最終更新:

5518
Comment

【3871615】歴史はロマン

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 10月 11日 13:59

古代史の理解を広めていきたいと思います。
仮説であってもその刺激感がたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4017928】 投稿者: 自由  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 02月 28日 14:57

    >資本は、剰余労働・剰余価値を限りなく追求、わがものにしようとの欲求をもつ。
    このため、労働者の賃金を抑制、労働密度を高め搾取の強化に努める。
    換言すれば労働者の人間的・文化的・社会的欲求すら否定し、労働者を窮乏化に追い込む。
    すなわち、資本の蓄積が進むにつれ、反比例するように労働者の貧困も進むのである。



    こいつ、まだそんなことを言ってるのか
    何度、書けば分かるんだ? 頭が悪いな 笑


    労働者に分配されなかった剰余価値は、
    企業の内部留保部となって株価に反映される。

    資本家=株主の利益になる。

    株式が市場で流通することにより、
    労働者であると同時に資本家=株主でもある状況が発生した。

    マルクスはこれを予見していない。
    19世紀の限界である。

  2. 【4017943】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:15

    全然理解出来ていない。
    『資本論』を読みなさい。

  3. 【4017944】 投稿者: ☝️  (ID:wTuRA7tXlA6) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:16

    ゲンジツヲミロ!
    ハタラケバワカル

  4. 【4017945】 投稿者: 自由  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:18

    あほ 笑

    資本論に、上場株式の流通は書いてない。

    勉強やり直し。


  5. 【4017950】 投稿者: 自由  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:23

    >全然理解出来ていない。
    『資本論』を読みなさい。


    19世紀の本から離れて現実を見ろ 笑

    現に、労働者が資本家(株主)にもなっている。

    お前、世間知らずか?



  6. 【4017955】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:./fSYcfAdc6) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:27

    >この大海人皇子が、吉野に逃げ、伊勢に入り尾張、美濃をまわり東国勢を束ね
    壬申の乱に勝利した事実が物語っている。

    推察だが、背景には唐・新羅の争いがあったのではないだろうか。
    唐・新羅のいずれに与するか、あるいは両面外交を維持するかといった情勢の中、唐の百済鎮将の対新羅戦、軍事援助の要請を受けたものの、天智天皇の回答は、すぐに兵を徴発することは難しい、時間的猶予が欲しいといったところか、、その後、郭務棕らの使節団の来朝時、両面外交の鎌足の薨去、大海人王子の大津宮よりの退去などが重なり、親唐路線の大友王子らが台頭していくことになる。ただこの徴発は西国にとっては百済救援、築城(水城)などによって疲弊した中、必然的に尾張、美濃をはじめとする東国中心とならざるを得なかった。
    倭国内に莫大な数の農民兵らが在地首長、国宰に率いられて終結したのを見逃さなかったのが、大海人王子の慧眼とも言えるのではないだろうか。

    >尾張氏も謎が多いですね。尾張国の国名の由来でもあり壬申の乱でも活躍したにもかかわらず、藤原氏や大伴氏のように中央政界に名前が見当たりません。何かご存じですか?

    思いっきりこれも推測ですが、天火明命に連なる尾張氏の系譜を天皇系譜に取り込んだのは物部氏だという説もあるようです(物部・尾張、天香山同祖説)。
    じっさい書紀の系譜と異なり、弘仁6年(815年)の「新撰姓氏録」には尾張氏の祖として天火明命ではなく天香山が始祖であるとの記載があるとのこと。
    彼らはあれだけ大きな勢力を有していても「臣」ではなく「連(むらじ)」ですから、、
    蘇我・物部対立以降、物部氏に引きずられる形で衰退していったのかなあ、とも思われます。

  7. 【4017959】 投稿者: 自由  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:29

    二俣川

    従業員持株会、非役員用の報酬型ストックオプション

    これは、労働者=資本家の制度である。

    意味が分かるか?・・

    やっぱり難しいよな、お前には。


  8. 【4017970】 投稿者: きゃりー(ID:09nt5VsfG0M)  (ID:lUcYEUrGmgk) 投稿日時:2016年 02月 28日 15:48

    労働者は月額報酬に応じて年金の掛け金が決まるので、資本家の手によって月額報酬の転嫁が生じるような企業体であれば、労働者は余剰価値を株主の立場で受け取り損ねることになる。


    再掲である。笑




    自由クン、この私の書き込みに絶句してやり過ごしたのち、またウジの如く湧いているとはどういうことだ?笑


    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す