最終更新:

2918
Comment

【3687832】STAP細胞捏造事件の真相は? 続き

投稿者: やっぱり捏造   (ID:t9GFxPUcHes) 投稿日時:2015年 03月 11日 12:06

一年経ってもまだ分からないことが沢山あるスタップ細胞捏造事件。

1.万能性を持った細胞はES細胞の混入の可能性が大きい。

では誰がどのように混入させたのか? 調査委員会は故意か過失かも分からないという。最大の問題は若山がリジェクト論文の査読者のコメントをよく吟味せず、ES細胞の管理を厳重にやらなかったこと。

また、自ら再現が一度しかできなかった時に「あるいはESが混入されたか?」と疑いもしなかったこと。

現在理研は小保方を刑事告訴するか研究費返還を求めるか検討中。
おそらく野依の辞任をもってこの問題に幕引きを図ろうとするだろう。

真相を究明するために理研、文科省、内閣府にどんどんメールしよう。

全削除にはならなかったが書き込み禁止になったので新スレを立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3891310】 投稿者: まだわからない  (ID:2sxNCnHlM6E) 投稿日時:2015年 11月 03日 19:45

    自由さん

    >学位授与2011年3月15日〜学位取消決定前日2014年10月5日

    この期間は、なぜ学位を取り消さないのかというと、
    何度か説明したとおり、小保方氏を博士だと信じて取引をした人達の安全を守るため。たとえば、いまさら理研の雇用が問題だったという混乱を招かないためである。

    なるほど。
    こんな話はその人の得にはならないとは思いますが、
    「この期間の学位はあった」と主張することは可能なのでしょうか。
    博論が未提出扱いなので、今後、早稲田からの博士号の証明は
    受けられないとは思いますが…。

    学位の新制度では、学位が取り消されたら早稲田では取り直せない、と
    なっているようですが、小保方さんの場合は、不利益になるので
    旧制度が適用されるとのこと。

    旧制度だと、論文博士(今回と別のテーマで論文を書く)、再入学してやり直す、
    課程博士(復学して論文を書く)という3つの方法で再度早稲田で
    学位を目指すことは可能。
    しかし、どれも研究科が入学を認めるかどうかが前提。
    今回の早稲田の反応からは、論文のレベルや根拠そのものに問題がありそうですし、
    データを求められても彼女からは出せないようなので、
    復学しても同テーマで論文を書き上げることが難しいのかもしれません。

    どうしても博士号を取りたかったら、早稲田に限らずどこかの大学に再入学して
    実験を誠実に実施してデータを取るところから始めるのが
    一番現実的でしょうか。入学試験という関門はありますが…。

  2. 【3891317】 投稿者: 自由  (ID:s8FUeRl.rFI) 投稿日時:2015年 11月 03日 19:55

    >こんな話はその人の得にはならないとは思いますが、
    「この期間の学位はあった」と主張することは可能なのでしょうか。


    これは主張する主体によって違い、

    小保方氏は、主張できない。

    小保方氏を博士と信じて取引を行った第三者は、主張できる。

  3. 【3891415】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:WTIeRSHxWcw) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:41

    >たぶん彼女から科学的説明は得られないのだろうし

    科学的に「自分の再現実験がなぜ失敗したのか」を説明するべきでしょう。
    ES細胞混入についても自ら説明すべきでしょう。

    こういうことをやらずに「スタップ細胞はある」と言い続けるのは妄想というか宗教というか・・・・・もう科学ではないでしょうね。

    でも感心なのは、「自分は悪くない」「自分の落ち度はない」とあくまで言い続ける破廉恥さというか自己主張の強さですね。本当に自信があるなら誰の質問にでも答えられるでしょう。

    NHKに抗議する前に自分で出来ることはいくらでもあるだろう。もう科学者でもないのだからトンデモ本でも理研批判でもなんでも書けばいい。少なくとも笹井の遺族にはまずお詫びぐらいするべきだ。

  4. 【3891422】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:WTIeRSHxWcw) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:55

    未だに不思議なのは娘がこんなコメント出すのを黙認している両親だ。

    母親は大学教授で父親は東大出の一流企業役員というではないか。世間的な常識はある両親なんだろうに。親だったら「もう大人しくしておけ」という場面じゃないのか?

    恥ずかしくて普通なら辞職して娘を諌めるだろうに。まあ、この親にしてこの娘ありなんだろう。最近こういう親が本当に増えた。モンスターペアレントの一種だ。

  5. 【3891474】 投稿者: まだわからない  (ID:2sxNCnHlM6E) 投稿日時:2015年 11月 03日 22:59

    >小保方氏は、主張できない。

    小保方氏を博士と信じて取引を行った第三者は、主張できる。

    自由さん、教えていただきありがとうございます。
    今までに、就職してから学位剥奪された人は他にもいますから、
    そういったときに善意の第三者に不利益にならないようにということですね。

  6. 【3891514】 投稿者: 自由  (ID:s8FUeRl.rFI) 投稿日時:2015年 11月 03日 23:48

    たとえば、

    理研はそんな事を言わないとは思うが、

    理研は早稲田大学に対して、小保方氏の博士学位に瑕疵があるとは知らず採用してしまった、どうしてくれるんだ?と早稲田大学に責任を問う権利があるはずである。

    早稲田大学は昨年10月6日以前の期間については、小保方氏の学位は取り消しましたから・・とは抗弁できない。

  7. 【3891584】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:5WclmgPKfIo) 投稿日時:2015年 11月 04日 06:28

    学位の授与や取消が早稲田の単独行為なら、もともと早稲田がどうしようが自由だということで、その通りとなっているということだ。笑

    だから、早稲田は10月30日までは「博士である」としていたのである。HN自由がグズグズ言おうがそんなことは早稲田にとってはお構いなし。笑笑笑笑

    早稲田は10月30日で初めて「取消」にした(笑)。単なる取消には遡及効はあるのである。



    論破。




    アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!



    w

  8. 【3891587】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:5WclmgPKfIo) 投稿日時:2015年 11月 04日 06:36

    >早稲田大学は昨年10月6日以前の期間については、小保方氏の学位は取り消しましたから・・とは抗弁できない。



    抗弁できないければよいだけで、無効でないこととは異なる。無効ではあるが善意者に対してのみ有効と同じような処理をすればよいのである。笑笑笑笑笑笑

    ただし、早稲田がどうするかはこれも早稲田次第。HN自由の屁理屈に従っているわけではない。




    ダブル論破。



    アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!




    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す