最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3920789】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 12月 05日 08:04

    おはようございます。

    もこもこ様

    >もしかしたら間宮ですか?

    わ~!なんか感動、涙出そう~~。
    あんなへっぽこ川柳を分かってくださって。
    もこもこ様ならご覧になってらっしゃるかな?って期待大の書き込みでした。
    土曜は半ドン。図書館と師走の用事を片付けて明日の夜にでも又来ます。

  2. 【3920809】 投稿者: 自由  (ID:I5sd/QpjVMM) 投稿日時:2015年 12月 05日 08:44

    >日本国の事は日本国籍保有者我々日本人が決める事
    外国籍に偉そうな事を言われる筋合いなし。



    共和制がベストだと屁理屈を強弁して、
    象徴天皇制を否定する。
    共和制のフランス、アメリカは強調しても、同じ共和制の韓国、中国には触れない。
    立憲君主のイギリスはスルー。

    それを指摘されたら、
    歴史的沿革、事情が異なる、などとさらに屁理屈を言う。

    この態度は、
    単に日本、日本人が嫌い、論理的整合性が欠落した反日感情論である。
    無教養と言うしかない。


    そもそも日本は、フランス、アメリカ、韓国、中国、イギリスなどとは歴史的沿革が異なるのである。民主的な社会を保障しない共和制を出汁にして、象徴天皇制を否定することが、根本的な誤りである。

  3. 【3920849】 投稿者: 自由  (ID:I5sd/QpjVMM) 投稿日時:2015年 12月 05日 09:44

    音速

    論破されて負け惜しみかよ 笑


    お前は、二俣川の大便。

    邪魔


  4. 【3920865】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:cIt2Z9HrBV.) 投稿日時:2015年 12月 05日 10:01

    >お前は、二俣川の大便。


    プチュ!プチュプチュ〜〜



    激昂して平仮名はやめたのか?笑

    ひまわり幼稚園の先生にまた怒られたまえ。



    アハハハハハハハハハハハハハハハ!!!




    w

  5. 【3921001】 投稿者: 自由  (ID:I5sd/QpjVMM) 投稿日時:2015年 12月 05日 12:29

    音速

    憐れ


    はははははははははははははははははは 笑

  6. 【3922653】 投稿者: ひまわり  (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 12月 07日 07:50

    おはようございます。
    もこもこ様、ありがとうございます。

    >もしかしたら間宮ですか?
    ながら見だったのですが、堅いつぼみの枝を託されているシーンがありました。
    遠い南方で花開いたと聞こえたような・・・。
    全然違うかな。

    先週にもかいたとおり、もこもこ様ならあの番組をこらんになられてたかなあ~?って思いながらへっぽこ川柳を書いてみました。

    川柳に秀でる方に「間宮をやってたよ~」と教えていただいて動画を拝見して、へへへ・・・、感動してこちらで書いてみたくなったんです。

    楽しい、切ないお話でした。日本から遠く離れた場所で緊張と疲労の連続の日々の中、間宮は彼らにつかの間の憩いと安らぎを与えたのでしょう。
    「アイドル」とは今の言葉で軽いイメージに変わってくる気もしますが、なにか人間の内なるものを求められる存在といいますか、上手く言えませんが聖なるものを求めるといえば言いすぎでしょうか・・・。
    本来間宮は糧食補給ですので、お菓子だけではなく他の食料品も運んでいたました。そこには懐かしい日本食もあり、大変喜ばれたのではないかと思います。
    食べ物だけではなく桜の開花を見ることが出来た事を番組で紹介されて増した。武器を搭載していない分多くの食料が冷蔵貯蔵できた間宮だからできた「お土産」だったのです。
    危険任務をくぐり抜けながらも求めるもの・求められるものを乗せた間宮、人間の楽しさ・面白さ・切なさを感じる事ができた番組だったと思います。
    数年前に呉で艦船にのせて頂いた事があります、近くには大戦で沈んでしまった艦船の石碑がある墓所があります。
    多くの石碑を前にして、なにか冷たい沈黙や圧迫感を感じながら戦没者の方々に少しだけ近づいて思いをはせたことがありました。

  7. 【3922847】 投稿者: 自由  (ID:JqbjIXaCOI6) 投稿日時:2015年 12月 07日 11:30

    私は個人的には、記紀を学校教育に取り入れるべきだと思っていて、現在、学校教育で行われていないのは、皇国史観に対する戦後のマルクス主義教育の行き過ぎた反動だと考える。

    例えば、二俣川の

    >あんな物に「信憑性」あろうはずがない(文学的意義は否定しない)。

    このような「断定」は一見、科学的なようでいて実は非科学的なのである。

    科学的態度というのは、

    >その信憑性は分からない。今後の研究による。

    というものだろう。


    例えば、ギリシア神話の空想の産物と思われていたトロイの遺跡が発掘され、実在が証明されたのは有名な話である。

    二俣川の態度は、およそ学者の態度とは言えない。

  8. 【3922869】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:0D3MlCHfMho) 投稿日時:2015年 12月 07日 11:45

    先生を叩くためなら話題は何でもよいという節操の無さ。

    負け続けて偏屈になっているのであろう。笑





    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す