最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2739958】 投稿者: ホトホト呆れて、愛想が尽きました=苦笑=  (ID:E6us6pZU.BU) 投稿日時:2012年 10月 28日 14:28

    今、2ch見てきたが、

    >應慶應から他大に論争をふっかけるスレッドやレスポンスの
    >多いこと多いこと(笑)。

    全然、全く、見当たりませんでした。
    あるとするなら、やっぱりそれは早稲田が慶應になりすまししとるんではないかいな?
    大体、慶應より早大行けばよかったなんて巷で聞いたことないし、逆はよくあると聞くよ。
    昔のオヤジの頃のバンカラ・在野の精神はどこ行った?今や女子大生の様な草食もやしが集う町、
    それが○鹿じゃなくて、馬場ってもんだろう?違いますか?

  2. 【2739959】 投稿者: 呆れたついでに(笑)  (ID:ULE0hs5flzk) 投稿日時:2012年 10月 28日 14:29

    >大体、慶應より早大行けばよかったなんて巷で聞いたことないし、逆はよくあると聞くよ。<<

    どこまでもあやふやな伝聞調(笑)。

  3. 【2740080】 投稿者: 客観的事実  (ID:M.g8Mu6pvVA) 投稿日時:2012年 10月 28日 17:05

    >開成も下位層がレベルダウンして慶應から
    >早稲田に人気がシフトしている、ただそれだけの話じゃないの?

    入試難易度はフツーに早稲田>慶應ですが。


      ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

    ☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格

    早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『併願対決:早稲田政経>>慶應法』
    早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『併願対決:早稲田政経>>>>慶應経済』
    早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『併願対決:早稲田政経>>>>>>>>慶應商』

    早稲田法○慶應法×110   64早稲田法×慶應法○  『併願対決:早稲田法<<慶應法』

    早稲田商○慶應経済×113   130早稲田商×慶應経済○  『併願対決:早稲田商>慶應経済』
    早稲田商○慶應商×100   212早稲田商×慶應商○  『併願対決:早稲田商>>慶應商』

    早稲田社学○慶應商×52   59早稲田社学×慶應商○  『併願対決:早稲田社学≧慶應商』
    早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『併願対決:早稲田社学>>慶應文』
    早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『併願対決:早稲田社学>>慶應総政』
    早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『併願対決:早稲田社学>>>>>>慶應環情』

    早稲田文○慶應文×43   94早稲田文×慶應文○  『併願対決:早稲田文>>慶應文』

    早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『併願対決:早稲田文構>慶應文』

    早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『併願対決:早稲田教育≧慶應文』


      【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】



    それから

    >今、2ch見てきたが、
    >>應慶應から他大に論争をふっかけるスレッドやレスポンスの
    >>多いこと多いこと(笑)。
    >全然、全く、見当たりませんでした。
    >あるとするなら、やっぱりそれは早稲田が慶應になりすまししとるんではないかいな?

    そんな言い訳しても無駄ですよ。2ちゃんの受験板や学歴板に慶應工作員が多いのはもはや常識ですから。

  4. 【2740255】 投稿者: 比較スレ  (ID:oJ8kvki9YhY) 投稿日時:2012年 10月 28日 20:28

    比較スレを乱立させているのは早稲田関係者じゃないのでは?
    むしろ、ここ数年、早稲田はそういう愉快犯のターゲットにされてきただけ。
    まあ、面白おかしく語られるうちが華だけどね。
    慶應みたいに、内部生の勘違いっぷりが失笑の的になって
    志望者が激減するよりはマシだよね。
    早稲田は、内部進学者も、大学からの新入生も垣根がなく、
    懐が深い大学。
    どこから入っても、妙なコンプレックスに悩まされることなく
    大学生活を送れるというのは受験生にとってメリットだと思いますよ。

  5. 【2740273】 投稿者: なぜ?  (ID:yhLC5zDq5yE) 投稿日時:2012年 10月 28日 20:48

    なぜ慶應コンプレックスの早稲田生が暴れてるのでしょうか?
    こういう方々は早稲田の何学部なんでしょうね?
    ゼミやサークル、クラス等に友人はいないのでしょうか?
    (はたまた無職のOB?)

  6. 【2740310】 投稿者: はいこの話題終わり  (ID:yhLC5zDq5yE) 投稿日時:2012年 10月 28日 21:22

    合否対決での早稲田優位については以下の2点が要因です。

    ①経済と商は東・京・一志望者にとって早稲田より慶應の方が相性が良く、受かりやすい
    ②文、経済、商では一般入試定員が慶應の方が多い(これが一番大きい要因。枠が小さければ合否対決で勝つのは当然)

    その証拠に、私立専願向けの入試しか無く、且つ早稲田同系統学部より一般入試定員の少ない慶應法は
    合否対決で早稲田法に勝っています。


    その一方で、両方合格すると慶應に行く人が明らかに多いという傾向がここ10年強続いています。
    それに対していつも、「小論文があるので慶應受験者はもともと慶應が第一志望」という反論が出ますが、
    以下の理由により、強ちそうとも言えないです。

    ①もし「早稲田が上」という普遍的価値観があれば、そもそも「慶應第一志望で早稲田第二志望」自体があり得ない
     (例えば仮に上智に小論文があっても、早慶を蹴って上智には行かない)
    ②科目条件が同一の理工系学部でも慶應が優位
    ③東・京・一の併願で受験した多くの受験生にとって、小論文の有無など問題にならない

    合格者数と進学者数を公表している学附や県立浦和などの実績を見ても、
    やはり合格者に対する進学者数の比率は明らかに慶應が優位となっています。


    では、この話題はスレッドの趣旨と異なるのでこの辺で終わりにしましょうか。

  7. 【2740428】 投稿者: 醜い輩  (ID:9UdjjmhWVXE) 投稿日時:2012年 10月 28日 23:18

    外部生の併願がどうだの専願がどうだのといった話は何が楽しいのか、辟易しますね。

    外部生の抱く愛校心は、内部生のそれとは本質がまるで違う。

    外部は慶應であって慶應でなし。

    まさしく上のやり取りそのものです。

  8. 【2740444】 投稿者: なんだかなあ  (ID:ULE0hs5flzk) 投稿日時:2012年 10月 28日 23:32

    時々出てくるレッテル貼り要員は何者?=笑=。論理的かつ冷静な議論のやりとりこそこのテのスレの醍醐味なのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す