最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3714240】 投稿者: 非現実的  (ID:G7otiXD5BU2) 投稿日時:2015年 04月 15日 21:22

    >学校間の偏差値を比較する時、
    >1、日程が同じであること
    >2、募集定員が近いこと
    >4、受験科目数が同じであること (なぜ、3がないのか?)

    かつ
    >繰り上げの数にも左右されます
    >進学偏差値をみないとわからないんだと思います
    >プラス「倍率が近いこと」も条件です

    って、現実的にいったいどことどこが正確に比較できると思っているのかな?

    まあ、このスレの主題からははずれるけれど。

  2. 【3714287】 投稿者: 女子校だし  (ID:JMLE9SKRhS6) 投稿日時:2015年 04月 15日 22:21

    そんなに悲観されなくてもよいと思いますよ。

    やっぱり大学生と言っても女の子ですから、
    東大京大へ行くとなると、寮や下宿で家族から離れて生活させるのは
    心配な親御さんも多いのではないのでしょうか?

    そうまでしなくても、四天王寺のお嬢さんなら、
    自分で歩む道を考えて選んでおられると思います。

    医学部へ進学するのは医者になるため(たぶん)で、
    東大京大に合格ことが目的ではないからでしょう。

  3. 【3714432】 投稿者: 聖徳太子  (ID:hlFQhVrzf6A) 投稿日時:2015年 04月 16日 01:23

     今年だけの大学合格実績、医学部実績だけを見れば「女子校としては悪くないどころか素晴らしい」。問題はじり貧傾向が続いていること。東大もこれまでは数人、京大も20~30人、国公立医学部は確か50~60人くらいではなかったか?
     共学だが女子は併願者の多い附属池田の今年の成績をみると、あっちは四天の半分以下の卒業生163人で、東大2、京大23(医・医1)阪大22、神戸21(医・医3)大阪市大18(医・医3)、国公立医学部は21人で、女子は分からないものの表面上はどうみてもあっちに部がある。
     これまでは四天に合格すると、附属池田は受験をしない生徒が多かったと聞いている。しかし今年の成績では来年は四天蹴り附属池田が多くなるのではないか?

  4. 【3714441】 投稿者: う~ん  (ID:VL8KKKuZcJQ) 投稿日時:2015年 04月 16日 01:37

    学校板も色々書かれているようですが・・・

    みなさんの書き込み読ませてもらってると、やっぱりコースシャッフルがよくないのかなあと思えてきました。
    桐蔭はともかくとして、名前の上がっている洛星も池田もコース制がなく自由な学校ですよね。

    このあたりの偏差値帯の生徒は意識の高い子が多いと思うので、学校が競争のシステムや仕組みのようなものを作るより、マイペースに勉強させたほうが無駄もないし、いい結果に結びつくように思います。

    せっかく作った医志コース、手をかけすぎて失敗しなきゃいいのですが・・・

  5. 【3714462】 投稿者: うーんそうね  (ID:sixM7Y2zyBI) 投稿日時:2015年 04月 16日 02:45

    附属池田は、中学から高校へ全員は上がれないシステムだったですよね?
    たしか下の方の三分の1ぐらいが、上がらせてもらえなくて、高校でも募集があって、入れ替わりますから、単純には比較できないように思うのですが…

  6. 【3714465】 投稿者: ジャンジャン町  (ID:8AlodAD1e3w) 投稿日時:2015年 04月 16日 03:02

    女子の東大、京大、阪大、医学部狙いなら女学院か四天王寺、(大教大附属)時代やったんですよね。それが洛南高附が共学になり、東には大阪桐蔭の台頭、南には清風南海、奈良には西大和があり、優秀な女子はすっかり分散した結果が今年の四天王寺の大学実績ではないでしょうか。

    鉄緑ネタでは女学院の難関大学実績は堅調のようですね。兵庫という西にある地理と、抜群のブランド力がありますから、優秀な受験生があまりほかに逃げないのでしょう。生徒も大学受験に関しては学校を当てにせず、しっかりと塾通いで実力をつけているみたいです。はなから学校を当てにしないのは池附も同じみたいです。四天王寺の場合はどっち付かずの印象がありますね。やるなら大阪桐蔭、西大和みたいに学校でガンガン受験対策をやるか、女学院や池附みたいに「受験対策は外でどうぞ」にするかでしょう。四天王寺の体質としては前者でしょうから徹底することです。

  7. 【3714524】 投稿者: コース  (ID:877K2gKEM56) 投稿日時:2015年 04月 16日 08:02

    やっばりコース分けが気になりますね。医志じゃなかったら行きたくないとかって言う方多いですよね。
    洛南、神女コース分けがないのでトップだろうが、最下位入学だろうが関係ないですし。西大和もコース分けないですし。

  8. 【3714599】 投稿者: 英数Ⅰ  (ID:2s48SMnPvXg) 投稿日時:2015年 04月 16日 09:14

    英数Ⅰでは入りたくないですね。そのまま6年過ごし、推薦で関関同立に行く方も多いみたいですし、医志や英数Ⅱとの差も大きいと思います。
    英数Ⅰなら清風南海の特進や帝塚山の英数、割り切って大阪桐蔭の英数選抜などの方がいいと感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す