最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7313838】 投稿者: 誤り  (ID:gtyMMH12yF.) 投稿日時:2023年 10月 04日 22:12

    > 東京じゅうから集まった最優秀男子が半分もいる。

    東京中から集まった、
    先生に気に入られて内申点を稼いだ男子が半分もいる。

  2. 【7313843】 投稿者: うーむ  (ID:TF2OXlZntGw) 投稿日時:2023年 10月 04日 22:30

    > 東京じゅうから集まった最優秀男子が半分もいる。

    中学入学の時点で最優秀層の多くは中高一貫校に行って、それ以外の中での最優秀層でしょ。
    それに中高一貫校より進度が1年ほど遅いわけだから、大学受験では相当不利ですよ。

    > 男子がいる方も有利。

    まあそれが現実ではあるけど、何の躊躇もなくこういうこと書くのって何だかなぁ。
    男子は女子より勉強ができて当然、逆の言い方をすれば、女子は男子ほど勉強ができなくて当然、と言っているように聞こえますからねぇ。

  3. 【7313849】 投稿者: 気持ちはね  (ID:ybHPUXKsWN.) 投稿日時:2023年 10月 04日 22:42

    でも実際、東大で2割、文系(一橋)でさえ3割、早慶上位でも4割くらい?結果からすると男女分けずに実績を見ることはナンセンス。

  4. 【7313852】 投稿者: ???  (ID:fIRT5/c8Mck) 投稿日時:2023年 10月 04日 22:47

    >中学入学の時点で最優秀層の多くは中高一貫校に行って、それ以外の中での最優秀層でしょ。

    これ、よく言ってる人いるけど、東京全体の中受率はたかだか2割程度。
    残り8割は高校受験です。最優秀層の多くが中高一貫校に行くというのも本当にそうなんですか?
    8割のなかには頭脳明晰だが、敢えて中受を回避する家庭もあれば、経済的に私立中は難しい家庭もある。


    >それに中高一貫校より進度が1年ほど遅いわけだから、大学受験では相当不利ですよ。

    男子がいないことも相当不利です。


    >男子は女子より勉強ができて当然、逆の言い方をすれば、女子は男子ほど勉強ができなくて当然、と言っているように聞こえますからねぇ。

    できて当然、できなくて当然なんていうお気持ちじゃなくて、リアルな東大の男女比から書いています。
    東大女子2割のスレでも分かる通り。

  5. 【7313855】 投稿者: ???  (ID:fIRT5/c8Mck) 投稿日時:2023年 10月 04日 22:53

    上位学部ほど男子比率が高いですね。
    例えば慶應だと、医学部は女子25%、理工が22%、経済が25%。

    他は調べていないけど、推して知るべし。

    >男女分けずに実績を見ることはナンセンス。

    ホントこれ。

  6. 【7313860】 投稿者: 近年  (ID:QPd2v2bdBI6) 投稿日時:2023年 10月 04日 22:59

    鴎友は、2023は東大が減ってしまったけど、2022は東京一工国医でも雙葉より良かったよ。

  7. 【7313862】 投稿者: ふむふむ  (ID:TF2OXlZntGw) 投稿日時:2023年 10月 04日 23:03

    日本の上位大学の男女比が均等になるには時間がかかりそうですね。
    均等にならなくていいと思っている人が多そうな雰囲気。

  8. 【7313865】 投稿者: でも去年は  (ID:o09QCzkOcUg) 投稿日時:2023年 10月 04日 23:09

    >っていうか中高一貫の進学校が高入の都立校に負けちゃダメだよね。当然じゃないの?

    それなことはないと思います。
    日比谷、優秀な生徒多いと思いますよ。
    同じ共学だと

    2022年東大現役合格率
    久留米大附設(福岡) 17.99%
    日比谷(東京) 16.46%
    西大和(奈良) 16.27%
    渋幕(千葉) 15.47%
    渋渋(東京) 15.46%

    今年は違うけど去年は東京一工+国医現役合格率でも、
    久留米>日比谷>西大和>渋幕>渋渋でしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す