最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4011652】 投稿者: もも  (ID:77Z.bMd608A) 投稿日時:2016年 02月 23日 05:59

    おはようございます。・・・お話の途中で恐縮ですが。
    本日2月23日。皇太子さまは56歳のお誕生日を迎えられました。誠におめでとうございます。

    まもなく発生から5年の東日本大震災について
    「厳しい環境の下で暮らす被災者の健康とお幸せを祈りながら、被災地の復興に永く心を寄せていきたい」
    「いまだ復興の道は半ばであり、一日も早く被災された方々の生活が改善し、安心できる暮らしを取り戻されることを願っております」

    天皇、皇后両陛下がパラオやフィリピンで戦没者を慰霊したのお姿に
    「平和を思うお気持ちの深さに改めて感銘を受けるとともに、そのお心を私たち次の世代がしっかり受け継いでいかなければならないということについての心構えを新たに致しました」

    療養中の雅子さまには
    「少しずつ活動の幅を広げていく中で、依然波はあるものの、体調についても、それに見合う形で少しずつ回復してきている」

    中学2年生となられた愛子さまには
    「様々な経験を積み、自分の望む道をしっかり歩んでいってほしい」
    と、先に行われた東宮御所の記者会見でお話しされました。(日本経済新聞電子版から抜粋)


    今朝も厚い雲に覆われて満月が見えませんでしたが、とても晴れやかな気持になりました。

  2. 【4011750】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GMya0lA9.WY) 投稿日時:2016年 02月 23日 08:28

    >本日2月23日。皇太子さまは56歳のお誕生日を迎えられました。

    衷心よりお喜び申し上げます。

  3. 【4011776】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GMya0lA9.WY) 投稿日時:2016年 02月 23日 08:47

    もこもこさん
    おはようございます。

    どうやら、一部、私の思い違いがあったようですみません。

    もこもこさんは、
    >私自身は王朝の認識がない庶民なので、
    だし、
    >イギリスに詳しいわけじゃないですよ。
    だけど、
    >イギリスではチャールズ皇太子が即位すれば、お父さまは元ギリシア王族の方だから王朝名が変わる。
    それが王朝というものの認識なのでしょう。(もこもこさん)
    というご発言をなさったということですね。
    私は、この 「王朝というものの認識」というのが一般常識かのようにとらえていましたが、単に、もこもこさんの認識でしかないということですね。
    よかったです(^^)

    その上で、恐縮ですが、女系天皇が誕生したとて「王朝交代(交替)」になどならないと思いますよ。
    例えば、イギリスで言えば、
    >ヴィクトリア女王の血統が断絶したわけではないので、いずれもハノーヴァー朝の継続と見なされることがある。(Wiki)
    そうですし、
    >1960年にエリザベス2世と夫フィリップ・マウントバッテン(Philip Mountbatten)公の間に生まれる子の姓をマウントバッテン=ウィンザー(Mountbatten-Windsor)とする枢密院令が発せられた。もっとも、家名(王朝名)が変更されたわけではないため、現状を前提とすればチャールズ王太子が即位してもその家名(王朝名)はウィンザーのままであり、姓のマウントバッテン=ウィンザーとはずれが生じることとなる。(Wiki)
    という話もあるようです。
    それに、例えば、ハノーヴァー朝からウィンザー朝への移行を「王朝"交代"」と呼べるのか?という話もありますね。
    それから、そもそも、日本の天皇家には「姓」というものがありませんから、イギリスの王朝と同一視することには無理があるとも思います。
    むしろ、仮に、竹田家の人間が婿に入ってお子様が天皇に即位したら、それこそ「竹田朝」に変わってしまうのではないかと思います。それを「王朝交代」と呼ぶのかは知りませんが。

    >本当はそうだったとしても、表向きそうしなかったことに強い意志を感じます。
    ならば、それでいいですという感じ。そこをほじくり返す気はないです。 (もこもこさん)
    そうですよね。
    であれば、女系天皇が誕生したとしても、「そこをほじくり返す」必要はないでしょう。

    では、王朝交代などないということで、私の中ではスッキリしましたので、この話はここまでということで。
    残りのお話は明日以降にさせていただきます(^^)
    ありがとうございました。

  4. 【4011828】 投稿者: ふふ・・・  (ID:HX1LOWeC3x.) 投稿日時:2016年 02月 23日 09:34

    >昔の権力者・為政者たちが作り上げた「天皇・皇統」

    何か誤解されているようですが、別に天皇が変わったなどと言っていませんし、悪い意味での話でもありません。
    国民の中の天皇像とでもいうのでしょうか、我々国民の天皇に対する見方、とらえ方が変わって来ているのではないかといっています。
    明治期から終戦まで、天皇は国民にとって神だったのですよね?(武家政権時代はどうだったのでしょう?)
    もっとも、明治以降、天皇が全国を巡幸なさったというお話もありますから、実際には意外と国民に近い存在であったのかも知れませんが。
    それに、ドラマ(フィクション)の話で申し訳ないですが、天皇を「味噌のような存在」と言っていたものもありますし。
    そう言った意味では、その像を作り上げたのは、確かに、権力者・為政者であったかも知れませんが、今現在より、明治期から終戦、終戦直後のあたりの方が、国民により近い存在であり、尊敬の念が大きかったと言えるかも知れませんね。

  5. 【4012256】 投稿者: ふふ・・・  (ID:5m6OPoWGdB6) 投稿日時:2016年 02月 23日 17:12

    王朝のお話について、ちょっと補足。

    >イギリス(イングランド?)では、父系でつながっていながら王朝が変わった例はないのでしょうか?(ふふ)
    ありますよ(^^)
    エドワード3世は、プランタジネット朝ですが、その男系の血を継ぐヘンリー4世はランカスター朝であり、ヘンリー4世のいとこにあたる、これもエドワード3世の男系の血を継ぐエドワード4世はヨーク朝です。
    イギリス(イングランド王国)は男系であっても傍系ならば王朝が変わることがあったのです。
    これを日本にあてはめるのであれば、継体天皇即位の際は、王朝が変わったとみなされるでしょうね。(「王朝交代」かは知りませんが)

    もっとも、日本で天皇号が初めて用いられたのは天武天皇の時代だという話なので、継体天皇の時代に「王朝」という概念があったのかは甚だ疑問ですが。
    なので、王朝交代ではないという意志が、継体天皇本人やその時代の皇族の間で働くことはなかったでしょうね。
    意志が働いたとすれば、記紀が編纂された時代の人々ですかね。
    その意志が、天皇・皇族のものであったか、周りの公卿などのものであったかは、今の時点では知りようもありませんが。

  6. 【4012431】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 02月 23日 20:38

    ふふ・・・さん
    こんばんは。
    私はイギリス王朝交代によるイギリス国民の心情について話したいわけではないです。
    イギリスでは頻繁に替わるんだから、替わったからどうってことはないんだと思います。
    「王朝断絶というプロパガンダ」について、意識にない日本の王朝を考えたときに、
    断絶も言いすぎだろうけど、プロパガンダも同じような印象を受けたのです。

    で、ふふ・・・さんはイギリスに合わせて傍系も王朝変更と思うのですか?
    日本の王朝についてどういう認識をされたのかわからないのですが・・・。
    今現在の皇室も、実は250年ほどの王朝という認識になったのですか?
    それだと女系になった時点で、当然王朝が替わるので、
    プロパガンダとおっしゃった件はどうなるのかしら?
    それとも女系になっても王朝は替わらない感じでしょうか?
    何度も言いますが、心情の話をしているのではありません。

    >我々国民の天皇に対する見方、とらえ方が変わって来ているのではないかといっています。

    それはそうだと思います。
    皇族方を誹謗中傷するなど、もしかしたら平成に入ってからかしら?

    >その像を作り上げたのは、確かに、権力者・為政者であったかも知れませんが、

    その像とは「神」でしょうか?
    祭祀を行っていたせいなのか、尊敬すべき偉いお方の代名詞みたいなものだと思いますが、
    神のような認識は明治以前にもあったんじゃないかな。
    だから、誰も手が出せなかったんだと思っています。
    昔は病気ですぐ亡くなるし、自然現象すら不思議だっただろうし、
    今と違って畏怖の念が強かったと思うので。
    明治で変わったのは、全国津々浦々まで周知されたことかしら?
    各藩の殿様から天皇陛下に尊敬の対象が替わった感じだと思います。
    外国から日本を守るために一枚岩になる必要があったのでしょうね。

  7. 【4012495】 投稿者: もも  (ID:77Z.bMd608A) 投稿日時:2016年 02月 23日 21:35

    ふふ・・・さん      こんばんは。
    こんばんは。    →  ふふ・・・さん    入れ替えれば良いのだと思います。(^_^;

    今宵はお月さまが優しく凛と輝いています。
    明日から東京は都立高校の試験、明後日から国公立大学二次試験ですね。頑張ってください!

  8. 【4012528】 投稿者: もも  (ID:77Z.bMd608A) 投稿日時:2016年 02月 23日 22:04

    難しいお話が続いてますので、便乗してみたのですけれど。
    スレとはまったく関係ないお話ですね。・・・ごめんなさい、お邪魔しました。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す