【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3756083】 投稿者: ふふ・・・  (ID:uIVua1RCARA) 投稿日時:2015年 06月 03日 09:17

    >お子様に恵まれない皇族の御夫婦と両親に恵まれなかった赤ちゃんが幸せになるための男女問わずの養子なら喜んで賛成いたします。

    私もこういう方法もあるのではないかと考えていました。
    むしろ、旧皇族のお子さんを養子にという話より、こちらの方がいいと思ってました。
    ただ、そうなると「血統」云々言う方々が反対されそうなので旧皇族のお子さんをと考えたのですが、

    >出生については国民が真実を知ることのない形で進まれていくことで、見ざる聞かざるでいいと思います。

    を前提とするのであれば、その方がいいかも知れませんね。
    「ご懐妊」という発表とともに「お隠れ」になればよいのですものね。



    ひまわりさん
    お帰りなさい!

    やっぱりひまわりさんがいらっしゃると穏やかな空気が流れるように思います。
    お世辞ではありませんよ(^^)

    では、また伺います。

  2. 【3756147】 投稿者: もも  (ID:5z./g9xXW2Q) 投稿日時:2015年 06月 03日 10:07

    結果、やっぱり空気乱してしまったんですね。(今頃気づくなー! 咲)

    私は当分来ないので・・・ごめんね、もこもこもこさん。誰よりも感謝してます。
    (また間違えちゃったから多めにしておきましたよ。 ^_^;)

  3. 【3756198】 投稿者: 朋友商会  (ID:KBOA4kFVNS.) 投稿日時:2015年 06月 03日 10:54

    >  ^_^;)


    えっ なんで?

  4. 【3756375】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 06月 03日 14:43

    続きです。

    もこもこもこ様(私もサービス?しときます)

    第一子継承の件です。
    誕生されたお子様の順で継承なさる順位決定で良いのではないかと思います。
    人間であるかぎり必ず赤ちゃんが誕生するとは限りません、絶対という保障はないのです。
    ですから弟か妹がうまれるかどうかもわからないまま第一子に暫定的な継承権を付与するのは、天皇即位に向けての教育も含めて御本人の将来にとっても残酷なことだと思います。
    継承権は誕生された順番で付与されたほうが、皆様宙ぶらりんのお立場のままでなくそれぞれの御身分のお立場でお過ごしいただくことができるのではないでしょうか?

    お話の流れの中で「ふさわしい」という言葉が出てきましたが、この「ふさわしい」とは国民が決めるもの望むものではないように思います。
    今上陛下の皇太子時代や今の皇太子殿下のふさわしさはそれぞれ異なるような印象を受けますが、継承権を持つ方々はそれぞれ、自然と「ふさわしさ」を身に付けられておられると思います。それを国民が目の当たりにして自然と受け入れ納得していくものだと思います。

  5. 【3756382】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 06月 03日 14:52

    ふふ・・・様

    >穏やかな空気が流れるように思います。

    私が留守していた間、穏やかな空気が流れたスレになっていましたよ♪
    ふふ・・・様はじめ皆様のおかげです、ありがとうございました。

    ももたん様
    今夜宮中晩餐会が催されます。
    雅子様も出席なさるそうですし、なんといっても注目は佳子様の晩餐会デビューですよね。
    ドラマの天皇の料理版で、晩餐会のシーンが「今」出ないのが本当に残念です。

    バームクーヘン様や紙つぶて様にもお返事したいのですが、テレビ版のスレも放置してしまっているのでちょっといってきます。
    まずは2話分の録画を観てきます。シュワッチ!!!

  6. 【3756393】 投稿者: ぴよ  (ID:NE8G0GM13HU) 投稿日時:2015年 06月 03日 15:07

    ひまわりさま、こんにちは。

    雅子様も宮中晩さん会にご出席されるし、佳子様は晩さん会をデビューされる。
    これこそ、おめでたく、本来の皇室らしい華々しいニュースですね。

    このまま、日本の皇室も嬉しいニュースが続くと良いですね。
    明日は、お天気も良さそうです。
    久しぶりに嬉しい気分です♪

  7. 【3756440】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:Au5dTtIZpH.) 投稿日時:2015年 06月 03日 16:01

    文化論や民俗学もどきはともかく、皇位が憲法に実定法的根拠ある以上、
    その考察抜きに天皇制について語ることはできない。

    しかるに、国民主権主義や平等原理を基本理念とする現行憲法において、
    世襲的天皇制はあくまで例外的な存在である。
    したがって、同制度は現行の象徴としての役割が現行憲法下での限界であるものと考えられる。
    ゆえに、それ以上の属性、たとえば元首性などをなお求めるのであれば、それは現行憲法の枠を逸脱するものと
    言わざるを得なくなろう。当然ながら、憲法改定を必要とすることになる。

    もっとも、一般的な学説で「憲法改正の限界」が唱えられている。
    人類普遍の原理を実定法化したと考えられる日本国憲法において、その改正にも自ずから限界があるとするものだ。
    すなわち、上述の国民主権主義や平等原理といった基本理念は、
    人類普遍の原理ゆえ、たとえ憲法改定手続きによってもその否定は許されないものとする。
    したがって、現行天皇制につきこれ以上の法的属性の付与や拡大(=国民主権主義や平等原理の後退)は、
    法理的にあり得ず、許されないことになる。

    ところで、このような法の支配=憲法秩序を顧みない輩の代表者にに安倍や橋下がいる。
    当然、両者ともにアウトローとの評価をせざるを得ない。
    もっとも、それを承知で行う確信犯の橋下に比べ、
    単なる無知ゆえの安倍は、外見は同じでもその知的質において差異がある。
    しかし、そんな首長(市長)を選んだ大阪市民は、直接選挙ゆえ彼らの自業自得だ。
    また、負の側面とはいえ、それも地方自治の本旨の表れである。

    他方、総理は理念的には全国民の代表との擬制あるものの、間接選挙ゆえ隔靴掻痒だ。
    国会での安倍の無内容な長口舌を耳にするたび、いったいどうしたらこの男に引導を渡せるのであろうかと思い悩む。亡くなった町村代議士の方がまだマシであった。

  8. 【3756472】 投稿者: 自由  (ID:UyVgxZ/fhOg) 投稿日時:2015年 06月 03日 16:42

    >にゃるほど・・・、昨夜のレスも酔っていらしたのですね ( ⊙ ◡ ◠ )



    ご名答


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す