最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7222078】 投稿者: なんか怖い  (ID:LcMtxeqjNJY) 投稿日時:2023年 05月 27日 09:31

    途中までは言ってることは真っ当だと思っていたけど、

    〉「うちにいらっしゃいますフタバちゃん」は、校風そのまま ほんわかしてて好感持てますよ。

    息子?か娘?が東大なの?それともインカレ組?よく判らないが、子供が交友関係にあるよその大学生をそんなに知ってるの?少なくとも直に会ってそれなりに観察してるってことよね。子供が大学生になってそんな機会滅多になくない?
    良い意味での話なんだけど、ある程度の女子校出身者は誰でも目上の人への対応は敬語含め卒なくできるものじゃない?まして雙葉クラスなら相当なのもと思う。それに雙葉ってホンワカした校風なの?田雙ならちょっと解るけど。変な先入観メガネかけてない?

    それにしても、下宿屋のおばちゃんじゃああるまいし、うちに、とかないわ〜

  2. 【7222080】 投稿者: 糖尿  (ID:k9YXTcBHO1w) 投稿日時:2023年 05月 27日 09:32

    偏差値には変動があるでしょうね?これから受験する方は偏差値の見方もなかなか理解が難しいとおもいます。
    だからこそ進学先の大学レベルについては難関大学進学先よりも下限を知りたいという方の気持ちは理解できますね。
    特に女子は附属校の選択希望者は増加傾向かと思いますし、下限がMARCHなのかMARCH未満なのかで附属か進学校の選択を変える家庭もあるでしょう。
    入学していきなり深海魚となりやすい学校もあるのは事実でチャレンジして折角合格されたのにその後に満足出来ないという方もいるのも事実だと思います。
    勿論校風は好きでご入学されているのでしょうが、同じくらい進学先は大事だと思います。

  3. 【7222083】 投稿者: いいやん  (ID:yosG2WDkzuc) 投稿日時:2023年 05月 27日 09:35

    学年160人の進学先がこれなら、すごく優秀じゃないの?
    浪人がいるとしでも、上位半分に入っておけば、国立大か早慶上智か私立医学部に入れるんでしょ。
    帰国入試もないのに、立派な数字だと思いますが。

  4. 【7222084】 投稿者: ふたば  (ID:eaQG83laRWs) 投稿日時:2023年 05月 27日 09:38

    浪人こみ2023
    推定です。

    旧帝一工 20(東京一工+九大)
    根拠。公式サイト合格実数、たぶん進学も同数

    国医 8
    根拠。公式サイト合格実数、たぶん進学も同数

    早慶 50
    根拠。推定値。さんざん根拠を書きました。数名オーバーエスティメートの可能性あり。

    上理 10
    根拠。推定値。2022年サンデー毎日など参照。多少アンダーの可能性。

    東京近郊国公立 20 (芸大、農工、お茶、筑波、千葉、外語)
    根拠。合格者数は公式サイト実数。辞退して早慶なども数名居るかも。若干オーバーの可能性。

    私立医 30
    根拠。医学科相当です。公式サイトより、浪人こみ合格が94なので、若干名アンダーかも。(他校のデータで、合格者の35-42%
    くらい進学)

    GMARCH 10
    根拠。合格者の一割未満が進学。こんなものかと。

    その他私立 15(資格系含む)
    そんなにこの数値が問題なのか。
    上の推定でGMARCHより上が148です。
    学年170前後なので、あと20名強が、その他私立、地方国公立、留学、専門、大学校などかと。

    そういう推定です。

  5. 【7222086】 投稿者: ヤックル  (ID:afZmyMKqn0.) 投稿日時:2023年 05月 27日 09:41

    個人的には80%偏差値と50%偏差値の差が小さこと
    合格最高点と合格最低点の差が小さいこと

    このような学校というのは入学者の学力が違い生徒が集まっていると言えます
    最難関校だと合格最低点が物凄く高い人が出てきて、分かりにくい場合は偏差値の方を参考にしたら良いのではないかな?

  6. 【7222108】 投稿者: これ  (ID:agrDJzjhZnM) 投稿日時:2023年 05月 27日 10:11

    6年前を見ると、洗足の進学実績がすごすぎるね。
    豊島の出口にはいずれ並ぶか、追い越しそう。

  7. 【7222133】 投稿者: 確認  (ID:7SgJ3ndr6kU) 投稿日時:2023年 05月 27日 10:44

    > 上理 10
    > 根拠。推定値。2022年サンデー毎日など参照。多少アンダーの可能性。

    合格者が上智39、理科大31ですね。
    進学者10はまあ妥当かなと思います。(うちの子の学校もそんな感じだから)
    10と推定した理由を具体的に書いた方が、他の方の納得が得られるのでは。

    > 私立医 30
    > 根拠。医学科相当です。公式サイトより、浪人こみ合格が94なので、若干名アンダーかも。(他校のデータで、合格者の35-42%
    > くらい進学)

    浪人こみ合格は79ではありませんか?
    単なる書き間違いだとは思いますが。
    他校のデータとのことですが、合格者の35-42%というのは高すぎないでしょうか。
    うちの子の学校だと30%弱のようです。

  8. 【7222135】 投稿者: トンビ  (ID:VNYkufBtw2k) 投稿日時:2023年 05月 27日 10:46

    雙葉って今年の卒業生166名で昨年175名ですよね

    進学実績は、浪人込み、大きく見積もり、卒業生は小さく見積もり、全体の半分は…

    というのはやりすぎでは?

    10人、20人直ぐに変わるでしょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す