最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7317300】 投稿者: 変なの  (ID:NfOM.dMRQs2) 投稿日時:2023年 10月 10日 01:01

    学校がなぜエデュに報告を?
    報告すると金一封もらえるわけでもないでしょうし、義務はないのでは。
    逆に、エデュはそういう情報を集めることがダイレクトに儲けに繋がってるはず。
    であれば、日参してでもなぜ聞いてこないのか?というべきでは。

    エデュにフラットかつ淡々と対応する学校もあれば、それこそ日報並みの情報提供している学校、べったりでどう見ても何らかの利害関係を持っていそうな学校。
    色々な学校があって当たり前です。
    雙葉は名門伝統校だから、良く言えばマイペース、悪く言えばお高く留まってるのでは?

    でもそれも学校に本当に興味があるなら、ホームページをご覧くださいってことなんでしょう。

    それでもしもだんだん凋落するとしても、それが学校のスタンスなら仕方ない。

  2. 【7317302】 投稿者: 修行僧  (ID:QkERBh/JRGw) 投稿日時:2023年 10月 10日 01:10

    桜蔭の凄さは入口だと思うよ、出口も凄いけど。
    ワーキングメモリーが大きい地頭、または、ガリ勉修行僧タイプを選抜できる独特の試験。あれを1年間も掛けて対策してるのですよ。
    また、道中も凄い。悪い虫を寄せ付けない防虫加工の制服。素晴らしいと思います。

  3. 【7317304】 投稿者: 前提の違い  (ID:JN6E8cYaW3Y) 投稿日時:2023年 10月 10日 01:43

    > 東大合格者数が桜蔭・女子学院と比べ、何故そこまでの差が生じてしまっているのでしょう?
    > 偏差値でいったら同水準の洗足に東大合格者数では雙葉は大きく負けているので、何か別の要因があるように思われてなりません。

    どなたかも指摘されていましたが、雙葉には熾烈な中学受験を勝ち抜いてきた子は1学年あたり100名程度しかおらず、残りの約80名はそもそも学力で選抜されてません。

    また、小入の約80名は受験生と同様にガッツリ勉強はしてきてはいないと思うので中1入学時点でs59の学力は持ち合わせていない子が殆どではないでしょか。にも関わらず、全員が中学受験を勝ち抜いてきた洗足の子達と同等の東大合格率なのはむしろ凄いと思いますよ。もちろん桜蔭、JG、洗足の子達も皆んな凄いですよね。

  4. 【7317305】 投稿者: 雙葉に関する質問  (ID:tjG/G/ztAlY) 投稿日時:2023年 10月 10日 02:21

    早速に有益な回答の数々を頂き、誠に有難うございました。

    ひかりさんが指摘されていたところは、まさに私の問題関心でもありました。鉄緑会に通う程の意識の高い雙葉生は、鉄緑会が繰り出すハイスペックの宿題も日々こなしているはずであり、それくらいハードな努力を積み重ねてもなお東大合格に必要な努力が足りないというのは、一体どういうことなんだろうと − 私が鉄緑会の詳細をあまり知らないが故なのかもしれませんが。ここで私が一つ仮説として持ったのが、鉄緑会は桜蔭レベルの地頭or修行僧のような勉強への取組姿勢を持つ生徒に対しては、東大合格に向けた極めて有効なツールとして機能する一方、桜蔭ほどまでに突き抜けている訳ではない優秀or努力家(それでも世間一般からしたら十分に高い水準)にとっては、逆効果になりうると。これは、しかしさんが指摘されていた問題(桜蔭とJG・豊島岡との東大合格者数の違いこそ疑問)も説明しうる、一つのロジックになり得るのかもしれませんが、ただ私はその仮説が正しいかを検証しうる術を持ち合わせていません。

    前提の違いさんが指摘されていた点も、雙葉の東大合格者数が低いことの説明材料としてなるほどと思いましたし、雙葉に小学校から入られた方は、東大に入ることをゴールに据えるというよりは、雙葉小に入ったというブランドを重視されている方が多数派なのかもしれませんね。それであれば、分母は180人ではなく100人として考えるべき、というのは十分首肯できます。

  5. 【7317317】 投稿者: でも  (ID:0GUAQo0OZF6) 投稿日時:2023年 10月 10日 05:29

    それだと偏差値が下で、中入の少ない白百合とは進学実績の差が小さいことの説明にならないよ

  6. 【7317325】 投稿者: 低位安定  (ID:QxDGQ3KVg0k) 投稿日時:2023年 10月 10日 05:58

    過去十年以上、雙葉の東大合格は10プラマイで推移していると記憶しています。

    桜蔭は生徒の学力は青天井、JGは自由度を桜チャレンジを回避した上位わ一定数含むと推測。

    これに対し、雙葉は東大合格するほどの上位は厚くない。

    それだけのことと思います。

    鉄は、私は評価され過ぎと思うし、東大非医にさえオーバースペックと思います。あそこまでやらなくても東大はうかるし、逆に鉄が時間と体力の無駄にっている人も多いと推測。

  7. 【7317359】 投稿者: ないと  (ID:IQ4Kp6nQCI2) 投稿日時:2023年 10月 10日 07:56

    私たちも御三家で偏差値も高いのだから、桜蔭JGと同じように鉄緑会に入れたら東大合格出来るかもと、父母は思ってしまうのでしょう。

    でも、前提と結果が合致して来ない

    それはなぜ?となると前提そのものがおかしいということです。前提は、桜蔭、JGと同等レベルでは初めからないということ。

    偏差値の出し方を考えたら、雙葉は偏差値を上向きにさせるカラクリが存在しています。
    実偏差値より、少し下げて考えたら、前提と結果は変わらなくなるのです。

    それと、凄く単純ですが、東大合格のための勉強はキツイですよ。努力が東大レベルに追いついていない。
    入口が負けていたら、中高で挽回しないと合格できませんからそれが出来なかったということ。

  8. 【7317363】 投稿者: 謎ですね?  (ID:xE0Gz6qwAq2) 投稿日時:2023年 10月 10日 08:03

    雙葉の東大は7から8人推移で良い年でも10人程度だから東大は良いとは言えませんね。
    なぜなんでしょう?
    校風に女子は東大に行く必要ないというのが根底に根付いてしまっているのでは?

    お嬢様は慶應より聖心だと熱弁を奮っていた雙葉の方が少し前にいました
    雙葉は到達点なので大学は関係ないということを言っていた人もいました

    それはどうかと思いますが、東大目指して頑張る子は少なさそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す