最終更新:

7690
Comment

【6388832】ワクチン打ちたくない

投稿者: 困る母   (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48

テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。

夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?

もし良かったら教えてください
お願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6743536】 投稿者: 感染は多い  (ID:ou4zcVKWMZg) 投稿日時:2022年 04月 14日 16:48

    >すでに10400人も死んでいる。

    これ、今までの医療受け入れ状況と違うのでそれもあると思います
    搬送に関してもそうですが、コロナ患者を診れる医師も少なそう。

    感染はワクチン接種が多い国に広がっているのは間違いないのかな

  2. 【6743540】 投稿者: 感染者の発表者数は今後間違いなく減ります  (ID:567AXdC.V4w) 投稿日時:2022年 04月 14日 16:50

    ●PCR検査(SARS-CoV-2核酸検出)【国立感染症研究所が作成した「感染性物質の輸送規則に関するガイダンス 2013-2014版」に記載されたカテゴリーBの感染性物質の規定に 従って、検体採取を行った医療機関以外の施設へ輸送し検査を委託して実施した場合】
    2021年12月30日まで:1800点

    21年12月31日-22年3月31日まで:1350点

    22年4月1日以降:700点


    知人の医者曰く
    「もうやってられない」って

  3. 【6743551】 投稿者: うん  (ID:v1VZgm02JLE) 投稿日時:2022年 04月 14日 16:56

    >感染はワクチン接種が多い国に広がっているのは間違いないのかな

    それは接種が概ね先進国で進んでいるというだけです。
    アフリカ諸国では、平均寿命が40〜64歳。重症化するまで国民が生きていませんし、圧倒的に無症状、軽症で済む若者が国民の中心。医療も発達していませんから、感染者は到底キャプチャできていません。

    対して日本をはじめとする先進国は平均寿命が軒並み70歳以上、日本では高齢者が3割もいる。

    その前提を考慮せず

    >感染はワクチン接種が多い国に広がっているのは間違いないのかな

    ワクチン依存でその結果と言っているのなら、非常に稚拙なミスリード。

    どうなんですか?

  4. 【6743558】 投稿者: いえ  (ID:v1VZgm02JLE) 投稿日時:2022年 04月 14日 17:03

    世の中、そこまで医師は銭ゲバじゃない。

    不要な検査でも点数のために連発、そんな事は通用する筈も無し。必要だから、点数関係なく実施するのが筋。

    実際、4/14現在、各地で6波ピークを超えていますが?

    非常に稚拙なミスリードと医師を侮辱するのはおやめになったら?

    >知人の医者曰く
    「もうやってられない」って

    エアでなければ、何科の医師で、開業or勤務医、何床かお答えください。調べればすぐ分かりますよ。ベッド数は。

  5. 【6743561】 投稿者: 偽善者  (ID:567AXdC.V4w) 投稿日時:2022年 04月 14日 17:08

    4月に入ってから全国平均の感染者数が増加傾向なのに、東京都が頭打ちって違和感無いですか?

  6. 【6743565】 投稿者: え?  (ID:v1VZgm02JLE) 投稿日時:2022年 04月 14日 17:15

    いや。
    全く。

    感染者の数が桁違いの都市部は、感染による免疫獲得者が多い、地方は少ないと言うだけ。誰もが気づいているお話では?

  7. 【6743566】 投稿者: 東京都の検査数  (ID:567AXdC.V4w) 投稿日時:2022年 04月 14日 17:17

    PCR検査数はだいたい
    2月で30000/日
    4月は15000/日

    感染者数が増えてるのに検査数は半減。

    自分で調べてみて
    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/monitoring

  8. 【6743568】 投稿者: 大丈夫?  (ID:v1VZgm02JLE) 投稿日時:2022年 04月 14日 17:21

    陽性率が上がって感染疑いが減っているなら別に不思議でもない。

    むしろ感染者数が上がっているのは地方ですが?
    保険点数に地域差はありませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す