最終更新:

3824
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7291465】 投稿者: 授業料  (ID:416c1NBlRZ6) 投稿日時:2023年 08月 28日 21:28

    横浜翠嵐を選ぶ最大の理由は授業料です。中学から公立か私立かで世帯年収に大差が有ります。神奈川でも中学受験率の高い地域の世帯年収は県内で高くなります。中学受験していない「世帯年収が低位の家庭」では、皆が公立第一志望です。
    本来、優秀な生徒にはレベルが高い教育を受けて貰うべきなので、高校の授業料実質無償化を進めて欲しいです。そうすれば、誰もが行きたい学校に通学出来て、このような選ぶ基準が相違する学校の不毛な比較が無くなり、全て学校の魅力だけで進学先を選べます。その結果、日本の国力も上がると思います。高いレベルの学生は、同じ高いレベルの学生の集団に入った方が良いと思います。塾で言えばサピックスに通うか、日能研や臨海セミナーに通うか、そういう違いです。

  2. 【7291469】 投稿者: 塾高  (ID:tND2DJNnqTc) 投稿日時:2023年 08月 28日 21:35

    ステップの合格体験記を見て驚いた。
    ステップから塾高に44人合格し、このうち31人が塾高に進学している。
    ステップから横浜翠嵐に合格しているのは123人だけど、ほとんどが塾高に合格していないんだね。

  3. 【7291566】 投稿者: えーと  (ID:vRUhtegGSCo) 投稿日時:2023年 08月 29日 02:07

    早慶附属高校第一志望でも3科専願は実際、少ないですね
    大抵、公立上位校を滑り止めにできるよう理社も最低でも水準以上やっています

    慶應義塾高校(推薦導入前)に一般受験で受かって慶大からプロ野球に行った西武ライオンズの佐藤友亮選手は中学時代は5教科480点とかで実技科目も含めてオール5だったそうです

  4. 【7291576】 投稿者: 当たり前の様な気が、、、  (ID:1VxGUUeyfDs) 投稿日時:2023年 08月 29日 02:54

    塾高に進んでいる生徒は、どちらかというと翠嵐第一志望で塾高しか受からなかった生徒が塾高に進んでいます。大半の生徒は塾高と併願とはなりません。試験対策も全く違いますからね。それと、高校受験ステップにおいては、塾高の合格実績を上げたところで、宣伝効果がそれほど見込めませんから。

  5. 【7291601】 投稿者: 慶応高校の方が難関  (ID:2CEstkySczA) 投稿日時:2023年 08月 29日 07:53

    横浜翠嵐高校より慶応義塾高校の方が難関です。

    駿台中学生テスト合格可能性80%偏差値

    慶応高校 64.6
    横浜翠嵐 60.8

    駿台中学生テスト偏差値59の生徒の場合

    慶應義塾高校 合格可能性50%
    横浜翠嵐高校 合格可能性60%

    慶應義塾高校も横浜翠嵐高校も合格して

    1 慶應義塾高校に進学した場合
      慶應義塾大学への現役進学率 ほぼ100%

    2 横浜翠嵐高校に進学した場合
      慶大又は早大への現役進学率 47.1%
      (東京一工国医現役+浪人合格率を含む)

    2022 横浜翠嵐高校
    東京一工国医(浪人含む)合格率+早慶大現役進学率

    102人 東京一工国医合格(浪人含む)
    *55人 早慶大進学(現役のみ)
    157人 合計
    333人 卒業数
    47.1% 東京一工国医合格率(浪人含む)+早慶大現役進学率

  6. 【7291609】 投稿者: 変わった方ですね〜  (ID:wBMucxVuQUQ) 投稿日時:2023年 08月 29日 08:15

    この方は面白いですね。この自作数字の資料を、もう、かれこれ20回ほどコピペし続けていますね。

    要はこういう事が言いたいのでしょう!
    「法制大二高校に進学した場合
      法政大学への現役進学率 ほぼ100% 」

    行きたいかどうかという問題が残るけど。笑

    至極当たり前の事を自作資料使って延々と訴えてどうするの?

  7. 【7291717】 投稿者: うん  (ID:4TB5jRf.l/s) 投稿日時:2023年 08月 29日 10:57

    慶應義塾高校を横浜翠嵐より志望順位上の生徒は、そもそも翠嵐を受けませんしね(出願はしたとしても)

  8. 【7291719】 投稿者: うん  (ID:4TB5jRf.l/s) 投稿日時:2023年 08月 29日 10:58

    私も、変な理屈だと思います

    その計算だと、開成ですら慶應にしてもマーチにしても100%には全然行かないので

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す