最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7162759】 投稿者: 吉祥  (ID:W2.B/aDDRv2) 投稿日時:2023年 03月 29日 13:10

    進学校らしからぬ魅力に人気があるからというのはわかりますが、このあたりの学校になるとゴリゴリの進学校というのはあまりなく、それぞれ違う魅力がありますよね。進路が多彩と言っても実際には異色の進路がそこまで多いとは感じません。例えば3割くらいいるならなるほどと思いますが、他校に比べて多い程度ではなかったでしょうか。最近は違うのかしら。
    私が不思議なのは、仮に吉祥固有の魅力を期待して志願者集まっているにしても合格している生徒の偏差値は上がっているはずなのに、マーチ以下の結果が目立つ気がする点です。上の方が今年の現役東京一工と国医率を上げてくださっていますが6.6だとか。進学ベースでこれに現役早慶旧帝と私医群、多彩な進路群、浪人除くその他群を見たときにその他群が偏差値の割に多くないでしょうか。
    引き換え、鴎友がここに上がってこないことに言及されているかたもいらっしゃいましたが、私もそう思いました。また、6.6なら頌栄も今年はそれ以上ありそうでした。まあ宗教校で帰国生が多いのは好みが別れますから人気が振るわないのも分からなくないけど、頌栄のNやSの偏差値は吉祥の上昇っぷりと引き比べてみたときに少し驚きます。
     

  2. 【7162839】 投稿者: 吉  (ID:JLhNP8YL1P6) 投稿日時:2023年 03月 29日 14:28

    吉祥寺は自由、カフェテリアがあり親的に楽そう。進学実績も早慶狙いなら安心。
    頌栄は都心、乗り換えが色んな場所から便利、東大人数増えてる、英語環境、早慶女子ランキング1位、いいことが多すぎるのに偏差値は入りやすく偏差値が上がるまえにはいっておくと入学してから伸びる学校。
    おうゆうは、、3日に一回クラス替えがあり楽しそう。理数につよい。
    おうゆうは最近、豊島、頌栄に話題が、抜かれているので、もうひとふんばりしてほしいです。

  3. 【7162967】 投稿者: 3日に一回  (ID:BGt3AV/UGDU) 投稿日時:2023年 03月 29日 16:49

    席替えですよね?
    さすがにクラス替えはそんなに簡単にできませんよね。

    親が気に入ったものの子供が気に入らず我が家はおうゆうは受験しませんでしたがすごく伸びていますね!
    素敵な学校だと思います。

  4. 【7163092】 投稿者: 広尾は  (ID:9ocbfqbNvDo) 投稿日時:2023年 03月 29日 18:45

    実績が伴ってきた。
    東大9人、一橋大9人
    早稲田93人、慶応72人。

  5. 【7163113】 投稿者: 吉  (ID:JLhNP8YL1P6) 投稿日時:2023年 03月 29日 19:13

    間違えました。すみません。
    3日に一回席替えでしたね。
    おうゆう素敵な学校ですよね。
    沢山学校見学した中で先生と子供の関係が一番仲がよさそうな学校で子供たちも楽しそうでした。
    制服も可愛いですよね。

  6. 【7163116】 投稿者: ?  (ID:KIGBSK5o.uw) 投稿日時:2023年 03月 29日 19:16

    一橋9人だっけと思って調べたら違いますね。早慶も違う。
    わざわざ間違った人数を何度も書き込む意図は??

    広尾は、東大9(9)人、東京一工国医38(33)人、
    早稲田119(114)人、慶應86人(80)ですね。カッコ内が現役。
    こうしてみると現役率が高い印象はあります。

  7. 【7163171】 投稿者: smiracle  (ID:/NuxfSiM/I.) 投稿日時:2023年 03月 29日 20:08

    女子は数も少ないし、通学圏が男子より比較的狭いですね
    なので、難関校については地域ごとにテリトリーが分割されているイメージです

    そこに渋渋がとうだいしてきて、さらに広尾が続いてきて、都立の進学実績が上昇してきた

    昔は盤石だったはずのテリトリーを守りきれなくなった学校がでてきています

    それでもまだ共学校も数が少ないと感じます
    附属校の定員が女子が少ないというところは、国がテコ入れしてでも改善するべきです

    私から言わせたら、筑駒は言語道断
    完全中高一貫はおかしいし、国立校の建学の理念から逸脱している

    国の女子教育の意識は低いということを如実に表しているのが筑駒です

  8. 【7163240】 投稿者: 筑駒の存在って  (ID:4aX4sNLo83s) 投稿日時:2023年 03月 29日 21:15

    > 国の女子教育の意識は低いということを如実に表しているのが筑駒です

    そのとおりですね。

    なぜ、中学受験女子を持つ親は、筑駒の存在を問題視しないのでしょう?
    諦めちゃってる?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す