【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3854386】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:sYnEDxqcCP.) 投稿日時:2015年 09月 20日 12:36

    冷静に考えると さん

    ご多用のところ恐縮。
    お時間あるときに、ご高見を拝聴したいとの趣旨。
    ご無理をなさらぬように。

  2. 【3854469】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:jINQ0dgJLv6) 投稿日時:2015年 09月 20日 14:30

    >その法案をもとに正しく自衛力を運用していただきたいです。
    いまだに「戦争法案」などとデマを流し、子供たちを洗脳するかの如く利用する人間たちがいるのを見ると空恐ろしい気がしますが、
    揺らぐことなく政府にはしっかりと我が国の平和と独立、そして国民の生命と財産を守ってほしいと思います。





    知能が無いのが一番平和だと感じる記述。



    笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑



    w

  3. 【3854471】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:jINQ0dgJLv6) 投稿日時:2015年 09月 20日 14:35

    >あなたには時々確信を付かれてびっくりしてしまいます。



    核心を突くだろう?

    2度も間違っていると徳だけでなく知性も疑わざるを得ない。笑





    w

  4. 【3854493】 投稿者: 一般庶民  (ID:v8atQlI4IYg) 投稿日時:2015年 09月 20日 15:19

    ↑ やんごと1⊇やんごと3

  5. 【3854783】 投稿者: 紙つぶて  (ID:ItSEkgZcaKY) 投稿日時:2015年 09月 20日 21:40

    ひまわりさん、

    了解です。


    ところで、NHK 『ダーウィンが来る!』を見ると(運転しながら聞きつつ、赤信号で見る)、涙が出そうになります。小狡い人間よりも動物の尊厳の方が愛しくなるときがあります。

    二俣川さんはどうやってNHK を解約するのでしょう。何だか興味深々です。我が家はテレビ自体を一ヶ月に10分~20分程度しか見ない(点いていない)ので処分しても良いのですが、DVD が見られなくなることか難点です。

  6. 【3854836】 投稿者: 二俣川  (ID:fA78sLVWUTs) 投稿日時:2015年 09月 20日 22:36

    解約などと申していない。
    不払いをすると述べたと思う。

    率直に言うと、報道姿勢に不満なだけで、その他はNHKに満足している。
    やはり民放に比べクオリティは高い。

    「9条の会」にいる元NHKプロデューサーの方によると、まだ同社には良心的なスタッフ等が多数いるとのこと。
    良い番組には賛同の声を伝えることが、社内での彼らの孤立を救い、応援になるらしい。
    実際に、不可解にも衆院では強行採決を放送しなかったNHKが、国民からの批判により参院では中継した。
    その結果、特定秘密保護法強行採決後以来、「丁寧に説明する」と繰り返してきたアベ政権の口上が、今回も虚言に過ぎなかったことが茶の間に暴露された。

    それを恐れたからこそ、アベは世襲仲間である「アル中」中川とつるんで、従来からNHKの番組に干渉をしてきたのであろう。
    会長職にあの下品な男を送り込んだのであろう。長谷川や百田といった悪友を押し付けたのであろう。

  7. 【3855554】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:y77sJksQMSQ) 投稿日時:2015年 09月 21日 17:49

    冷静に考えると さん へ

    参院・特別委員会採決で、委員長席の後ろからダイビングした「文武両道」の民主党・小西洋之議員。
    彼の著した『私たちの大和憲法と解釈改憲のからくり(八月書館刊)』にすでにお目通しであろうか。
    まだのようなら、ぜひお薦めいたしたい。
    例の1972年政府見解に関わるアベ政権の欺瞞が、平易な文章で分かりやすく実証的に説明されている。

    それにしても、文面上形式的に「誰に対する」ものかを省略されていることを口実に、前後の文脈を無視して
    「同盟国、わが国でない他国に対する外国の武力攻撃も含まれる(昨年7月1日閣議決定ならびに本年3月24日付横畠内閣法制局長官参院答弁)」
    との読み替え(こじつけ)には呆れる。
    そうすると、アベによれば、わが国は43年前から集団的自衛権が行使できる国であったことになる(但し、歴代自民党政権自身や各内閣法制局長官ですら『気が付かずに』?)。ことの是非は抜きにして、歴史的解釈ではあり得ても、法的解釈では到底無理筋である。

    もっとも、小西議員は1972年政府見解当時の吉國長官やその後の歴代法制局長官答弁などの見解を明らかにし、政府見解(公権解釈)起案当局として法制局が憲法9条における集団的自衛権を明確に否定してきた法理を立証している。

    ほぼ全員の歴代長官が戦争法案を「違憲」とし、反対する理由が理解できた。
    アベに追従する法匪・横畠・現内閣法制局長官に先輩として怒り心頭であろう。

  8. 【3855555】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:y77sJksQMSQ) 投稿日時:2015年 09月 21日 17:51

    誤 彼の著した『私たちの大和憲法と解釈改憲のからくり(八月書館刊)』にすでにお目通しであろうか。

    正 彼の著した『私たちの平和憲法と解釈改憲のからくり(八月書館刊)』にすでにお目通しであろうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す