最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6261766】 投稿者: そうか  (ID:SAqBZJlwofc) 投稿日時:2021年 03月 16日 12:44

    確かに
    スマホは学生は月980円とかで持てる。
    塾は行かなくてもスマホは持てるかも?

  2. 【6263009】 投稿者: にっしハイスクール  (ID:gP50VIt6I5I) 投稿日時:2021年 03月 17日 04:55

    周りをみても、早稲アカ出身の人は高校入ってからあまり勉強せずに、成績低迷する人が多いと思います。

    知ってる範囲では、3人中3人ともそうなので。

  3. 【6263105】 投稿者: そうそう  (ID:wjsRK4hb0F6) 投稿日時:2021年 03月 17日 08:15

    開成だけど某料理研究家のご長男もそうだよね。中受で筑駒落ち開成の子もあっという間に深海魚。

    何でだろう。合格をゴールに設定して煽りすぎるからかな。
    燃え尽き症候群とか。

  4. 【6263337】 投稿者: 東京都市大学附属  (ID:j3wzj4dQKGA) 投稿日時:2021年 03月 17日 11:01

    今年の東京都市大学附属の東大現役合格者は6人です。去年は4人だったから、なんと1.5倍、50%の大幅増加となりました。

    これが今伸びている私立の勢いです。

    都立高校には、このような勢いはないでしょう。安定第一ですよね。

  5. 【6263376】 投稿者: 自校作成校に合格が決まって  (ID:.mFTh3s9NzQ) 投稿日時:2021年 03月 17日 11:24

    今年、都立自校作成校に合格しました。

    今は全く勉強をしていませんが、課題が出されたら、さすがの娘も勉強を始めると思います。

    他のご家庭も同じ状況だと思いますが、早く教科書が届いて課題だけでもやらせたいですね。

  6. 【6263377】 投稿者: それはちょっと恥ずかしい  (ID:O4x.1x9IWVg) 投稿日時:2021年 03月 17日 11:24

    たった2人増えただけで、「なんと1.5倍、50%の大幅増加!これが今伸びている私立の勢い!!」なんて大袈裟な。2人増えて1.5倍にもなるのは、元々ごく少数だからというのの証明です。

    それに、実績って年によって凸凹するので、意外と来年は3人くらいになったりしますよ。まあその時は「東大半減!大激減!!」にはなりますね。

  7. 【6263412】 投稿者: 管理型教育の学校が良い  (ID:zVH2aNiEcGk) 投稿日時:2021年 03月 17日 11:47

    攻玉社も東大合格者が11人から17人になっているので、50%増と言えますね。

    今年は、管理型の高校がどこも大きく東大合格者数を増やしてます。攻玉社は超が付くほどのスパルタで受験少年院と呼ばれる学校。
    宇都宮高校も、ゼロ時限もある高校。授業は8時限の日がある。

    関西随一のスパルタ管理型教育を売り物にしている西大和学園が怒涛の合格者増加だから、これからの令和の教育は、昭和時代に戻って、管理型教育ということでしょう。

  8. 【6263600】 投稿者: 学校改革が必要  (ID:vI1jSbX6Rb2) 投稿日時:2021年 03月 17日 13:58

    学校改革が必要です。

    西、国立はもっと管理しないといけませんよね。全国的に公立高校躍進というのに、西、国立は冴えませんからね。

    特に、西はいつの間にか京都大学附属東京分校に成り下がってしまった感じですね。もっと東大を目指させないといけません。

    国立高校は、一橋大学附属高校ではなくなりました。今年の国立高校の実績は良くありませんね。

    自由に任せていたら、このように体たらくになります。もっと管理教育に向けて、学校改革が必要です。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す