最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6083001】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2020年 11月 09日 11:11

    おおむね現実様の書かれている通りかもしれませんが、マーチなどは難関校からもセンターや全学部統一で受ける生徒は多いです。日東駒専もいます。

    もっと現実的に見ますと、進学重点校の指標の一つ東京一工だと一都三県に50名以上現浪進学しているところ、日比谷、西、国立、湘南、翆嵐、浦和、千葉、船橋。
    日比谷は70ちょっと、これに他の旧帝や国立医学部足すとどこも10-20名プラス。
    一方、早慶現役進学は、これは別スレからですが、日比谷47 西35 浦和21。
    翆嵐70 湘南55です。これに浪人進学も加わる数字となります。

    日比谷の場合ですが、推定で、難関国立現浪進学約100に早慶現役進学47。
    あとは、中堅国立、医学部含む私立、浪人、、、
    公立高校でも昨今、男子校の浦和のぞくと、現役進学率が高まって7割以上は現役進学している感じです。

  2. 【6083026】 投稿者: 併願確保して受験  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 11月 09日 11:35

    模試は会場が確保できないことが原因だろう。高校受験は内申などで併願高校を確保して本命チャレンジすればいいので、中学受験や大学受験とは違う。

  3. 【6083081】 投稿者: つまり一番影響が少ない受験って事  (ID:QfxksrId/Do) 投稿日時:2020年 11月 09日 12:10

    高校受験は、試験以外の要素が大きいが故に、学大受験や中学受験に比べたら模試が会場受験できない影響が小さい。
    ラッキーと思った方が良いかも。

    ところで模試云々は「都立トップ校合格のための内申点」ってこのスレでどうこう語るべき話題ですか?

  4. 【6083115】 投稿者: そう  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 11月 09日 12:34

    推薦なら模試要らず。

  5. 【6083135】 投稿者: そんなの  (ID:tA58/JpXtWs) 投稿日時:2020年 11月 09日 12:49

    都立受験に必要な内申って、建前上は中3の1学期2学期でしょ。
    でも今年はコロナで、1学期の半分近くが休校、行事の大半は中止、生徒会委員会活動は縮小…結果、どんな内申が付くの?

    3年生になって急に内申が上がるわけないから、1年生からコツコツと先生の信頼とやらを得る努力をしてきた子が、結局強いよね。
    都立高校に合格するには短期決戦はムリで、長期戦になるんだね。
    模試の影響があるとしたら、内申不問の国私立難関校か大学附属校のほうでしょ。

    >ところで模試云々は「都立トップ校合格のための内申点」ってこのスレでどうこう語るべき話題ですか?

    違うと思います。
    都立本命なら模試の影響ほとんどないじゃん。試験内容も倍率も。
    まさしく「つまり一番影響が少ない受験って事」だと思います。

  6. 【6083139】 投稿者: そうなの  (ID:tA58/JpXtWs) 投稿日時:2020年 11月 09日 12:57

    >推薦なら模試要らず。

    内部進学ありの大学附属校が、外部模試受けないのと同じ理由だよね。
    ぶっちゃけ、校内の定期テストで仕上がってればいいだけの話。

    でも、そういうのが得意な子って大学受験向きじゃないと思うな。
    都立だと内部進学なんてないでしょ?推薦枠も少ないし。
    入ってから苦労しそうだね。

  7. 【6083170】 投稿者: そう  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 11月 09日 13:17

    是非はともかく推薦の制度がある以上入ることが目的ならそれも成立する。高校受験は一般入試でも予め併願を確保するのは基本。併願確保しないで都立一本というケースはあまりない。

  8. 【6083183】 投稿者: 体育  (ID:s5.Zhu75KLk) 投稿日時:2020年 11月 09日 13:24

    うちの子は一学期の体育に水泳があるおかげで2年までは一学期の体育が5取れてたんだけど、今年はコロナの影響で水泳がなくなって体育が4になってしまった。
    水泳が得意な子には厳しい年です。
    三年の当初の体育のもくろみでは一学期5.二学期4.学年評定5でいけるんじゃないかと思ってたのがそういかなくなりそう。
    内申1落とすのはもったいないなあと、水泳の中止が恨めしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す