最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3976360】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2016年 01月 29日 09:48

    Marxは、次のように述べている。

    「およそこのような反省規定とは奇妙なものである。たとえば、この人が王であるのは、
    ただ、他の人々が彼にたいして臣下としてふるまうからでしかない。
    ところが、彼らは、反対に、彼が王だから自分たちは臣下なのだと思うのである。
    『資本論』78頁」(マルクスエンゲルス全集23巻第一分冊、大月書店)。

    唯物論哲学の妥当性を示唆する至言のように考えられる。
    さて、われらが所与のものと誤解する「天皇制」なるものの本質は如何に。

  2. 【3976504】 投稿者: ふふ・・・  (ID:WkhQGO6SC0.) 投稿日時:2016年 01月 29日 12:29

    >ご聖断については、確かに国民が納得できる形で収まるのだと思います。
    正直私もそのほうが良いのだと、揺れているのですよ。
    しかし、陛下が下される事によって国民の一部の思いが否定される形になる事は、憲法の主旨からも陛下ご自身はお望みではないと勝手に考えています。
    憲法上では、国民は皇室の存続の為に責任を負っているのだと思っています。
    まずは、皇太子殿下・秋篠宮殿下のご意思をお聞きし、そこから陛下のご意思を拝察していく事になることが一番なのではないかと思います。 (ひまわりさん)

    私は、ひまわりさんのご意見に"賛同"しております。

  3. 【3976585】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2016年 01月 29日 13:57

    こんにちは、もこもこ様

    >数が増えた場合の宮家の処遇について、何かご存じでしたら教えてください。
    これは男系保持にしても起こり得る問題(滅多にないと思うけど)ですが、
    時の天皇から何親等離れたら離籍していくとか、何か規定がありましたか?

    ある程度規定されたものはふふ・・・様ご紹介にあった未交付の「皇族の降下に関する施行準則」くらいでしょうか?
    昔から臣籍降下に規定はなくその時々の事情で臣籍降下が行われてきました。
    (あったらすみません)
    規定に関してはこれ以上は何も知りません。
    現在の問題として宮家の数の制限規定には3世(親王・内親王)か4世(ここから王・女王)までする意見をおっしゃる方が多いと思います。(皆さまもっと細かい規定まで考えていらっしゃいますが)

    ここはね、もこもこ様、女系男系だけの問題ではなくてとても難しいお話だと思うんです。
    今の典範でも何世までに限るとは触れておらず、「皇族の身分を離れる場合は皇室会議で」との記述しかないのです。
    もこもこ様は男系保持なら心配はないとおっしゃいますが、この「宮家の数が増える」という事態は男女に関係ないと思いますよ。実際戦後最大7宮家があったのです。もし、それぞれの宮家に3名の男子が誕生していたら今頃は21宮家となっていました。人数の問題ですね。「減少の危機」も「増加の危機」もあるんです。
    これも、あくまでも仮定のお話ですが将来、男系保持が続いて、悠仁様のもとに5人の男子が誕生されたとします。
    そのまま4宮家が創設されるわけですが、その4宮家と皇太子さまがそれぞれ数人の男子を・・・と増加の仮定もできるわけです。
    そうなった場合を想定して、男性皇族であっても臣籍降下の規定を明記しなければならないと思うのですが。
    正直、男子皇族の臣籍降下は女性皇族の降嫁よりもかなり難しいと思うんです。
    いや、実際には元皇族としてふさわしい生活が出来るようにと持参金が出るとは思うのですが、、、どうしても戦後の宮家降下で世間に出られた方々のご苦労が目に浮かんできます。
    昔は降下といっても貴族社会へのことでしたから、今は一気に民間人になるしかありません。男性皇族にしても女性皇族にしても、何世からという問題もそうですが、降嫁ではなく降下される現実を考えることもとても大事だと思います。

    だらだらと、すみませんでした。

  4. 【3976591】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2016年 01月 29日 14:08

    連投すみません。


    ふふ・・・様、ありがとうございます。

    フィリピンでの天皇皇后両陛下のお姿を先ほど拝見しました。
    先日は慰霊のご訪問と申しましたが、外交にも大きく期待したいと思っています。国と国との外交は結局は人と人の外交からも始まると思います。
    私は、どの国が悪かったとかということではなく、まずは「この国で多くの犠牲者が出た現実を忘れていない」というメッセージを伝えられたことも大きいのだと思います。それは安部さんにもできない、芸能人でも文化人でもできない、政治色にそまらない両陛下だからこそ大きく伝えられたのだと思います。
    本当にありがたいことです。

  5. 【3976807】 投稿者: ふふ・・・  (ID:OJBHaORuo86) 投稿日時:2016年 01月 29日 18:04

    ひまわりさん
    ありがとうございます。

    >政治色にそまらない両陛下だからこそ大きく伝えられたのだと思います。
    私も陛下の「無私の精神」があるからこそ、国民が両陛下のお言葉やお振る舞いを素直に受け入れることができるのであろうと思っています。

    天皇陛下の記者会見でのお言葉、
    「皇位継承の制度にかかわることについては,国会の論議にゆだねるべきであると思いますが,将来の皇室の在り方については,皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要と思います。二人は長年私と共に過ごしており,私を支えてくれました。天皇の在り方についても十分考えを深めてきていることと期待しています。」

    私は、
    「二人は長年私と共に過ごしており」
    「皇の在り方についても十分考えを深めてきている」
    このことが最も重要なことであると考えています。

  6. 【3976940】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 01月 29日 20:14

    ふふ・・・さん
    最初に申し上げておきますが、前にも言いましたが、
    皇族の方にお聞きしてもいいならば、特に申し上げたいことはありません。

    >そして、もこもこさんの決めつけから外れる人は「不思議な人」にされてしまう。

    そんなことを言い出したら、私はあなたに駄々っ子やら何やらにされています。
    言ったもん勝ちなのかな? しょうもない。
    人間なんて考え方が違うんだから、誰もが不思議な存在だと思っていますが、
    お気に障ったようならば、申し訳ありません。

    >あなたの意見に賛同しない=「国民のみで」
    と言われてしまうと何とも言いようがありませんね。呆れるばかりです。

    皇位継承の問題について、皇族方にお聞きしてからと言われてましたっけ?ということです。
    そして、陛下の「皇室のあり方」には皇位継承の件は含まれてないんじゃないかと思っています。
    このご発言から何年も経っていますが、ご意見もお聞きしてませんし。

    >することには誰が賛同しているのですか?

    なぜ私は意見に賛同しなきゃ許さないような人になっているのでしょうか?
    妙な印象操作はやめてほしい。
    ここは一応自分の意見を述べる場であって、違う人を攻撃する場でも、従わせる場でもないと思っています。
    今はふふ・・・さんの質問に答えているだけ。

    最後に皇籍離脱の件のご紹介どうもありがとうございます。
    重負担による離籍の話があったのは知っていましたが、行使されたことはないようですね。

  7. 【3976943】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 01月 29日 20:17

    ひまわりさん
    こんばんは。
    今の男系でも起こり得ることはわかっておりますが、
    女性宮家をつくるとなると、普通に考えればすぐ目の前の問題となりますので、
    ずっと何か考えられているのだろうかと気になっていました。

    >現在の問題として宮家の数の制限規定には3世(親王・内親王)か
    >4世(ここから王・女王)までする意見をおっしゃる方が多いと思います。

    ありがとうございます。これがお聞きしたかったのです。
    なるほど。4世だと七つの創設になるのかな。
    現在女王の方々に宮家をつくっても、5世のお子さまに継承順位はつかない感じですか?
    親は皇族だけれども、子どもは民間人ということが起こるのでしょうか?
    ある時点で宮家ごと皇籍離脱なのかしら・・・。

    どうもイメージがわきませんが、これが頻繁に起こることを考えると、
    こんなことでいいのだろうか…という気持ちが渦巻いてしまいます。
    素朴な疑問にお答えいただき、ありがとうございました。

    先日のひまわりさんと自由さんの
    悠仁様が陛下になられたときの次の順位のやりとりを見て思ったのですが、
    確かに時の天皇を基準に考えるはずなので、普通は眞子様ですよね。
    というか、悠仁様のお子さまはスルーされることになるのですか?
    そんなことはないのかな?
    何かよくわかりませんが、男系女系が決まったら落ち着くものでもなさそうですね。

  8. 【3977184】 投稿者: がんばれ民主  (ID:czsITKBVx8Y) 投稿日時:2016年 01月 29日 23:05

    >いや、実際には元皇族としてふさわしい生活が出来るようにと持参金が出るとは思うのですが、、、どうしても戦後の宮家降下で世間に出られた方々のご苦労が目に浮かんできます。


    例のどら娘の引き取り手はいつになったら現れるのか。
    男としては持参金一億円に変な女がついてくると思えば悪い話ではないと思うのだが。
    カネじゃないんだろうな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す