最終更新:

2918
Comment

【3687832】STAP細胞捏造事件の真相は? 続き

投稿者: やっぱり捏造   (ID:t9GFxPUcHes) 投稿日時:2015年 03月 11日 12:06

一年経ってもまだ分からないことが沢山あるスタップ細胞捏造事件。

1.万能性を持った細胞はES細胞の混入の可能性が大きい。

では誰がどのように混入させたのか? 調査委員会は故意か過失かも分からないという。最大の問題は若山がリジェクト論文の査読者のコメントをよく吟味せず、ES細胞の管理を厳重にやらなかったこと。

また、自ら再現が一度しかできなかった時に「あるいはESが混入されたか?」と疑いもしなかったこと。

現在理研は小保方を刑事告訴するか研究費返還を求めるか検討中。
おそらく野依の辞任をもってこの問題に幕引きを図ろうとするだろう。

真相を究明するために理研、文科省、内閣府にどんどんメールしよう。

全削除にはならなかったが書き込み禁止になったので新スレを立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3695537】 投稿者: 自由  (ID:9fMAe2vTOeY) 投稿日時:2015年 03月 20日 13:43

    >多くの専門家からは細胞が死んだ時に光る「自家蛍光」という現象でSTAP現象とは関係がないという指摘が出ましたが、小保方元研究員は、4月の記者会見で自家蛍光ではないことを確認していると否定していました。

    >ところが、NHKが去年11月に小保方元研究委員が調査委員会に証言した内容を入手したところ「自家蛍光なんじゃないかとかそこまで思ってなかった」と話し、委員から「調べれば簡単に分かりますよね」と尋ねられると「やってなかった」「甘かった」などと答え、STAPと判断するための確認が十分できていなかったという内容の証言をしていました。


    昨年11月の証言が本当だとすれば、
    その前の4月の説明は嘘だということにはならないだろうか。

    問い合わせても、小保方氏の代理人弁護士から回答がないのは、
    そのためかもしれない。

  2. 【3695540】 投稿者: ふふ・・・  (ID:MB71LO7NkOg) 投稿日時:2015年 03月 20日 13:44

    >理研は、詳しい証言内容を明らかにすべきだとしています。

    ん?
    理研の調査報告書に載ってなかったってことですか?

    それは、なぜそうなったのか(そうしたのか?)、まず、理研が説明すべきでしょう。
    理研が調査報告書に載せなかったことで、小保方さんは説明責任を果たしていないとされているのですから。
    もしかしたら、理研は他にも隠していることがあるかも知れません。

    だとしても、今更、驚くことでもありませんが。

  3. 【3695541】 投稿者: ふふ・・・  (ID:MB71LO7NkOg) 投稿日時:2015年 03月 20日 13:45

    それにしても、自由さん
    昼間っからネットサーフィンですか?
    良いご身分で、、、

    お前が言うな?
    いえいえ、私は良い身分ですからいいんですよ 笑

  4. 【3695549】 投稿者: ふう  (ID:Wy2W7SotAwk) 投稿日時:2015年 03月 20日 13:54

    自由 さん

    >昨年11月の証言が本当だとすれば、
    >その前の4月の説明は嘘だということにはならないだろうか。

    それぞれの証言の時系列や入手先などがわからないと「断定」はできませんね。

    >問い合わせても、小保方氏の代理人弁護士から回答がないのは、
    >そのためかもしれない。

    嘘だから答えに窮しているのも濃厚かもしれませんが、「もう済んだこと」とだんまりを決め込んでいるだけとも考えられます。

    いずれにしても、時間を追うごとにそういった話はもれ伝えられるものなのでしょう(笑)

  5. 【3695555】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:GdTiSNgYzNo) 投稿日時:2015年 03月 20日 13:59

    >それにしても、自由さん 昼間っからネットサーフィンですか? 良いご身分で、、、


    また書き込み停止や全削除になるような書き込みはしないのが大人の嗜みです。

    皆さんこの人の書き込みには反応しないようにお願いします。自由さんがせっかく最新情報書いてくれたのに・・・・こういう揶揄は最低だ。

  6. 【3695558】 投稿者: ふふ・・・  (ID:s8Yh/hxg6Bg) 投稿日時:2015年 03月 20日 14:01

    あ、すみませんm(__)m

  7. 【3695564】 投稿者: 自由  (ID:9fMAe2vTOeY) 投稿日時:2015年 03月 20日 14:05

    少しは、上げ足とりを

    反省したかね?

  8. 【3695640】 投稿者: 自由  (ID:9fMAe2vTOeY) 投稿日時:2015年 03月 20日 15:35

    追加情報。

    理研の研究不正への取り組みが一定の評価を得たようである。

    STAP細胞の問題については、

    >「論文の著者たちの科学的批判精神に基づく十分な相互の検証が欠如していたこと」を挙げたうえで、「著者たちの信頼関係が単線的かつ盲目的だったことに端を発したものと考えられる」と指摘。

    前のニュースにもあったように、小保方氏の万能細胞との誤認を、周囲の研究者が鵜呑みにしたことが問題の核心ではないだろうか。そうであれば、小保方氏には、素直にその過失を説明してもらいたいものである。


    【理研の研究不正防止の取り組み 外部の委員会が評価】
    NHKニュースウェブ 3月20日 15時11分

    STAP細胞の問題を受けて、理化学研究所が行っている研究不正を防ぐための取り組みについて、外部の有識者で作る委員会は「適切に機能し始めていて、改革への道筋がついている」とする評価結果をまとめ、20日午後、下村文部科学大臣に提出しました。
    理化学研究所の研究不正防止の取り組みについて評価結果をまとめたのは、去年10月に外部の有識者で作られた「運営・改革モニタリング委員会」で、20日に野間口有委員長が下村文部科学大臣に報告書を提出しました。
    報告書は、STAP細胞の問題の最大の原因として、「論文の著者たちの科学的批判精神に基づく十分な相互の検証が欠如していたこと」を挙げたうえで、「著者たちの信頼関係が単線的かつ盲目的だったことに端を発したものと考えられる」と指摘しています。
    そのうえで、去年8月に研究所が取りまとめた研究不正の再発防止に向けた「アクションプラン」については「適切に機能し始めていて、改革への道筋がついている」と評価しました。
    報告書の提出を受けて、下村大臣は「研究者が萎縮して研究できなくなると国にとってもマイナスだ。報告書をしっかり読んで、野依理事長からも直接話を聞き、どういう指導や助言ができるか考えたい」と述べました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す