最終更新:

5518
Comment

【3871615】歴史はロマン

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 10月 11日 13:59

古代史の理解を広めていきたいと思います。
仮説であってもその刺激感がたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3902367】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:BzK58DCdfHI) 投稿日時:2015年 11月 14日 16:06

    舞楽「蘭陵王(らんりょうおう)」→(らんりんわん)ですかね。

  2. 【3902496】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 11月 14日 18:25

    こんばんは。

    紙つぶて様

    >「ラーガ」

    ご紹介ありがとうございます。
    インドといえば一時はやったマハラジャなんかが出てくる歌とダンスの映画が浮かんでくるのですが、どんなものかと検索しましたらシタール演奏の動画を見つけてみました。
    なんでしょう?あの響き、なんとなくチェンバロに似てると思いませんか?
    チェンバロも弦楽器の部類ですが、なんというか上手く表現できないのですが古典チックな楽器は東西どこも人間の精神的な部分を表すような響きを感じます。それってやっぱり原始的な宗教感みたいなものがそなわっているのかな?
    それも冷静にかんがえると様が仰る「雅楽の本質はいわゆる巫女的な「舞」にあるのではないか、」ことを考えてみると、そもそも音楽は原始宗教とともに世界中で進化したものかもしれませんね。(全然違うかも・・・違っていたらすみません。)

  3. 【3902502】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 11月 14日 18:31

    暇なおじさん様

    ありがとうございます。
    中国についてのお気持ちはよくわかりますし、私も「ニャロメ~」と言いたい事はたくさんありますが、まあ、このスレでは横においておいて。
    ここでは歴史のロマンをお感じ下さるととっても嬉しく思います。

  4. 【3902533】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:R09gSGNBr.E) 投稿日時:2015年 11月 14日 19:06

    あ、あ、、自分の書き込み見て大きな間違い発見。

    泰氏→秦氏だった、お恥ずかしい、、
    それと雅楽では「楽舞」とはいわず「舞楽」というようですね、、

    以上2点訂正させてください。

  5. 【3902909】 投稿者: さよくん  (ID:jfdtAl5ubH.) 投稿日時:2015年 11月 15日 04:08

    サヨナラ
    サヨくん、学芸大ね
    小ガッコね。息子は文とか自慢してるけど?ウソっぽいね。

  6. 【3902966】 投稿者: 二俣川  (ID:p6NgPFJ5XCk) 投稿日時:2015年 11月 15日 07:21

    しばらく鳴りをおさめていたようだが、ぞろここにきて復活してきたようだ。
    遺憾に思う。

    再度念を押しておく。
    あなた方の書いていることは少なくとも法的に確定した事実ではない。
    当事者である理研側の一方的な見解あるいは報道によるものだろう。
    小保方氏側も一部報道の悪質さ(たとえばNHK)に対して抗議をしてきた。

    むろん本件につき私には真偽のほどは分かりようがない。
    しかし、法的に結着していないものにつき、予断で以って断定する蛮勇はない。
    したがって、あなた方の書き込みは場合によっては名誉毀損の疑いすら有しかねないものだ。

    現在の小保方氏は理研を辞め、まったくの一私人である。
    あなた方と同じ立場だ。
    その点を配慮した節度あるご意見を承りたい。

  7. 【3902990】 投稿者: 二俣川  (ID:p6NgPFJ5XCk) 投稿日時:2015年 11月 15日 07:58

    既述だが、その件につき私はあなたより相対的に事情に明るい。
    しかも、世間に公表していない事柄もあるのではないか。

    ただ、本件で以って
    >早稲田の博士学位がどういうものなのかが白日の下に晒されたのであった。
    はあまりに大げさであろう。
    むしろ、早稲田当局なりに彼らの立場から「けじめ」をつけたものと評価しうる。

    むしろ、この間に東大や東工大の教員自身による不祥事が報道された。
    なぜ、そちらに触れず小保方氏や早稲田のみを攻撃するのだろうか。
    その点に、(私は文系ながら)不可解なものを感じる。

  8. 【3903034】 投稿者: 二俣川  (ID:p6NgPFJ5XCk) 投稿日時:2015年 11月 15日 09:07

    評価はあなたのご自由だ。
    私は小林調査委員会にも法的には首肯できるものがあったと考える。
    また、結果的にそれに違背する結論を下した早稲田当局の判断もひとつの見識だろう。

    しかし、博士号の取消し処分とはけっして安易なものではない。
    わが国は憲法による法の支配にある以上、最終的には法の土俵で思考、結着をつける仕組みだ。
    ゆえに、本件はいまだ流動的である。
    小保方氏側に裁判を受ける権利が保障されているからだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す