【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2565
Comment

【2959983】皇太子殿下と雅子妃は 天皇・皇后の資質があると思いますか?

投稿者: 女性天皇反対!   (ID:YbuDYyFP.bU) 投稿日時:2013年 05月 09日 18:43

雅子様擁護の方が「別スレをお立てになったらいかが?」と言われてましたので
ご要望にお答えしてスレッドを立てさせて頂きます。
表題の通りです。順当に行くと皇位継承第一位の皇太子様が次代の天皇陛下ですが
果たして皇太子と雅子様に、天皇・皇后の資質があると思われますか?
思われる方、思われない方、各々その理由も述べて下さいます様に、よろしくお願い致します。

ちなみに私は「思わない」です。
理由は、これまで散々「フランススレ」と「オランダスレ」にも書いてきましたが
皇太子殿下は夫、父親としては最高のお方だと思います。
家族を大事に、妻と娘が何より大事で最優先。
でも、それは一般庶民の話で、皇太子となれば話は別です。
時には家庭より、国・国民優先にしないといけないはずです。
ましてや天皇にご即位されたら尚のことです。
皇太子妃も同じです。皇室で最優先されるご公務は「祭祀」だと思います。
五穀豊穣を願い、国と国民の繁栄を願う。そうやって何千年も続いてきたのが皇室です。
海外外交は祭祀が出来て、国内の公務が出来て、それからだと思います。
今回のオランダも、皇族として何年も公式行事にご出席されていなかったので
お振る舞いもぎこちなく、見ているこちらがハラハラしました。
オランダ王室にも非礼なことを多々されたと感じました。
国民にこのように思われる、皇太子両殿下って どうなんでしょう?

みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5347441】 投稿者: 胡散臭い  (ID:65AeUld9FRc) 投稿日時:2019年 03月 07日 16:28

    愛子様に旧皇族の男性がお婿さんに来て下さったら、
    愛子様自身は男系ですし、問題となるY染色体も旧皇族の男性からもたらされて 何の問題も無いと思えるのですが、
    愛子様にも人権がありますし
    Y遺伝子のために愛のない政略結婚をお願いするというのも現実的ではありません。
    悠仁様がおいでの今、皇室典範改正は ハードル高いですし。
    (誰も責任取りたくない)

    それに、眞子様の件で 女性宮家反対の方も多くなったのではないですか?
    愛子様だけ皇室に残して、眞子様佳子様に出て行っては言いにくいですし。

  2. 【5347462】 投稿者: 胡散臭い  (ID:65AeUld9FRc) 投稿日時:2019年 03月 07日 16:55

    皇太子様の次は秋篠宮様が後嗣殿下となる事までは、決まっているのですよね?

    もし「愛子様を天皇に」と画策する人がいるなら、
    眞子様佳子様ご降嫁完了までは黙っておいて、皇族を愛子様と悠仁様だけにしておいて
    それから「皇族が少なくなってきたので」とか何とか言って、
    愛子様を女性宮家第1号に押し上げるのが 得策のように思えます?

    だって、皇太子様が天皇陛下、秋篠宮様が後嗣殿下というところまでは決定してても、
    悠仁様のお立場は何も決定されてないのだから。

    反対に言えば、今愛子様を祀り上げる行動を起こしたら、
    年長者の眞子様も宮家にすべきか?という事になり、大勢の人に女性宮家は嫌というアレルギー起こしちゃう気がします。
    佳子様も同じ。
    (特に眞子様がダメだけど、姉がダメで妹オッケーと言いにくい)

    愛子様が、眞子様佳子様よりお年下なのが幸いするかもしれませんよ。

    悠仁様と愛子様、どちらが天皇になってほしいかは、
    秋篠宮様が天皇になられて 皇太子を立てる必要が出てきた時に 議論が沸き起こるのではないかな?
    (個人的には、愛子様のお婿さんは旧宮家からいらしてほしいです)

    とにかく、眞子様佳子様は、皇室には要らない存在のように思います。
    (削除されるな、コレは)

  3. 【5347487】 投稿者: 変なの  (ID:HPBM384R7pA) 投稿日時:2019年 03月 07日 17:24

    悠仁さまの立場が決まってないって?
    次代は皇位継承順位二位になられるんですが。
    皇室典範を変えない限り、次の次の天皇は悠仁さまに決まってますよ。
    典範が変わって、愛子皇太子、愛子天皇が実現する見込みは低いと思いますが、もしそうなったら、悠仁さまは秋篠宮家の次代当主になるだけです。貴重な男性皇族であるのは間違いありません。
    愛子さまがこの時代に旧宮家の方と結婚して、男系を維持していくなら、続く可能性はあるものの、今は夢物語ですね。
    眞子さま佳子さまが降嫁してから女性宮家を画策するのはあるかもしれない。

  4. 【5347498】 投稿者: 胡散臭い  (ID:65AeUld9FRc) 投稿日時:2019年 03月 07日 17:37

    悠仁様のお立場が決まって無いというのは、「まだ立太子されていない」という意味です。

    今の皇室典範では、女子には皇位継承権が無いので
    悠仁様のお立場は自動的に決まってると言えるでしょうが、
    皇室典範を改正してしまったら覆りますよね?

    だから愛子様を皇太子にしたい方々は、悠仁様立太子の前に皇室典範改正を図るでしょうね。

    眞子様佳子様ご降嫁の後 愛子様女性宮家第1号へという動きがあるかも、、、という点について
    可能性あるかもと仰ってくださってありがとうございます。
    (別に私にとって 得になる訳でも何でもないんですけど、笑)

    眞子様は、こんなKK問題起こしてしまったから、女性宮家創設は無理でしょう。
    佳子様に旧皇族がお婿さんになってくださるなら、女性宮家創設もアリでしょうけど、
    愛子様が女性宮家第1号になった方が、歴史に残るかな?

  5. 【5347505】 投稿者: 胡散臭い  (ID:65AeUld9FRc) 投稿日時:2019年 03月 07日 17:44

    続きです。

    愛子様が女性宮家第1号とおなりになったら、
    愛子様自身が天皇の位に就くことはなくても その子孫が天皇の位に就く可能性も残るのです。
    悠仁様にお子様がお出来にならなかった場合など、それに当たりますね。

    うろ覚えなんですが、
    天智天皇の跡を取って天皇になったのは弟の天武天皇でしたが、
    何代か後 天智天皇系に皇統が戻ったように思うのですが、違ったかなぁ。

    とにかく、女性宮家創設のためのは、旧宮家からお婿さんが来ていただきたいですね。
    それだったら、男系にこだわる方々が守りたいY遺伝子も守ることが出来ますから。

  6. 【5347604】 投稿者: 日本人の鑑  (ID:nIXwQLDATpk) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:13

    >とにかく、女性宮家創設のためのは、旧宮家からお婿さんが来ていただきたいですね。
    それだったら、男系にこだわる方々が守りたいY遺伝子も守ることが出来ますから。

    そうですね。
    竹田つねやすと愛子さまを結婚させましょう。
    愛子さまの天皇ご即位は雅子さまの悲願です。
    (新)天皇皇后両陛下のご意向に沿うことが我々国民としての義務だと思います。

  7. 【5347610】 投稿者: 胡散臭い  (ID:65AeUld9FRc) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:19

    竹田恒泰さんですか〜〜。汗
    あの方、世俗にまみれ過ぎ、、、。
    他に適当なお方(年齢とかお人柄とか)、いらっしゃいませんかね〜〜。

  8. 【5348041】 投稿者: 日本人の鑑  (ID:nIXwQLDATpk) 投稿日時:2019年 03月 08日 00:54

    こらこら、策略結婚に理想を求めてはいけませんよ。
    男性にとって若い女性に対しては抵抗は少ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す