最終更新:

3823
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7354627】 投稿者: 東大合格者  (ID:/i08mf4GYRk) 投稿日時:2023年 12月 07日 18:01

    3年間の動きを見ると、
    50人
    52人
    44人

    このくらいが標準値になるのか。

  2. 【7354628】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:veRxDdstXk.) 投稿日時:2023年 12月 07日 18:01

    「投稿者: 私の頭が悪いのか。。。(ID:MVnk6JaKLxU) 」さんへ、

    「横浜翠嵐の倍率が下がった理由ですが、数年前と比較して、毎年、中高一貫校への進学者が増えているのですから、横浜翠嵐のレベルに到達する中学生が減ったと考えるのは間違えた類推なのですか?」

    そのレベルの話をするならば先を越されてしまいましたが、日本の少子化の話も絡めないといけませんね。
    日本が少子化しているのに中学受験人口が増えているようですから、日本の少子化を考慮すると貴方の理屈では翠嵐暫定倍率の低下は更なる高学力層の低下を示すことに成り得ます。
    しかし、実際には物事はそんなに単純ではありません。
    中学受験人口の増加は中学受験の大衆化を示しているだけで、中学受験人口に占める高学力層の増加とは無関係かもしれない。
    大学受験世代の人口も減少の一途ですが、東大受験は相変わらずに難関のまま。
    最難関校が少子化の影響で入学し易くなってくれるならばありがたいものですが、中学受験熱は増すばかり、更には鉄録会に頼る状況になっている。
    だからそんなに単純な話では無いんです。

    一番間違えているのは、

    「横浜翠嵐のレベルに到達する中学生が減ったと考えるのは間違えた類推なのですか?」

    の部分ですね。
    翠嵐の椅子取りゲームの椅子が空きそうならば、今まで指を咥えて眺めていただけだった人が、我先にとその椅子に殺到するだけです。
    上位校のレベルと人気を履き違えているとしか言わざるを得ません。

  3. 【7354634】 投稿者: 倍率は関係ない  (ID:zdtsO8HR8z.) 投稿日時:2023年 12月 07日 18:09

    現高校2年は現役だけで60人越という噂もありました。浪人合わせて70人なんてなったらひっくり返って驚く人が沢山出るでしょう。

  4. 【7354635】 投稿者: ジオン  (ID:FQBlyumQ7go) 投稿日時:2023年 12月 07日 18:10

    だらだらと一公立高校の事で、人気が下がっているとか、実績を維持するのがとか、、、

    この先の動向なんかど素人にわかる訳ないんだから、能書きたれるのもやめたらいいと思います。来年、再来年と実績が上がれば、さらに日比谷も抜いて行くかもしれないし、そうでなければその逆もあるのだろうし。

    これは全ての高校に当てはまる事。今、東大ランキングで1番危ないのは圧倒的に渋幕。渋渋のおかげもあって、誰も千葉の奥地になんていく必要がないことに気が付き始めたから。もう、数年でぬかされますよ。

  5. 【7354664】 投稿者: そう、誰にも分からないのに  (ID:edx1tdh/mII) 投稿日時:2023年 12月 07日 19:09

    そう、誰にも分からないのに、「どの学校もそれぞれ良いところがあります」さんが、妄想で、願望で、上から目線で「横浜翠嵐は受験者減ってもレベル下がらない」と言い切るからな。。。それが理解出来ないな。すごい執念。熱狂的なホスト推しと同じだな。

  6. 【7354704】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。  (ID:ctKUABKEqZc) 投稿日時:2023年 12月 07日 19:52

    レベルが下がらないことと倍率が下がらないことと人気が下がらないことはいずれも別の話なのに混同している方がまだいるようですね。

    一番間違えているのは、

    「横浜翠嵐のレベルに到達する中学生が減ったと考えるのは間違えた類推なのですか?」

    の部分ですね。
    翠嵐の椅子取りゲームの椅子が空きそうならば、今まで指を咥えて眺めていただけだった人が、我先にとその椅子に殺到するだけです。
    上位校のレベルと人気を履き違えているとしか言わざるを得ません。

    公立高校の入試制度に理解が不足していますね。

    「投稿者: 倍率は関係ない」さんが何度も丁寧に解説してくださっている内容の通りです。

  7. 【7354743】 投稿者: 根拠のない翠嵐礼賛  (ID:KlJ/mU023PI) 投稿日時:2023年 12月 07日 21:00

    皆さん、根拠のない翠嵐推しの気持ち悪さに気付き始めましたね。数年前の日比谷が同じ状況でした。

  8. 【7354755】 投稿者: そうですよね。  (ID:MrGTbcSxfTg) 投稿日時:2023年 12月 07日 21:25

    盲目的な狂信者にはロジカルに説明しても無駄だと分かりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す