- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 清風南海>四天王寺??? (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33
四天王寺
東大 0
京大18
国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)
難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。
清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。
医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。
6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。
6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
現在のページ: 628 / 903
-
【4406764】 投稿者: コノヨン (ID:BgfBDgG1quM) 投稿日時:2017年 01月 21日 08:02
やってみてダメだったからもうやめた、っていうのは悲しいですね。
勉強も何でも、しばらくやってみないと効果は出ませんし。
いつも思いますが、長期とは言わないまでも3~5年スパンくらいの中期計画を立てられる人材がいないのでしょうか。なんだか単年度でなにもかも答を出そうとしているようで拙速さが否めません。
人の目に着くまで半年、口の端に乗るまでに一年、浸透して効果が出るには三年くらいかかるものです。洛南の小学校も高槻の共学化も満を持してのものでした。
大学入試改革の件は準備不足にならないようにお願いしたいです。 -
【4407701】 投稿者: おかしい (ID:SSDj4xekQ1U) 投稿日時:2017年 01月 21日 18:29
このよん、まったく更新なし。
入試で生徒が集まらず、やっぱりやめた、なんでしょうか。 -
【4407735】 投稿者: 生徒さんに配られたものには (ID:Ptq9j/R5Txg) 投稿日時:2017年 01月 21日 18:54
生徒さんに配られた総集編には、12月の弁護士の先生の授業のことや、29年度の校内英語合宿やオーストラリア研修の案内が載ってました。
-
【4407757】 投稿者: 知ってます (ID:aYCEGOWjXIA) 投稿日時:2017年 01月 21日 19:16
でもそれはコノヨン以外の学校ブログで紹介されています。
不思議なのは、入試の様子や学校の先生からのメッセージなどがないですよね。ダンスの発表会とか。
合唱コンはどうでしたっけ?
総集編なんか出すと最終回的な感じじゃないですか。
もうめんどくさくなったのかと。 -
-
【4407784】 投稿者: ダンスは (ID:Ptq9j/R5Txg) 投稿日時:2017年 01月 21日 19:34
まだではないですか?
-
【4407786】 投稿者: 学校板で (ID:C1Pjpp28YBc) 投稿日時:2017年 01月 21日 19:34
総集編、ということで「大河ドラマ」とツッコミが入ってました。
今後は総集編をパンフレット仕様にして見学会や説明会で配るのかもしれないですね。
イベントも、パンフに写真を掲載するために実施したのでしょうか?コノヨンは終わってもいいですが、各種イベントはこのままの頻度で続けていって欲しいです。
財政が困窮しているのだし、中身で勝負しないとどこにも勝てません。 -
【4407789】 投稿者: 結局 (ID:MKi9CDsPQNw) 投稿日時:2017年 01月 21日 19:37
改革らしきものは、中身があまり充実できてないのに気づかれてしまい、受験者は減ってしまいました。
たぶん、コノヨンはもうやらないのではないでしょうか。 -
【4407806】 投稿者: 学校板で (ID:C1Pjpp28YBc) 投稿日時:2017年 01月 21日 19:59
結局、受験生のご家庭の求めておられることも在校生と同じだったってことですよね。
ところで学校板で知ったのですが、四天には生徒議会がないそうです。
以前はあったのに、なしくずし的になくなってしまったそうで。生徒議会がない学校の生徒会って、学校にとってどういう立場なんでしょうか。またどうしてなくなってしまったんでしょうか?
自治意識に目覚めるためにも議会は復活させないといけません。指をくわえて見ているだけではいつまでたっても学校はよくならないと思います。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
現在のページ: 628 / 903
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 大波乱の大阪星光? 2021/01/23 17:20 算数の出題傾向変更で大波乱? なんだか荒れた合否結果に...
- 川口市立高等学校附属... 2021/01/23 17:13 令和元年9月の川口市議会定例会で中高一貫校を設置するた...
- 落ちた組が気持ちを吐... 2021/01/23 16:59 塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/23 16:56 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 関西、併願校&結果を明... 2021/01/23 16:55 すでに中学受験スレにありましたが、こちらの方が関西で見ら...