最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7201102】 投稿者: ワジベルト  (ID:t5ffP4llGkE) 投稿日時:2023年 05月 06日 22:32

    そう、何で雙葉は小石川と比較してマウントをとりたがるのか?全く疑問
    私立と都立、女子校と共学
    雙葉は中長期でみて東大が一桁になり落ち込んでいるがそんなに怯える必要もないと違いますか?
    仮に小石川に女子だけ切り取って追い抜かれても、雙葉がやるべきは現状維持だと思うのだが

  2. 【7201120】 投稿者: ふたば  (ID:wKOLGBGDEf2) 投稿日時:2023年 05月 06日 22:49

    そんな主張をした覚えはありません。

    わたしの書き込んだ定量的予測は下記です。浪人込み(前にも書いた通り、浪人も含めた実績を見たいと考えているので)

    ここから

    クラス単位で考えると、大まかに、

    1クラス40強

    東京一工 3-5人くらい
    国私医 10弱
    早慶 10強
    上理ICU 数名
    近郊国公立 数名
    歯薬 数名

    あまり悪くないと思います。

    ここまで

    サンデー毎日のデータを引用してくださった方のレス(こちらは現役のみ)と比較しても順当と思います。

  3. 【7201126】 投稿者: さらっと  (ID:GJSDyuzUN3g) 投稿日時:2023年 05月 06日 22:57

    さらっと、とんでもない事を言ってますね(笑)

  4. 【7201136】 投稿者: いや、  (ID:RxKDtmAq26s) 投稿日時:2023年 05月 06日 23:03

    違う違う。何で一緒に語るのか?

    ふたばはふたばで議論すれば良いし、
    小石川は小石川で議論すれば良いの。

    ふたばは鉄指定校。
    小石川は都立トップ。

    結果論として、それぞれ悪いになるのはやむを得ない。
    一体、何を揉めてるの?
    それは、ふたばと小石川の人がもう抗議してるから。

    どっちも悪いよ。

  5. 【7201183】 投稿者: いや矢野さんの言う通り  (ID:djPX6JII.e2) 投稿日時:2023年 05月 06日 23:48

    概数を使ってごまかし、ごまかし、何とかマーチが中央値未満であるかのように示そうとしてる。
    しかし、180人中で見れば、明らかにマーチより上の人数が90人も積み上がらない。
    だから、雙葉の出口としてはマーチ以下がボリュームゾーンというのは否定しようがない。マーチそのものへの進学が10%であっても、そのレベルへの進学者は3分の1ぐらいはいて、より下への進学も3分の1ぐらいいる。

  6. 【7201205】 投稿者: ふたば  (ID:wKOLGBGDEf2) 投稿日時:2023年 05月 07日 00:10

    全文、引用させていただきます。
    現役のみで、東京一工、旧帝、国医、早慶、上理、私医で半数をこえる、と分析されています。

    これに浪人を加えると、
    私医はプラス10名+アルファ
    東京一工、国医 数名
    早慶 数名
    積みあがるでしょう。
    こういうことを言っているだけなんですが。
    (私医は、現役のべ39名、ということです。現役浪人込みで毎年80-100合格します。2023年度は84)

    投稿者: 正確な情報(ID:J8tDQf4bd2g)
    投稿日時: 2023年 05月 06日 00:12
    2022年6月のサンデー毎日に、2022年の雙葉の現役進学先もしっかり出てますよ。

    卒業生  175人

    東京一工 13人
    旧帝国  2人
    国医   8人(エデュ情報)
    早慶   47人
    上理   11人
    →ここまでで81人 (上位46%)

    私医の現役合格者数はのべ39人でしたので、仮に実進学数は1/3だとすると13人。
    ここまで含めると卒業生の過半数を超える。

    結論としては雙葉で真ん中あたりの生徒は、現役で上理や地方国立レベルと推察される。

  7. 【7201229】 投稿者: 興味深い  (ID:oaSs0moX16A) 投稿日時:2023年 05月 07日 00:51

    トップ校の合格者が多いSAPIX板では雙葉は進学実績の良い学校という評価

    実績が良くない四谷大塚の偏差値で議論している人達は雙葉の進学実績は悪いから偏差値が落ちると騒ぎ立てているのは面白いですね

  8. 【7201235】 投稿者: 横からですが  (ID:wxI/lOtshq6) 投稿日時:2023年 05月 07日 00:59

    とりあえず中受の入口偏差値のコスパ議論をするなら小受の80人は除いた実績を調べて議論した方がいいよね。白百合とかも

    その点慶應はいいよね
    幼稚舎からで仮に学力がMARCHやニッコマレベルでも慶應に進学するんだから

    それにしても共学は人気だね

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す