最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7205575】 投稿者: いや、  (ID:5lPlVZNprrM) 投稿日時:2023年 05月 11日 00:09

    一橋は、必ずしも早慶より上ではない。
    一橋進学者の半分は早慶落ち。

    この辺りは、公立の国立崇拝と、都内の私立一貫校との、価値判断の差かな。

  2. 【7205594】 投稿者: コンプ  (ID:6I96ebXO0aI) 投稿日時:2023年 05月 11日 00:39

    一橋生の半分が早慶落ちって早慶全落ちってこと?笑笑
    そんはわけないわw
    大半は早慶のどこかには受かってるよ

    しかも早慶対策は片手間でね。5教科7科目+2次論述4教科の対策はヘビー級で早慶の過去問とかあんまやれないのよ

    重量級の国立受けたことないのバレバレ

  3. 【7205611】 投稿者: いい日旅立ち  (ID:fW/3KdF9rrE) 投稿日時:2023年 05月 11日 01:15

    定員抑制前の時代は完全に早慶滑り止め複数合格当たり前だったが今は早慶の枠が少なくなって難易度が上がった
    東大ボーダーレベルだと早慶も確実な滑り止めには出来なくなったのは事実
    東大と早慶全滅で明治進学もいるようになったから
    現役志向が高まっているのもある
    一橋志望ならば早稲田は問題の癖が強すぎるから慶應商を受けるのをお勧めする

  4. 【7205644】 投稿者: えっ?  (ID:dW.hKrTBkgU) 投稿日時:2023年 05月 11日 05:17

    バッチリ体言止めのわりに、きかれると頌栄だけじゃないとは少々拍子抜けですが、ご返事ありがとうございます。

    つまり、実績の解説に円グラフがあるかどうかだと言うこと?斬新ですね。

    女学館はよくわかりませんが頌栄他、進学実績をきちんと公表している学校は親がその気になればどの学校のものでも分野別、学校群別と好みで円グラフは作れますよね。実際に作らないまでも皆さん頭の中ではおおよそのところはイメージするものだと思うのですが、それを学校の方で提示すると新興校だと感じる感性もあると理解しておきます。
    正直納得は行きませんが色々な見方があるということはわかりました。ありがとうございます。

    それにしても女学館と頌栄が新興校と言い切るのはびっくりしました。両校とも都内でも指折りの歴史があるはずです。新興校については様々な意見があると承知していますが
    、円グラフと他に何が新興校の要件なのかよろしければあなたの新興校についての定義もご開示くださいませんか。

  5. 【7205708】 投稿者: 公表  (ID:m5Fo6tKgz8o) 投稿日時:2023年 05月 11日 07:59

    データを公表しない学校と、そもそもの進学先の把握が十分に出来ていない又は遅い学校がありますね

    昔と違いメールでも確認出来るものなので、学校の生徒への周知徹底がなされているかどうかで、把握できるかできないかが決まるのだと思います

    殆どの学校は直ぐに把握をしています
    これは合格実績を表に出す目的だけではなく、不合格だった生徒のケアにも必要なこと
    学校は授業が終了したら後は知らんというのはどうかと
    つまり進学先が決まるまでキチンと面倒をみるということだけかと思います

    今時、進学実績の公表に積極的ではない学校というのは、当たり前のことを出来ない学校だと思います

  6. 【7205715】 投稿者: ハム王国  (ID:FleH4vR4Tu6) 投稿日時:2023年 05月 11日 08:05

    雙葉の進学実績が話題になっていましたが個人的には東大の合格者数が一桁が多くなってきているところより、早慶の進学実績が悪くなってきている方が気になります
    早慶より立教や青山を選ぶというのは文系生徒の進路と心理として理解ができません

  7. 【7205725】 投稿者: 無知  (ID:.XaU42Lchmo) 投稿日時:2023年 05月 11日 08:17

    塾でも合格者が少ない学校、日程については合格者分布、偏差値は内部にすら伏せますよ。受験生ではないから知らないのかもしれませんが棒
    理由は個人情報への配慮。仮に3人だけ合格し、その分布を出そうものなら、その塾から合格したという事から過去の模試の成績まで特定されてしまうことへの配慮です。

    野次馬に大事な生徒の進学先を教える必要がどこに?志望校合格ならば特定されても誇らしいでしょうが、不本意な場合、「ああ彼女は進学実績の中のあの進路の1なんだな」と特定されかねない。
    ざっくりこのあたりの層がいるという公表でなんの問題が?

    >今時、進学実績の公表に積極的ではない学校というのは、当たり前のことを出来ない学校だと思います

    今時生徒の個人情報に配慮が及ばない学校はどうなんだろう。今後は不本意進学(下位)については公表よりむしろ丸めて特定できないようにする流れでは。今も公表するほうが少ない。学校はどこ見てるのと思いますが。それより共学の男女別進路公表のほうが受験生にはほしい情報でしょう。要望はあるのに改善しないのはなぜだろう。

  8. 【7205730】 投稿者: まあ  (ID:hOLQEKNUdgk) 投稿日時:2023年 05月 11日 08:25

    >早慶より立教や青山を選ぶというのは文系生徒の進路と心理として理解ができません

    慶應上智はともかく、バンカラで男臭い早稲田をお嬢様が選ぶかな、ということ。ふたばの学校別板にありましたけど、偏差値の上下ではなく、行きたい学校に行くのが校風です。
    ここの序列化主義者とは違うんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す