最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5787718】 投稿者: 数字変わってます  (ID:2mC9cJQktJQ) 投稿日時:2020年 03月 10日 18:49

    もう少し増えてます。
    たたし、日比谷はかなり減った模様ですね。
    他方、都立の他の進学校では、ある程度の水準を確保した模様ですね。

  2. 【5788524】 投稿者: 都立の勢いが止まった  (ID:BVit58h79Uc) 投稿日時:2020年 03月 11日 09:28

    今年の東大合格者数

    日比谷 38 大幅ダウン
    西 まだ アップの見込み
    国立 16 ダウン(京大が大幅ダウン)
    戸山 12 変わらず
    青山 まだ ダウンの見込み
    八王子東 まだ ダウンの見込み
    立川 0 壊滅

    西と戸山以外はダウン
    都立の高校組の凋落が始まった

  3. 【5788608】 投稿者: 均衡点は?  (ID:5AaaLD.9.Yg) 投稿日時:2020年 03月 11日 10:19

    都立日比谷は、一時期、マスコミに煽られた東京の教育事情に疎い層が、開成や国立大学附属を辞退して日比谷を選んだりしていたので、一時的に大学進学がバブルになりましたが、今は、経済的に困窮している層以外は、受かれば開成や国立大学付属を選ぶようになりました。ですので、いまの日比谷の位置付けは、高校受験があった時代の海城や巣鴨に近く、最難関校の滑り止めといった位置付けです。公立中で高い内申点を得て、学力が低くてもチャレンジして日比谷に入る層は、難関大学合格実績には貢献しませんが、この層が少なくても1/2-1/3程度は存在します。すると、日比谷で高い学力を持った層のサイズは、昔の巣鴨や海城をサイズを半分にしたぐらいのものになります。
    こうした事情を考えると、今年の日比谷の実績はなかなかのもので、難関高に届かなかった生徒を良く鍛えた結果であると思います。私立中高一貫と比べると、受験予備校的な学校だそうですが、高校受験で日比谷に入れるなら、大学受験の条件は悪くないと思います。また、今年の結果は日比谷の実力を良く反映しているので、今後もこのぐらいで均衡していくと思います。

  4. 【5788621】 投稿者: やはり私立  (ID:mXxptBrR4AA) 投稿日時:2020年 03月 11日 10:26

    やはり、都立はダメなんですね。多摩地区の国立、立川は特にダメということですね。ここは、私立こそ通わせるべきだと思います。桐朋なんかは、国立も寄せ付けない実績でしょう。

  5. 【5788633】 投稿者: 立川は  (ID:PhTlm7d4Sso) 投稿日時:2020年 03月 11日 10:33

    立川はあの古さだし遠泳教室あり。女子からは不評だろう。立川なら早慶march附属の方がマシ。

  6. 【5788718】 投稿者: 立川はヤバイ  (ID:.g5S/51EEj.) 投稿日時:2020年 03月 11日 11:42

    立川は進学指導重点校の指定取り消しになりそう。

  7. 【5788734】 投稿者: 都立の凋落が始まった  (ID:/KTNNckn5EU) 投稿日時:2020年 03月 11日 11:54

    今年の東大合格者数

    日比谷 38 大幅ダウン
    西 まだ アップの見込み
    国立 16 ダウン(京大が大幅ダウン)
    戸山 12 変わらず
    青山 まだ ダウンの見込み
    八王子東 5 ダウン
    立川 0 壊滅

    西と戸山以外はダウン
    都立の高校組の凋落が始まった

  8. 【5788783】 投稿者: 都立もそこそこの地位  (ID:uVGmoaXgh1U) 投稿日時:2020年 03月 11日 12:17

    西、国立、戸山とかは、日比谷の東大合格者が2-3名とかで推移していた時代にも、コンスタントに20-30人の合格者を出し続けていて、進学校としての伝統という意味では、むしろ日比谷より伝統校なんですね。このため、ある程度、復元力があります。
    日比谷は、東大ゼロの年もあったりして、数十年の進学校としての断絶があったので、東京都がシンボル的にテコ入れしなければ、浮上しなかった学校です。実際、旧学区の千代田、港、中央、大田の各区からの進学者が少なく、旧学区での他学区からの進学者が多くなってます。旧学区の地元では公立中不信が強く、上位層はほとんど私立、国立の中高一貫進学校に進んでしまいます。地元の支持がない公立なので、今後も日比谷はなかなか苦しいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す