最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2662567】 投稿者: それは私が○○課長だからです  (ID:AGninkURifI) 投稿日時:2012年 08月 26日 09:33

    これで検索してヒットしたときは正直吹いてしまった。
    (局長様の件ね)

    神奈川県知事は灘→早稲田の関西人。慶応だいじょうぶ?

  2. 【2662670】 投稿者: 附属OB  (ID:VwUhdAFhwLM) 投稿日時:2012年 08月 26日 10:52

    レスをすべて読んでいないので重複したらすいません。

    正直、学部によるような気がします。
    学院・塾高OBでも上位学部はある程度信頼できると思っています。
    彼らの大半は勉強せず、遊んでばかりいましたが、余裕で上位学部に進学しています。
    御三家蹴りや興味もなく受けていない人も多くいますので、ポテンシャルは東大と大して変わらないと思います。

    事実、クラス上位者は転職組、終身組問わずかなりのポジションになっています。
    一方、中位~下位学部進学者は一流企業就職者も含め行方不明者も散見されます。

    私自身、採用を担当していた時期がありますが、附属出身者の場合は、トップ学部は期待感を持って、中位・下位学部はマイナスイメージを持って判断していたような気がします。

  3. 【2681725】 投稿者: ↑そうだよね~  (ID:K27kUnAwuog) 投稿日時:2012年 09月 10日 23:06

    わかる。わかる。そんな感じだね!
    言い得て妙です。

  4. 【2682763】 投稿者: 早稲田でも  (ID:Jp0zSM7uVEM) 投稿日時:2012年 09月 11日 20:14

    ラグビー部は附属上がりっぽい感じがしない。
    慶應なら、その反対。

  5. 【2683097】 投稿者: こんなことも  (ID:Ky7nMqOcF/w) 投稿日時:2012年 09月 12日 01:07

    付属だからって、悪い見方は、かならずしもしないです。
    ただ、わたしの経験では、

    (1)早慶付属は部活、人脈という逃げ道で考えて甘く見ているひとが、相当程度いて(出来る人も少数いますが)、実力ない人がいるので、その点は注意しています。勘違いしている人は、採用したくないです。

    (2)早慶ブランドは、東大、東工大、一橋を出発点で上回ることはないとの印象も結果としてあります。やはり大学入試で揉まれている客観的な学力を評価することはあります。(早慶の学校内での、成績というものは、他の付属と同様で、本当の学力なのかはちょっと要注意かなと思うこのごろです。)

    なお、人脈を重視する営業などの仕事の場合は、きっと違うのでしょう。
    ちなみにかなり上位の製造業の一例です。

    採用の結果で見れば、中心は、よく考える学生、
    つまり、東大、旧帝、東工大が多い。

    もちろん、あくまで、個人を評価した”結果”であって、
    学校名ありきによる選考ではありません。
    優秀な早稲田生も採用することは、もちろん、あります。



      

  6. 【2683099】 投稿者: 紫紺  (ID:cW9zduikTTU) 投稿日時:2012年 09月 12日 01:16

    いまは早慶よりも、明治の方がはるかに人気がある時代です。

    ここは時代の空気を読めてない人が多い。

  7. 【2683589】 投稿者: 入学後、生徒の満足度が高い大学  (ID:ILfc80zqVdE) 投稿日時:2012年 09月 12日 13:29

    ★《入学後、生徒の満足度が高い大学》★ ※数字はポイント数

    ①東京大学 258
    ②東北大学 202
    ③京都大学 141
    ④早稲田大 139
    ⑤慶應義塾 129
    ⑥大阪大学  86
    ⑦上智大学  71
    ⑧国際基督  63
    ⑨明治大学  58
    ⑩北海道大  53
    ⑪立教大学  52
    ⑫一橋大学  49
    ⑬東京外語  48
    ⑭筑波大学  47
    ⑮九州大学  43
    ⑯名古屋大  42
    ⑰国際教養  41
    ⑱同志社大  39
    ⑲東京工業  35
    ⑳関西学院  31

    「サンデー毎日2012.9.16号」  <サンデー毎日と大学通信調べ>


    トップは東大、以下東北大、京大、早稲田、慶應、阪大と続く。
    入学時の難易度が高い大学ばかりだ。第一志望で合格した生徒が多く、
    満足度が高いまま入学していることが高評価になっているようだ。

  8. 【2685550】 投稿者: 単純に  (ID:pvIu0CaqxrE) 投稿日時:2012年 09月 14日 00:14

    早大学院→早大政経
    慶應義塾→慶應経済

    の方が、公立から両校よりはるかに素敵な響きだと思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す