最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5415645】 投稿者: 現役  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2019年 04月 28日 17:10

    公立についてです。

    文系は重複受験があるので、重複のない理工学部だけ2019年の現役合格実績(週刊朝日より)を示します。
    【早稲田】(基幹理工・創造理工・先進理工)
    日比谷 24
    湘南 17
    翠嵐 31
    川和 7
    【慶応】(全学門)
    日比谷 21
    湘南 11
    翠嵐 29
    川和 10
    公立トップ高校の理系で早慶の理工を狙う人は多いですが、さすがに私大トップ2校ともなると、そう易々と入れないことが分かりますね。
    公立高校の皆さん頑張れ!!

  2. 【5416416】 投稿者: 中学受験者と高校受験者の親  (ID:W0RVZhC9uFk) 投稿日時:2019年 04月 29日 10:32

    最後にひとつだけ。

    私が実体験として書き込んだ(駿台模試偏差値で示した)高校募集のある中高一貫進学校について、渋幕と市川であると断定してお話が進んでいたようですので、書き込ませて頂きます。

    今はネット上の書き込みが原因で傷害や殺人事件が起こる時代です。
    「渋幕と市川である」ということを肯定或いは否定していくことは、私の居住地域や子供の受験校及び進学校といった個人情報をどんどんネット上に拡散していくことにつながります。

    ですので、これらの学校が何処であるかは私は特定致しません。
    我が子の受験校は居住する都道府県だけではありませんでしたことのみ申し上げておきます。

    中高一貫進学校に高入を希望される方々には、(私の書き込みも含めて)ネット上の匿名のコメントをうのみにせず、それぞれの志望校に直接高入生と中入生の進学実績を質問されますことをお勧めいたします。

    それと、もう一点。
    エデュに限らず、ネット上では「明確な情報の出どころ」が不明であるにもかかわらず、まるでその情報が「常識」或いは「真実」であるかのような書き込みが散見されます。

    こちらのスレですと「地方の医師家庭なら、普通に小学校から私立」などがそれに当たります。
    私の周囲では、国立付属小の抽選に落ちて、中学受験された医師のお子さんが沢山いらっしゃいました。

    他にも、新幹線通学をいとわない静岡県の早大本庄生がいらっしゃるにも拘らず、神奈川県から東京・埼玉・千葉の国私立高校へ進学される方をごく少数だと断言してしまう書き込み。
    中学受験で近隣県の国私立受験される方がいらっしゃるのと同じように、高校受験でも近隣県の国私立受験される方が一定数いらっしゃることを恣意的に軽視しようとしていらっしゃるように感じます。
    神奈川県内でも、都内に近い地域と遠い地域では状況が随分違うのではないかと思いますので、くれぐれも「出典の明らかな情報」も収集した上で、神奈川県での高校受験に臨まれますように。

    長文失礼いたしました。
    これにて、他県民は退散させて頂きます。

  3. 【5416432】 投稿者: ??  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2019年 04月 29日 10:46

    何が言いたい?
    中学受験小学校受験でも新幹線なんて少数派。有名校には珍しくないが新幹線なんだ!と普通は驚かれるのが普通。ましてや地元の県立に進む(徒歩や自転車、電車でも数駅程度)ことが大多数な公立中学からの高校受験において他県へ新幹線などかなりの少数派(居ないとは言わないが)なのは明白。そんな稀な例を持ち出すこと自体、県立受験に関してなんの参考にもならないことです。

    これを言い出したら小中学校私立ってこと自体が少数派なんですよ。いくら東京神奈川でも。
    高校受験で最難関に行く人もごくごく少数派。
    神奈川も広いので色々ピンキリなのは確かですが。

    多数派の一般論の話なら地元県立から大東亜帝国が全体の平均では?としか答えられないですね…

  4. 【5416476】 投稿者: 全く同感です。  (ID:j4rz75yZAT6) 投稿日時:2019年 04月 29日 11:14

    エデュには、異常なまでの別学誘導があります。

    こんな国は日本ぐらいなものでしょう。
    G7:米国、英国、フランス、イタリア、ドイツ、カナダや韓国、中国で、将来リーダーとなる子供たちへの教育は男女別の教育はあり得ません。

    まず、自分の目で見ることでしょう。

  5. 【5416584】 投稿者: 放置  (ID:Dl/dHPc0gjs) 投稿日時:2019年 04月 29日 12:42

    どんな人なのかなと見たら中学受験者と高校受験者の親さんは他県の方か。
    一見論理的に見えるが、神奈川の受験の諸事情について体感したものがないんですね。
    レアケースは目立つ。長距離通学者は1人でも目立つのだから、マンモス校でも1学年に片手くらいいたらたくさんいるように見えるかも。
    そして長距離通学→大変→→熱望して入学≒そのくらい価値のある学校なのよ…とバイアスがかかってこういうところで言いたくなっちゃうのかなぁ。

    よほど熱望し、学校が家の周りにないなら仕方ないけど、普通は1日何時間電車内にいるんだろう。生活リズムから授業に差し障りがでないか。やりたい部活はできるのか。通塾は自由に選択できるか。同じ出口(進学)なら近隣他校は考えられないか。そして忘れがちだけど災害時は…などなど考えるよ、中受でも。
    そういう意見を長距離通学者軽視と思うならもうしょうがない。そう思っていて下さいとしか。

    医師家庭の子の話に至ってはどちらも間違いでないけども、どちらも自分の周囲の話でしかなくて苦笑しかない。

  6. 【5417568】 投稿者: 非対称性  (ID:ST94RSo0IXo) 投稿日時:2019年 04月 30日 10:37

    中学受験の親と高校受験の親さんは、最初に他県にお住まいであると明言されていましたね。
    他県の方から見ても、神奈川の高校受験に関するスレが多いので何か問題があるのだと思うと書かれていて、その通りだと思っていました。

    中学受験組は、トップ数校や地域の県立高校の実績など一度は目を通している方が多いと思います。高校受験組は一部の方を除くとそこまできちんと湘南・翠嵐より上の私立の実績は見ていないでしょう。難関中高一貫校の多くは高校受験がないから仕方ないと言えば仕方ないです。

  7. 【5417630】 投稿者: そもそも  (ID:HH5gHNn6.zc) 投稿日時:2019年 04月 30日 11:17

    そもそも中学受験させる家庭と、当たり前のように公立中学校から高校受験という家庭では考え方が違い相容れないです。

    このスレは、小学校低学年の子どもを持つ保護者に、神奈川県の現状を少しでも理解して、中学受験について考えてもらうために続いているのですかね?

    現状神奈川県の公立が壊滅しているとすれば、どうすれば復興できるか?などの話には全然ならないですよね。

  8. 【5417648】 投稿者: うーん  (ID:VvfBo9oBnRk) 投稿日時:2019年 04月 30日 11:30

    それって遥か昔に議論終わってませんか?全部読み返す気力はないけど。

    進学校を望み費用の負担もできる家庭(学習以外の校風や良い環境も込み)が満足する私立小中が多数ある神奈川においてそこに流れること自体は止められない。そうなると残る公立組の大多数が進学に関心のない家庭になる。その中でごくごく少数の高校受験最難関組が私立との比較をして嘆いたところで大多数には関係ないので何も変わらない。制度を動かす側のお偉方も子供は私立コース多数…

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す