。
このまま、英数授業はポカ~~~ンと口を開けているか、ウ~ンと唸っているだけで過ごす以外にないのでしょうか。

あっ、下のクラスを体験させてもらいましたが、、息子曰く「私語も多く荒れていて、笑いすぎて頭が痛くなった」と言っていました。 
国語が上のクラス担当の講師の方が、断然解かり易いと言っていました。
理科社会は、上も下も同じ講師です。

とてもレベルの低い相談内容を、グダグダと書き連ねてしまい申しわけありません。
前期、後期の間に2週間のお休みがあります。
そこで家庭教師を頼み復習を完了させるべきか、出血覚悟でまたまた転塾するしかないのか、喘いでいる哀れな親子にお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1456912】 投稿者: はっ  (ID:kxFG.oYNf5M) 投稿日時:2009年 10月 07日 15:32

    みなさん、こんにちは。

    ぐっちさん、わてが大手の中間管理職なんて想像、どっからわいてくるの?
    笑いました。大手というところはもちろん、もう中間管理職って歳じゃないもん、だし。

    ということで、時に想像は勘違いだったり、妄想だったりするものです。

    うちの子も、8人ほどの現クラスでは最下位の成績ですが、
    その下のクラスに落ちるほどではなく、なんとかしがみついています。
    自校作成都立向きのクラスですが、自校作成校でも偏差値は10程度の違いがありますしね。
    周りは日比谷志望のみなさんばかりですが、
    塾の先生は志望校に合わせて過去問を個別に課してくれているようで、
    子供は落ち込みもせず恥ずかしがりもせず、さらなるやる気を見せることもせず(泣)
    周りは別世界であるとの認識で淡々と通っているようです。

    子供は、そこに自分の居場所があれば、なんとか自分なりに取り組めるのではないでしょうか。

    あちらの板での情報ですが、
    自校のトップ以外校は、基礎問題だとケアレスミスが出て、応用問題だと集中して取り組む子向き、
    共通問題上位校(東京都標準偏差値60以上)は、ひとつのポカが命取りになるのでケアレスミスのない子向き、という話がありました。
    共通上位校は内申をある程度もっていないと厳しい(試験で挽回ができないから)、とも。

    ぐっちジュニアはどちらのタイプ?

    塾の先生は、親がどんなことを心配しているか、話してもらわなければわかりません。
    電話してみてはどうでしょう。クラスの人数は多いのですか?
    高いお金を払っているのは、子供の勉強はもちろんですが、「情報料」だと思うんです。
    お子さんの教室での様子と今後の方針をきっちり聞き出しましょう。
    その対応に満足できなければ、そして私立よりも都立が第一志望であれば、市進も検討してみては?
    すぐ転塾ではなく、近くの教室で相談してみてはいかがでしょう。

    担当の先生の人間性が大きいとは思います。
    少なくとも信頼して任せられなくては、何十万も払う価値はないですよ。

    偉そうなこと言ってしまって、ごめんなさい。
    ・・・いまの塾の先生と話したら「なぁんだ、よかったー」となることを祈っていますよ。

  2. 【1456930】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 10月 07日 15:49

    らいちゃん
    そう、私は陸軍突撃タイプなのよ。
    だから、グチ親分の、あまり参考にならないと思う。
    実際、一昨日は30cm定規で叩いたし、昨日は蹴飛ばしたわよ。
    だってね、息子、眠たくて眠たくて、先日お亡くなりになった元財務大臣の会見のようにグデングデンなんです。
    だから、突撃ラッパ吹いてビシバシ
    そう、今晩もビシバシです
    そして、テスト結果は、万歳三唱の玉砕なのよ。
    困ったもので。
     
    でも、今回は、頑張るんだ

  3. 【1456946】 投稿者: グチョリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 10月 07日 16:06

    花子ちゃまへ


      うぅぅっ・・・

    ぐちおは、、もちろん共通問題の学校の”中”を目指していたけど、”下”になっている勢いです。
    “中”にも自校作成の学校があるけど、宝くじ(推薦)が当たらない限りもう一般もきついわね、お気の毒って感じなんです。
    だから、私立難関や都立上位校向けの問題を指導するクラス授業はムズくて・・・、最初の投稿時の状態が継続されていたのでした。

    余命、3ヶ月。
    ガン細胞はぐちおの体中に転移しており、もう手の施しようがなく切開したが即閉じた、に近いです。




    ライちゃまへ


    そうなのじゃぁぁぁぁ、ソコソコです。

    >もしも授業と乖離しまくりの真性達磨ならそのクラスで時間を過ごすのは良くないような気がする


    ほんと、入塾してから今日までコレでした。
    「真性達磨」って言うの? って、感心している場合じゃないけど、もう間に合わないし・・・。(u_u,)゛
    私も即近所のどんなにしょぼくても補習塾の方がまだマシだと思うけど、ぐちおが承知してくれないの。
    どうして、ぐちおは大手にしがみついているんだろう?
    聞いても、言葉で表現できないのか、もう辞めるの恥ずかしいの一点ばりです。
    そんなこと気にしてる場合じゃないんですけど・・・。
    (存在自体が恥ずかしいことには気付いていない^^;)


    今、「しがみつかない生き方」っていう本が売れているらしいが、私も読書してみよう!


    辞めるのが恥ずかしいなら、理社だけ通って、英数国だけ地元塾っていう案も提示したけど、ダメでした。
    しかし、授業?で、家でもほぼ0時間! 
    やっぱり母親の言うことなんかより、天下の大手塾の先生のほうが絶対って思うものの、わからないし・・・、その狭間でぐちおはイラついているのではないかと推測できる。
    頭も気持も弱いやっちゃ。




    ぐちおさん♪

    とりあえず、勇気を出して単語の練習だけでも、お始めになりませんか・・・・。^^;

  4. 【1456996】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 10月 07日 16:42

    グチ親分の最初の投稿によりますと
    >お友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って、
    >夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。
    そして、今回の投稿には 
    >辞めるの恥ずかしい
     
    このお友達がキーマンかも知れませんね。
    グチオ君から、そのお友達に相談してみてはどうかな。

  5. 【1457000】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 10月 07日 16:47

    あっ、ハツちゃん


    こんなにひとつひとつご丁寧に教えて下さって、どうもありがとう。。●^∀^●

    ぐちおの内申は、先生に親しげに取り入り(なつき度をあげる)授業中は熱心に取り組んでいる素振りをしていたので、実力がないわりには普通の内申先行型でした。
    うちは2期生ですが、あっ! 明後日通知表が出ますね。
    まず、2年の頃より1~2は下がってますぅ。(u_u,)゛


    ぐちおは思い通りにならず残念ですが、自分で産み落とした子、もはやこれまでと観念し2/23日一緒に特攻隊として出撃します。

  6. 【1457166】 投稿者: 来々軒  (ID:fppVy8wQrqs) 投稿日時:2009年 10月 07日 18:41

    へいまいど!!
    はなこの言ってたピーマン、あっしもちょいと気になるねえ。え?きーまん、ちょ、ちょっと待ったなんでえ、まずいよ子供に聞かれたらどうするんだいだめだよお、、、あれえ、違った?てっきりあーんなこと想像しちまったよお、へへっやだねえ失敬失敬!

    たしかに、、、、成績が思わしくないので辞めてよそに行く、そういうことになるわけですね、うーんその年頃では「カッコ良くないこと」かもなあ。「腰パン」が連中にとっては譲れない自己表現だったり、かと思えばよく勉強する子の原動力が意外と「はあ?」だったり、一皮剥けばあいつらまだぽよぽよザウルスだからねえ。ほんだら、その無垢なプライドwをうまく刺激すりゃいいんでないかと。塾で乖離し家でやってないと言うなら家でやりゃいいんだよね。はなこも言う通り、塾から搾り取るのは親だよ(ま、どんだけ搾られてるか)、ぐっちの言いたいことは塾講にじぇ〜〜〜んぶ言ってもらえばよろし。だいたいさ、個別に面倒見てくれるようなこと言ってなかった?「おっしゃいましたよねえ?♡」の出番ぞ。
    っってもしかしてそのぴーまんって、腹の上に脂肪の固まりふたっつくっつけてるヤツ?だったら2月を待たずに、、、、、、

  7. 【1457307】 投稿者: グチリーナ  (ID:5vY.XO2cMmc) 投稿日時:2009年 10月 07日 20:29

    はぁ~ ラーメン食べて来ちゃった。。

    まだ雨はポツポツ・・・・だけど、息子が帰る頃にはザァ~ザァ~降りかしら。。 
    息子の教材が心配。酷い雨になるとカバンが水を通してしまうから、昨夜国語の教材ノート一式が無残にもボロボロになってしまったの。アイロンかけたけど、へにょへにょ、ぶよぶよ。
    息子の脳内みたくなっちゃった。


    キーマン?

    お声をかけてくれたお友達のこと?
    その優秀なお子様は!! 既に手の届かないお人に。。
    超喜び組に移動なされ、早慶を目指して昼夜怠らず勉学に邁進していらっしゃいます。
    一度も同じ教室で勉強したことないから。。
    あっ、このお子様、とっても信頼のおける大人度の高い人だから、仮に辞めることになった場合、人に余計なことをベラベラ口外するようなことはないです。
    ちゃんと、黙っていてね、お・ね・が・い❤ って言っておけば大丈夫なの。
    他に学年で通っている子が居ないので。


    >腹の上に脂肪の固まりふたっつくっつけてるヤツ?だったら2月を待たずに、、、、、、

    これって、何のことかしら???



    おかしいなぁ、、
    最後に私が投稿したときに、花子つんの投稿なかったのに、今見たらありました。
    時々、前後することありますよね。


    ふぅ~む

  8. 【1457338】 投稿者: はっ  (ID:kxFG.oYNf5M) 投稿日時:2009年 10月 07日 21:02

    そうだ、ほんとに来々ちゃまの言う通り。

    やつらの、何がかっこよくて何がださいか、理解不能です。
    愚息は、授業中に挙手するなんてもってのほか、許しがたいだささなのだそうです。

    その結果、ため息しか出ない内申をいただいております。


    話は飛びますが、

    私、実は、母親や妻や仕事の[削除しました]ら、女子大生もやっておりまして、
    心理学を勉強しています。目からウロコの発見は多々ありますが、まったく日常生活に役立ってはおりません。

    しかしながら、その学びの中で、先日「パターナリズム」という単語と出逢いました。
    これは「相手の利益のためと称してなされる侵害的な干渉」ということで、
    本人がいちばん自分のことがわかっているのだから、
    他者の意見は常に間違っていたり場違いだという考え方なのです。
    カンタンにまとめすぎですが、そのようなことです。
    甲が乙に「おまえのためだから」と言いながら放つもろもろは
    乙の行動の自由の制限はもちろん、情報を与えられまいとする決意の蹂躙でさえあるのだそうです。

    私は息子との関係を思って、すごく反省しました。
    反省しても3歩歩けば忘れる、にわとり体質な私のこと、失敗と反省の繰り返しですが、
    ほんの少しだけ気をつけるようにしました。
    反抗期のただなかにあり、責められれば当然防御の悪態をつきこそすれ、
    認めてあげれば、まだまだかわいいぽよぽよザウルス。
    子供もすごく不安の中にいます。
    まるごと受け止めてあげることができたら、子もほっとするし、親自身も楽になるのでは・・・と思います。

    親子とはいえ、価値観のまったく異なる人間同士として、
    どう思いを伝えて、気づかせ、自分の意志でよりよい方向へ進ませるか。
    私はいつも「上から」ものを言っていたなー・・・。
    反抗するわけだと納得しました。
    仕事なら、もう少しかしこいコミュニケーションの取り方するのに・・・。
    なぜか子供相手だと、見境がなくなる私。

    2年前に描いた高校生活のイメージと大きく違ってきた今日この頃ですが、
    子供が「ここなら通える」と思える高校と絆を結べるよう祈ります。
    あと4カ月・・・、子供は受験勉強のラストスパートの時期ですが、
    親も、親としての勉強の時間なのかもしれませんね。

    しみじみ・・・。

    変なことつぶやいてしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す