最終更新:

3836
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7357942】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:bDMQmWsxHcE) 投稿日時:2023年 12月 12日 08:49

    「投稿者: やはり慶大(ID:mcx4OyGSvGc) 」さんへ、

    「慶大より地方旧帝大への進学者が多い高校は、翠嵐より偏差値が低く東大進学実績が劣る高校ばかりです。」

    そんなこと言ったら浦和高校に失礼ですよ。
    浦和高校は県立男子校の超名門校で入試も大変難しく難関進学校として名を馳せています。
    翠嵐とは東大合格者数を競い合う良きライバルです。

    大学受験に対する志向が異なるんですよ。
    浦和高校と翠嵐高校はおそらく大学受験に対する志向が近い。

    「東京一工を受験できない時点で、早慶に合格することは困難です。」

    についてですが、先ほど示された、

    3大予備校合同調査による早慶併願成功率
    理系(医学部以外)

    東大受験者の早慶合格率  80.2%
    東北大受験者の早慶合格率  5.2%
    北大受験者の早慶合格率   3.2%

    のデータは翠嵐を抽出したデータではなく受験生全般の話ですよね。
    翠嵐生は東大受験に向けた指導を翠嵐から受けますから、東大向けの勉強を最後に志望校を落とすギリギリまで行っていますので、また異なる結果的になるかもしれません。

    しかし、そもそも大学受験は偏差値の競い合いが目的ではありませんから、慶応に受かる力があるかどうかはあまり意味がありません。
    本人が志望する大学に合格できれば良いのであり、慶應基準ではありません。
    翠嵐生の場合は旧帝国大や一橋大や東工大に合格できれば将来の夢の実現に近づけると考えているのですから、それで良いのだと思います。

  2. 【7357980】 投稿者: 東大実戦模試  (ID:HnU2ZX0CFOc) 投稿日時:2023年 12月 12日 09:40

    >翠嵐生は東大受験に向けた指導を翠嵐から受けますから、東大向けの勉強を最後に志望校を落とすギリギリまで行っています

    11月に実施された東大実戦模試を受験した翠嵐の生徒は浪人を含めても148人。現役の生徒数358人の4割に過ぎず、現役に限るなら東大実戦模試を受験したのは1/3程度でしょう。翠嵐の生徒の2/3は東大実戦模試を受験できないレベルです。

    2023年 東大入試

    出願者数 9559人
    合格者数 3060人
    合格率_ 32.0% ← 全出願者平均

    2022年 第2回東大実戦模試

    筑波大附属駒場高校
    受験者数__ _181人
    東大合格者数 __87人
    合格率___ 48.1%

    開成高校
    受験者数__ _394人
    東大合格者数 _148人
    合格率___ 37.6%

    横浜翠嵐高校
    受験者数__ _148人
    東大合格者数 __44人
    合格率___ 29.7%

  3. 【7358051】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:2FEEaONOl4E) 投稿日時:2023年 12月 12日 11:37

    「投稿者: 東大実戦模試(ID:HnU2ZX0CFOc) 」さんへ、

    「現役の生徒数358人の4割に過ぎず、現役に限るなら東大実戦模試を受験したのは1/3程度でしょう。翠嵐の生徒の2/3は東大実戦模試を受験できないレベルです。」

    確かに翠嵐生で11月の東大実戦模試に辿り着くのはその人数なのでしょうが、それまでに翠嵐生全体が東大合格を目標とするための指導を翠嵐高校から受けています。
    翠嵐生に志望校アンケートをすれば東大志望者が250人以上(初めは300人近い)となるのは常だそうで、その目標に向けて勉強を続けていくことになります。
    翠嵐高校では「大学受験は団体戦である」とよく言われているようです。
    そんな高い目標を持つ翠嵐生を指導するために、翠嵐高校は授業や課題のレベルを東大合格に必要な高いレベルに設定し、平均の基準を底上げします。
    そこが翠嵐高校の厳しいところで、かなり負荷をかけるために翠嵐生は付いていくのに必死です。
    11月ともなれば、志望校を東工大や一橋大や地方旧帝大に下げる人も出てきますが、それまで東大合格に向けて必死に勉強を続けていただけに、そけでも高い実績を残します。

    東京工業大学合格者数 25名(現役23名)の高い実績を残せる理由は、翠嵐生が東大受験に向けた高いレベルの指導を翠嵐高校からしっかりと受けているところが大きいです。

    目標を高く設定する空気が翠嵐高校には満ちているようです。

  4. 【7358053】 投稿者: 重点校  (ID:HRr2xkSf4xM) 投稿日時:2023年 12月 12日 11:40

    2022年東大実戦模試をみて思うこと。

    筑駒も開成も四分の三は中学受験で入った生徒達。翠嵐は高校受験のみ。
    ほとんどは公立中からの生徒達でしょう。

    あれだけぼろくそに言われ、内申で叩かれている公立中で育った生徒達がこれだけ東大に入るんだから凄いですね。賞賛されるわけだ。橫浜翠嵐。

  5. 【7358112】 投稿者: 応援団のこういう論点の甘さがイタイ  (ID:VrL22EFvYwo) 投稿日時:2023年 12月 12日 13:05

    どのポイントを褒めているのか、不明。
    重点校化への県の施策を?
    わりと東大へ特攻させる学校の気概やこだわりに?
    東大合格した個人の頑張り?
    ロジカルにお願い。

  6. 【7358160】 投稿者: 凄いでしょ  (ID:6rDo8utLEqI) 投稿日時:2023年 12月 12日 14:28

    東大、東工大など、
    普通に凄い!

    というか、高校からスタートの県立高校なのに、異常なほど凄い。

  7. 【7358172】 投稿者: 18歳までの時間はみな同じ  (ID:70vUS6b5Pts) 投稿日時:2023年 12月 12日 14:44

    重点校化施策の成功を賞賛していらっしゃるということですね。

  8. 【7358257】 投稿者: 重点校  (ID:/PFW5kvNfL2) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:39

    >どのポイントを褒めているのか、不明。

    文章から読み取れませんか?  出涸らしと揶揄される公立中学生が翠嵐を経て東大に入るのだから、翠嵐の教育力は素晴らしいという意味では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す