最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2593018】 投稿者: 女子  (ID:wocPzgJAEwU) 投稿日時:2012年 06月 24日 22:23

    もう、いやね。
    ゆるゆると過ごすのは、大学時代じゃなくて、中高時代(小学校も含めてもいいわよ)。
    受験がなくて、どんな緊張感があるか?というお話ではなくて?
    それとね、早実はね、学院に引け目を感じている子が多いわよ。
    何を意味しているか、おわかりかしら?

  2. 【2593027】 投稿者: 女子  (ID:wocPzgJAEwU) 投稿日時:2012年 06月 24日 22:32

    あ~、ちょっと補足ね。
    ソニーがアメリカで商品を売り出そうとしたとき、
    「ブランドはアメリカの既存の会社名で。」という申し出を断ったのよ。
    アメリカ礼賛者では駅弁大学も廃ってしまうのでは?と、
    個人的に思いました。あくまで、このスレッド内でのお話。

  3. 【2593143】 投稿者: 思い出しました  (ID:md6ZeKY0ag6) 投稿日時:2012年 06月 25日 00:05

    会社すぐやめちゃうとか、忍耐経験が無いとか、腑に落ちること、沢山あります…。

    昔、私は総合職として大手銀行に入社しましたが、半年以内で辞めたのはKからの下あがりばかりでした。
    男も女も。
    しかもフラッと。
    やってらんね~って。
    今になって思い出します…。
    当時は既にバブルは崩壊しており困難な時代だったのですが、彼らはその後どうしているのか。

    転じて今は子供の入試。
    附属を徹底して狙うお子さんの線が細いこと…。
    特に男子。

    むしろ逆に女子のWK熱望組は、男子よりタフ。

    女子で学力や根性その他が本当に心配なのはそれ以下の附属志望…ブランド志向だけど中身がけっこ~やばいのが多いかも…。

    でも、この場合は親も割り切って「うちは勉強苦手だから附属に行かせる」と言い切ってるパターンも多いですが。

  4. 【2593180】 投稿者: 超難関校の現役進学者2012  (ID:9kl0a81gquo) 投稿日時:2012年 06月 25日 00:48

    数字が全てです。

    ◎難関国立
    筑波大駒場 ①東大67  ②慶應8  ③早稲田5
    学芸大附属 ①早稲田35 ②東大32 ②慶應32
    筑波大附属 ①早稲田23 ②東大18 ③慶應15

    ◎男子御三家
    開成    非公表
    麻布    ①東大48  ②慶應16 ③早稲田10
    武蔵    ①早稲田10 ②東大9  ③慶應8

    ◎女子御三家
    桜蔭    ①東大44 ②早稲田17 ②慶應17
    女子学院  ①早稲田32 ②慶應26 ③東大20
    雙葉    ①早稲田27 ②慶應26 ③東大9

    出典:週刊朝日2012/6/29号

    「現役合格者」ではなく「現役進学者」です。
    予想通り、これら超難関校からの進学先TOP3は、全校例外なく東・早・慶が占めました。

    「一工」は規模的ビハインド、「旧帝」は地理的ビハインドがあるでしょうが、
    最優秀層の受験生にとって、申し訳ないですがその他国公立など一切視野にありません。

    数字が全てです。

  5. 【2593190】 投稿者: フゾク  (ID:JcDa8AimejM) 投稿日時:2012年 06月 25日 01:05

    三行目から様
    って女性の言葉を使った男性では?
    マツコさんの台詞みたい。

  6. 【2593231】 投稿者: 東と同等だと?  (ID:tl0CpBTmCBY) 投稿日時:2012年 06月 25日 03:33

    それで、超難関校の現役進学者は、東・早・慶の3校の
    どこに進学することになっても、同じ程度に満足だと?

  7. 【2593234】 投稿者: 誤解!  (ID:qzvlFPOvV26) 投稿日時:2012年 06月 25日 04:18

    >「現役合格者」ではなく「現役進学者」です。
    予想通り、これら超難関校からの進学先TOP3は、全校例外なく東・早・慶が占めました。

    早慶は超マンモス校です。
    その割にトップ校からの進学者は極めて少ない(泣く泣く進学組)
    中堅校の方が大量に入学しています。

    上の学校になるほど進学者は相対的に少ないのです。
    ボリュームゾーンは中堅と中の上クラスです。
    難関国立にそういう大学はありません。

  8. 【2593308】 投稿者: そのとおり  (ID:wEP.f0zRgsI) 投稿日時:2012年 06月 25日 08:20

    早慶への大学からの進学者の中には、泣く泣く東大に届かなかった組が少なからずいるのは今に始まった話ではありません。

    ただし、超進学校のトップ層(つまり東大あと一歩層)は東大の次の選択肢として「悪くとも」早慶で止まり、それ以外の早慶で止まらなかった生徒は泣くなんてものでは済まされません。

    地方国立?

    首都圏の進学校からは見向きもされていませんよ。地元だけで盛り上がってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す