最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5526162】 投稿者: 地域差あり  (ID:gyydjwMiTkM) 投稿日時:2019年 07月 31日 22:26

    内申でインチキしているわけではなくて、その地域の中学が内申取りやすいだけ。5を二割以上出す学校もあれば、5が一割に満たない地域もある。

  2. 【5526209】 投稿者: かわいそうだが  (ID:C50ERUDi.W2) 投稿日時:2019年 07月 31日 23:09

    かわいそうだが、高1ここあさんは、今回の駿台全国模試で悲惨なことになっていると思う。

    塾に通えなかった子には、駿台全国模試の成績がひどくなるのは仕方がない。そもそも駿台模試が、私立向けにできていて、公立向けにしか勉強してこなかった子には、悲惨な成績しか出てこない。

    かわいそうな話だが、これが現実だ。世の中、お金の力も知る必要がある。塾に通えない時点で終わっているんだよ。

  3. 【5527241】 投稿者: 内申なんぼの世界だから  (ID:V/U7Umo30nI) 投稿日時:2019年 08月 02日 01:54

    私立高校だって推薦は内申勝負。一般でも内申の絡んだ併願優遇。実力(オープン)で勝負できるのは限られている。実力で勝負するなら中学受験しかない。高校受験で内申を気にしないなんて無理。

  4. 【5528375】 投稿者: 論理は通らない  (ID:X4eIkQ8y0EY) 投稿日時:2019年 08月 03日 09:32

    高校受験は純粋な学力勝負ではない。義務教育でなくなるから内申で救済せざるを得ない部分があるのだと思う。学力が正義という論理は高校受験では通らない。高校受験で浪人しないのはそういうこと。

  5. 【5528864】 投稿者: 高校入学後も考えて塾選びしましょう  (ID:LMgR0Boiv.6) 投稿日時:2019年 08月 03日 18:53

    入学してからのハイレベル模試(駿台予備校)のことも考えたら、内申を上げるための勉強をしている小さな塾ではダメで、やはり中一から入試中心に勉強する大手塾のほうが良いということですね。

    内申が良くて都立のトップにせっかく受かっても、高校の模試の偏差値が低くなったら意味ないですからね。

  6. 【5529176】 投稿者: 両方通っています  (ID:Xyr0k6hbYyQ) 投稿日時:2019年 08月 04日 03:16

    大手塾は内申対策は手厚くないので必ずしも万全とはいえないと思います。なので内申対策の塾も併用しています。推薦受けるなら内申対策の塾の方が却って合理的かもしれません。高校受験はやはり内申があった方がよいので。

  7. 【5533886】 投稿者: 高校は通過点  (ID:8iAQFsFHH.w) 投稿日時:2019年 08月 09日 07:11

    大学進学を考えているなら、
    早慶付属以外の高校はほぼ通過点だと思う。

    都立トップに進学しても、
    2番3番手しても本人次第だ。

    都立トップ高校の上位50人くらいしか現役で難関国立国医には進学できない。国立高校あたりだと、息子の公立中学から進学された方々は、中央公共政策、明治文系、早稲田スポーツ科学でした。

    無理をさせずに、共通問題高校の三番手あたりに進学された方は、推薦で早稲田法学でした。

    ほんとに優秀な方々は、内申なんて簡単にこなして
    さらに早慶付属も合格して、都立トップに進学します。このあたりの方々が難関国立大学に進学します。

    内申に汲々としているなら、子供の学力と伸びしろを観察して 実際の大学進学の落としどころを見据えないといけないと思います。

    大学も就職を考えると、有名マーチより芝浦工業大学や薬科大のほうがいいかもです。

    首都圏内の中堅国公立は以外と難しいけど、このへんの理系は固いと思う。

    考え方は色々だけどね。

  8. 【5535029】 投稿者: 公立中学回避も  (ID:vqUClrYl6ag) 投稿日時:2019年 08月 10日 12:26

    高校ならほぼ学力で評価は決まりますが、公立中学の内申は教師の主観が大きいのです。これに嫌気がさして下のお子さんを中学受験させる方がいました。公立中学で内申が取れなさそうだと思ったら中学受験するのもアリかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す