最終更新:

2918
Comment

【3687832】STAP細胞捏造事件の真相は? 続き

投稿者: やっぱり捏造   (ID:t9GFxPUcHes) 投稿日時:2015年 03月 11日 12:06

一年経ってもまだ分からないことが沢山あるスタップ細胞捏造事件。

1.万能性を持った細胞はES細胞の混入の可能性が大きい。

では誰がどのように混入させたのか? 調査委員会は故意か過失かも分からないという。最大の問題は若山がリジェクト論文の査読者のコメントをよく吟味せず、ES細胞の管理を厳重にやらなかったこと。

また、自ら再現が一度しかできなかった時に「あるいはESが混入されたか?」と疑いもしなかったこと。

現在理研は小保方を刑事告訴するか研究費返還を求めるか検討中。
おそらく野依の辞任をもってこの問題に幕引きを図ろうとするだろう。

真相を究明するために理研、文科省、内閣府にどんどんメールしよう。

全削除にはならなかったが書き込み禁止になったので新スレを立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3737174】 投稿者: ヒマ横  (ID:4b./rA/FCCo) 投稿日時:2015年 05月 12日 18:31

    法学教育とは、法律学教育と少し違うと思うんですよね。
    前者の理念とは、規範精神の涵養であり、
    規範精神とは、法規範の遵守で満足されるべきでない、という。

    なぜならば、そもそも法規範とは、その時代その社会における共通の価値を規範化した、倫理やら道徳の中から、
    最低限度の部分を明示したものに過ぎず、
    したがって、人道の果てるところに、法規範による解決がある。
    もし、善き生き方を望むなら、倫理・道徳に従う自律的な生き方をすべきである、と。

    そういう理念がないまま、規範意識だけ、刷り込まれると、
    まるで、「法規に従いさえすれば善い生き方」、とでもいうべき「モンスター」になるのかもな、と。

    これ、前にも行った「法治主義」「法治国家」の誤認、誤用にも関連あるかも。

  2. 【3737179】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:5h53Ps9CrMY) 投稿日時:2015年 05月 12日 18:37

    ふふ・・・さん

    >ちなみに、私は、小保方さんに何の期待もしていませんし、博士として(もしくは社会人として)のまっとうな復帰は難しいと考えていますので、
    >平穏な研究生活維持を機能として充てはめるのであれば、
    このような前提をとってはおりません。

    これも既に書いていますが、わたしは小保方氏の社会復帰が必要云々とは微塵も考えていない、ですから平穏な研究生活維持を機能として充てはめているのは他の研究者の方々のそれのこと。前提は異なっていないでしょう? それと、

    >「説明を受けることに意味を感じない」と考えることは間違っているのでしょうか?

    もちろん間違ってはいないと思います、それはそれでひとつのご意見だし。わたしは必要と思うだけの話でその根拠は既に情報公開法、国民訴訟、女優論などを示して述べてきただけのこと。
    そろそろふふ・・・さんとはこのテーマでは終わりでいいんじゃないかな。

    また違うテーマで話をしましょうよ。

  3. 【3737180】 投稿者: ヒマ横  (ID:4b./rA/FCCo) 投稿日時:2015年 05月 12日 18:37

    あの「私見」は、
    直前の冷静にかんがえるとさんのコメントから、着想したことです。

  4. 【3737190】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:5h53Ps9CrMY) 投稿日時:2015年 05月 12日 18:49

    ヒマ横さん

    >まるで、「法規に従いさえすれば善い生き方」、とでもいうべき「モンスター」になるのかもな、と。

    そう。でもその法規すら理解できず、あるいは理解していても「意図的に」これを無視する人間もいるからなあ、、潤滑油に敢えてあぶら取り紙を乗せるような行為に及ぶ人間。
    仏さんは困るだろうけどな、、

  5. 【3737226】 投稿者: 小保方さんに感謝  (ID:XkK8hNyej2I) 投稿日時:2015年 05月 12日 19:43

    結局こんな感じでしょうか。


    東京女子医大の大和教授から、STAP細胞という画期的な万能細胞作成法を研究している小保方氏
    が理研に紹介され、理研はこれを利用しようとした。

    とりあえず小保方氏には無給の客員研究員とし、ハーバードの頃の研究を元にSTAP細胞作成過程の論文を書いてもらう。
    一方で若山教授が、手元のES細胞からマウスを生成する過程を論文にする。
    これらをつなげて一つの論文とし、Natureへ投稿→不採用

    さらに笹井氏が加わり、英文パンフレットの大量発注を行う大口顧客の立場を利用しNatureに圧力をかけるとともに
    14名の共著として箔をつけ強引に掲載させる。

    大々的に発表するとともに、割烹着、ピンクの部屋などの報道材料を提供し、マスコミは朝から晩までリケジョ報道。

    その興奮がさめないうちに下村文科相が「理研と産総研の特定国立研究開発法人化を進める。」と発表。


    おそらくその後の論文疑惑が出てこなければそのまま国立研究開発法人化は実現していたでしょう。


    端的にいえば理研による研究予算獲得を狙った詐欺である。
    小保方氏は、画期的な研究と普通の女性の組み合わせという強烈な詐欺のプロットの一部として利用されただけである。残念ながら、高橋政代氏では役不足と安倍政権は判断したわけだ。


    これで本件にかかる以下の疑問点が説明付くと思う。
    ①実験ノートがなぜないのか。
    ②マウス購入記録がないという報道
    ③小保方氏がユニットリーダーにいきなり採用された理由
    ④笹井氏がなぜ自らの命を絶ったのか
    ⑤セルシードの新株予約権での資金調達
    ⑥割烹着、ピンクの部屋などのおかしな演出
    ⑦不自然なマスコミによるリケジョ報道


    それと、笹井氏を死に追い込んだのは小保方氏であるとのことを言われるかたもいるようだが、むしろ責任は無責任な書き込みを続ける我々自身にあることを自覚したほうがよい。もちろん悪いのは笹井氏自身であるのだろうが。


    理研は総勢3500名、年間予算800億円という巨大組織であり、わが国最大の研究機関の一つである。
    それが、一人の女性にころっと騙されてしまうようなお花畑頭状態であるのならば、問答無用で解散すべきである。
    むしろ、研究費欲しさに詭計を画策する位であっていいのかもしれないと思う。

  6. 【3737253】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:HbnOZwwvxTo) 投稿日時:2015年 05月 12日 20:22

    >なぜならば、そもそも法規範とは、その時代その社会における共通の価値を規範化した、倫理やら道徳の中から、
    最低限度の部分を明示したものに過ぎず、
    したがって、人道の果てるところに、法規範による解決がある。





    ほう。

    ほほう。



    いってくれるね。その通り。笑






    w

  7. 【3737267】 投稿者: 奥入瀬  (ID:L70Hbr6e9Ig) 投稿日時:2015年 05月 12日 20:38

    小保方さんに感謝さん、途中までなかなかよく書けてるかと思ったのですが、期待はずれでした。理研総勢3500名の大多数は騙されていない、それどころか、義憤にかられていた。騙されたのか、利用したのは、数名だと思います。安部政権が浅はかだったのか、理研上層部の誰かの理性のたががはずされたのか分からないが、スッポンと割烹着なんかで理系女子のイメージを印象付けようとした阿呆が一体誰だったのか。そんな下らない事考えずとも、いや、そんなことやらないで、ちゃんとした学歴を経て業績を粛々と積み重ねてきた研究員だけを厳格に審査して採用していれば、産業総合研究所と理研は日本を代表する研究所であったと思います。加害者は理研上層部の1、2名の阿呆と彼女、被害者は理研の大多数の研究員、さらに調べて欲しいのは、ハーバードの詐欺師養成所みたいなの経営してるんじゃない?っていう外人。その養成所に彼女を送り込んだ某ですかね。ジャーナリストさん期待してます。

  8. 【3737283】 投稿者: ヒマ横  (ID:hzt4XGM/AmE) 投稿日時:2015年 05月 12日 20:53

    冷静に考えるとさん
    >潤滑油に敢えてあぶら取り紙を乗せるような行為に及ぶ人間。

    面白い例えです笑


    貴公子さん

    ネットでまで、いいヤツのふりしてるって笑えるでしょ笑
    ギャラも出ないのにねw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す