最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6192847】 投稿者: というか  (ID:iKIZsX15PY2) 投稿日時:2021年 02月 04日 17:30

    都立なんかただの箱なんだから、塾選びが重要となりますね
    それは昔から変わらないと思います

    あと、マーチや日東駒専あたりで妥協する層は、この掲示板に向いていないのでは?

  2. 【6192886】 投稿者: 日東駒専は今や難関大学です  (ID:6Nv02k20eKM) 投稿日時:2021年 02月 04日 17:48

    日東駒専は昔のイメージで語るのは違うと思いますよ。

    今は都立トップを除いて、日東駒専に受かるために、かなりの勉強が必要です。

    公立トップ合格者が日東駒専の附属を併願するケースは非常に増えています。

  3. 【6192889】 投稿者: 貧困  (ID:jlDQxya4hR6) 投稿日時:2021年 02月 04日 17:49

    私の過去の書き込みを読んでいないか、
    読んだとすれば驚くほど理解していない。
    高校受験をするならば、数学がキツくなるのは目に見えているから、
    大学受験で難関大を目指すなら
    「せめて」英語のレベルを中学範囲にとどめず、
    高校レベルまであげておくべきと親切にも書いたまで。
    その目安がざっくり言えば、共通テスト8割ではないかと言っているのだ。
    細かい中身も書いたはずだが、重複するからここには書かない。
    加えていうなら
    共通テストなど、難関私立の生徒は
    それほど時間をかけない。
    直前の1ヶ月でちょいと練習して9割前後とれれば、
    それで十分、
    2次で取り返すという算段なのである。

  4. 【6192980】 投稿者: いつも言っていることですが  (ID:U.sSSoJWxeQ) 投稿日時:2021年 02月 04日 18:29

    内申を上げたことで高校には受かりやすくなりますが、肝心の学力をつけないと、大学受験では太刀打ち出来ません。

    学力を付けるには、塾も難関国私立高校向けを選ぶことが何より大事です。難関国私立高校に合格している人が、都立から東京一工や旧帝大に合格していくんです。

    内申が良い人は、無駄な公立中学の授業に時間をかけているから、その分だけ学力を付ける時間が減っているのです。

    だから、内申が良い人ほど、大学受験で苦戦することになります。

  5. 【6192983】 投稿者: 共通項  (ID:Nnd9VDNsPz2) 投稿日時:2021年 02月 04日 18:29

    2020 第6回駿台高校受験公開テスト
    5教科500点満点

    開成高校
    合格可能性60% 314点

    立川高校
    合格可能性60% 211点

    仮に、高校受験時点で立川高校の方が英語の実力が上とすると、他の教科は・・・

  6. 【6194497】 投稿者: 駒専はない  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 02月 05日 11:50

    都立トップで駒専併願はさすがにないかと。都立希望は淑徳系、錦城、拓一あたりを併願優遇にするケースが多い。

  7. 【6195550】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2021年 02月 05日 19:53

    都立トップ校、日比谷とすると2020合格実績見ますと。

    東京一工     現/浪  49/23 計72
    上記含む国公立  現/浪 148/88 計214
    早慶上理     現/浪 210/125 計335
    マーチ      現/浪 184/75 計259

    私大は併願重複が多数いますが 卒業数320人位なら、だいたい想像できます。
     

  8. 【6197067】 投稿者: 共通テストのボーダーライン  (ID:/GZ3d//Qd0c) 投稿日時:2021年 02月 06日 12:46

    東大文科一類88%

    青山学院総合文化89%
    中央法87
    法政文91
    明治文91
    立教異文化コミュニケーション90

    共通テストのボーダーライン(河合塾)を比較しました。今やマーチは東大レベルの点数が必要です。

    高校からエスカレーター進学が一番賢いです。難化した共通テストで都立高校生は苦戦していますが、マーチのボーダーラインの9割は取れているんですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す