最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6268489】 投稿者: レアなので  (ID:7gOHGnzcWzw) 投稿日時:2021年 03月 20日 18:47

    都立昭和から京都大学に進学した人は、かなりレアなので、本人が特定できます。気をつけられた方がいいです。

  2. 【6268498】 投稿者: たしかに  (ID:6ZTYsfBhgsE) 投稿日時:2021年 03月 20日 18:55

    「今年の」と書いちゃってるし、都立昭和から京都大学現役合格者が1名なら確定だね。
    高校受験の併願校まで知ってるくらいなんだから、近い友人なんだろうけど、、
    本当、気をつけたほうがいい。

  3. 【6268525】 投稿者: 立川市民  (ID:16KMlc7sDAA) 投稿日時:2021年 03月 20日 19:28

    今年の昭和の現役京大合格者は2人。

  4. 【6268627】 投稿者: 大学受験はやはり厳しい  (ID:7F2Xibq78eU) 投稿日時:2021年 03月 20日 20:44

    東進の合格体験記を読むと勉強になりますね。
    https://www.toshin.com/taikenki/

    個人情報になるので直接のリンクを貼りませんが、日比谷高校から津田塾大学に合格された方のものが、ためになると思うので引用します。

    これだけのレベルの受験生が津田塾大学を選ぶことになんですから、どれだけ大学受験というのは厳しいのでしょうか。


    >私がこうして合格体験記を書けているのかというのは、まさに1,2年次の勉強に帰結すると思うのです。3年での勉強は今まで学んできたことを応用していく時期にありますが、その時間をいかに有意義に使えるかというのは1,2年次の勉強にかかっています。その時間に基礎固めがしっかりできていなければ3年生になっても復習、または覚えなおす時間が増えてしまい、なかなか自分のやりたい演習に時間を使うことができません。逆に言えば、それができていれば演習にたくさんの時間を割くことができるのです。

    私は東進で毎日22:00までしっかり勉強に集中できたおかげで準備は万端にできており、ほかの受験生よりかはるかに勉強時間は少なくなってしまったかとは思いますが、それでも浪人を回避できたのは演習のみに時間を割くことができ、無駄な時間が少なかったからだと思っています。

    昨今のニュースでは、「マスクが完全にはずせるまではあと5年かかる」だとか、「人類がコロナに勝つには20年はかかる」だとか、たくさんの不安な意見が出回っています。来年、再来年の生活に全く影響が出ないことはまずないでしょう。これから受験生となる皆さんには常に自分がどうなるかわからないという緊張感をもち、今できる最大限の勉強を心がけてほしいと思います。また今度やればいいや、というのは通じなくなるかもしれないから。大学もオンラインでの授業になるかもしれませんが、将来の夢である医療クリニックの経営をするために必要となる統計学等の勉強をしっかり楽しみたいと思っています。お互いに頑張りましょう。

  5. 【6269105】 投稿者: 早稲田大学卒プロ家庭教師  (ID:OWFtklG2fpM) 投稿日時:2021年 03月 21日 09:11

    今年の高校受験を振り返ります。

    やはり中1の内申36から、たった2年間で都立自校作成問題校に合格させることは難しかったですね。

    やはり都立トップに受かる子は、中1から出来る子です。そうですよね。中1でたった内申36しか取れない頭の悪い子に、都立自校作成問題校を目指させるのは、かなり難しいことだと言えるでしょう。

    中1から内申が取れない子が、都立自校作成問題校に受かるというのは本当に奇跡が起こらないといけません。

    お母さん方、我が子の成績をもう一度冷静になって見直してください。そして、内申5が取れていないのに、自校作成問題校に行かせるなどと鼻息荒くしないでいただきたい。

    自校作成問題の対策以前に内申です。中1で内申の取れない子に期待しても、それは過剰期待だということです。

    内申36程度で、都立自校作成問題校だと無理難題言うのはやめましょう。

    こちらが最高の解説をしても、それが理解出来なければ話は始まりません。

    そういうことですから、都立自校作成問題校を目指すなら、中1からきちんと内申5を取るようにしてください。そして、中1時点で内申36程度しか取れないようなら、身の丈に応じた高校受験を考えてあげてください。


    2021年【プロ家庭教師ならではの実績】

    中1の3学期内申36の子をマーチ附属高校に合格!

    中2の3学期内申40の子を都立調布北高校に合格!

    高校受験を有利にしていくには、やはりプロ家庭教師だと思うんですよ。

  6. 【6269133】 投稿者: やはり  (ID:RC7YvVXcyBE) 投稿日時:2021年 03月 21日 09:31

    今年は調布北からも京都大学に合格者が出てますよね。他にも旧帝国大学に合格者が複数。調布北、良い高校ですよね。

    そういう高校に受からせるとは、やはり指導力があるんだと思いますよ。

  7. 【6269168】 投稿者: もうマーチ附属は終わり  (ID:bGUO7wg6zJo) 投稿日時:2021年 03月 21日 09:57

    今年は、都立トップだけでなく、都立3番手、都立4番手からの旧帝大合格をよく聞きます。

    他にも偏差値40台の都立高校からも、マーチ大学合格、さらにはマーチ大学を蹴って理系専門大学に進学という話も複数出てきます。

    もはや、マーチ附属に行くより、都立なり内部進学をしない私立高校に行って、大学受験の勉強を頑張るという方向に変わっているということですよ。

    マーチ附属は、本当に行かせてはならない、そういうことになります。

  8. 【6269183】 投稿者: コロナ  (ID:VfbeLr2MrMc) 投稿日時:2021年 03月 21日 10:11

    今年はコロナ全盛だったので、地方から東京などの都会に出てくる子達が減りました。そのために東京圏の大学受験の志願者数がダウンしたわけです。

    もう今年以降は、コロナ慣れもあり、通常運転に戻っていきますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す