最終更新:

15835
Comment

【3389434】アベノミクス

投稿者: 華   (ID:siZTc200A1k) 投稿日時:2014年 05月 16日 18:39

8月なんの意味もなかったので、華でお願いします。

この度は私のチャット化でご迷惑をおかけしました。

大佐 三角様 どの程度のやり取りはセーフなのですか??

読むと書き込みたくなってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7379661】 投稿者: 絵に書いた餅  (ID:1uWM3prS3.w) 投稿日時:2024年 01月 13日 21:17

    含み益は、あくまでも絵に書いた餅で、
    実現益こそホンモノ。

    ここからは、少しずつ売り上がりか。
    そして、下げたところを再び、買う。

  2. 【7379671】 投稿者: 問題はね  (ID:6eFUUP3mTT6) 投稿日時:2024年 01月 13日 21:34

    問題はね税金
    売却する事によって税金が引かれてしまう。
    統計的には優良銘柄を年間通して保有していた方が値上がりを取れる。
    しばらく保有して3000円が6000円に成っていたら、売却して次に買う時には5400円分しか買えない。
    税金の2割を上まわるリターンが出せればだが、ナカナカ出せないので有る。債券も利子をもらうかもらわないか同じこと。
    新ニーサと言えども金額的には子供の投資ごっこ程度でしか無く、売り買いを繰り返したからと言って利益が余計に増えるとは言い切れ無いのです。

  3. 【7379830】 投稿者: 下げ相場  (ID:qprL1slB5Bc) 投稿日時:2024年 01月 14日 05:18

    下げ相場になった時に、耐えられるかどうかだね。
    当面は上昇トレンドが続くだろうけど。

    ずっと高値になってから売っても、2割の税金がかかることは
    同じ。

    NISAは非課税だけど。

  4. 【7379909】 投稿者: 高齢者はやめとけ  (ID:veUXDzJJ.wE) 投稿日時:2024年 01月 14日 10:02

    NISAは為替変動に影響される。米株を買うと為替で一気に30%以上失う可能性もあるし、米株暴落で更に50%元手が一気に30%以下になっちゃう可能性もある。
    株価が正常化するのに約15年以上かかるようだ。
    リーマンショックが2008年、2024年の株価最高値、誰が予測できただろう。

  5. 【7380193】 投稿者: 問題はね  (ID:6eFUUP3mTT6) 投稿日時:2024年 01月 14日 16:11

    15年って、アメリカ株で統計的に負けない期間の事だよね。15年間保有する事が出来れば統計的は負けない。
    実際的には何回かに分けてインデックス投資した場合、5年を経過したら大体は負けない。
    単年度では為替含めて半分に成る事が有れば倍に成るも有る。
    15年間も使う必要の無い資金で投資すべきって事だな。
    アメリカ株は統計的に年間7%上昇に成って来た、為替は長期的には国対国の国力差を繁栄する。
    15年経っても元気で動けるならばその時を楽しみに生きてはいかがでしょうか。


    100万円が15年後に300万円に成ってうれしいかどうか?
    年収3年分が15年後に3年倍に成ればうれしいかどうか?
    例えば年収1000万円の人が15年後に9000万円ならうれしいかどうか?
    エスアンドピー500ならこの10だと6倍くらいに成っている。
    リーマンショックでもインデックスは数年で元の金額を超えた。アメリカのの経済力と言おうか購買力と言おうか。対していまだに日本は失われた30年で有る。

  6. 【7380202】 投稿者: 問題はね  (ID:6eFUUP3mTT6) 投稿日時:2024年 01月 14日 16:29

    投資の世界はね、年収の3倍以上は元本が無いと旨味が薄い。
    年収1000万円の人ならば3000万円以上。つまり新ニーサ枠に収まらない。
    年間200万円とか300万円では御遊びと言うか手間。
    少額投資では増えても旨味が薄過ぎる。
    利益確定を繰り返しては都度税金を払う事に成る。
    税金を払って投資から去るなら別だが再投資なら。
    年収の3倍以上を数回に分けてアメリカ株か全世界株でインデックス投資、これを15年以上売らずに保有が出来るならば、統計的には負けない。
    まずは地道に年収3倍の余裕資金を貯める事が先決。
    年収1000万円の人が15年後に9000万ならば悪く無いどころか、金持ちはさして苦労せずに金が増えてしまう。
    個別銘柄に手間を掛けて売り買いしても金持ちにはかなわない。

  7. 【7380352】 投稿者: ほったらかし投資  (ID:SVGP7uFnNSc) 投稿日時:2024年 01月 14日 21:01

    最近、全世界株式インデックスを買って、
    ほったらかし投資にするのが一番なんて、
    マネー雑誌は皆、同じことを書いている。

    ここでも同じ話しているね。

  8. 【7380494】 投稿者: だから?  (ID:6eFUUP3mTT6) 投稿日時:2024年 01月 15日 05:39

    長期投資でアクティブはインデックスに勝てない。
    こんな事は最近では無く20年前30年前でも言われていた。それだけ薄い事を言ってもね?

    個別株を少額で何十と持つと時期に成ると案内がドサッと届く。認識が深まるが金額はしれている。
    倒産した企業も有ったし、1割の価値に成った企業も。トータルしたらインデックスに勝てたかどうか?

    授業料は別に置いて主力金融資産としては、
    貯金では物価上昇分だけ目減りするその対策、
    運用金額が年収の何倍にも成ると個別株は手間とリスクが大きすぎる。逆に運用金額が年収未満ならば価値観的にはそれぞれでしょう。
    世界では株の運用金額の10倍が債券運用されている、大きい金額は債券だがその逆も。
    この5年か10年でも建設資材の値上がり分だけは貯金が目減りした。せっかく3000万円貯めても同等のマンションは5000万円無ければ買えない、400万円で買えたクラウンは700万円に成ってしまった。
    一方で海外では物価上昇に伴って金利も付いていた。
    結局のところ膨大な国債額の為に金利を抑えた事によって、国民が受けるべき貯金の利子は政府に吸い上げられて来た。その失われた30年間にアメリカのインデックスで株か債運用して来た極小数からしてみたら、アメリカほど物価の上がって無い日本の物はまだまだ安い。
    今後も金利を物価上昇並みに上げる事の出来ない日本では同じ事が続くと考えるべきでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す