最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5273223】 投稿者: 応援しています!  (ID:R0UclCdZxgE) 投稿日時:2019年 01月 22日 09:55

    翠嵐もがんばれ!

  2. 【5273301】 投稿者: 馬鹿にしてないよ  (ID:up7R4jowe5s) 投稿日時:2019年 01月 22日 10:52

    翠嵐だって聖光と同じくらい東大合格者出してます!になってからの方がいいよ。

    模試は偏差値30でも受けられるから。

  3. 【5273327】 投稿者: 内部情報  (ID:v7vvw.1g476) 投稿日時:2019年 01月 22日 11:10

    センター終わったばかりですよね。
    関係者ですか? あまり自慢しないでほしい。

  4. 【5273531】 投稿者: どこかに  (ID:aAHR355z0OY) 投稿日時:2019年 01月 22日 13:33

    今年は翠嵐の東大合格は、50はいく

    って書いてあったよ。

    毎年恒例ですが。

  5. 【5273639】 投稿者: 学附  (ID:5.s./DW7f/s) 投稿日時:2019年 01月 22日 15:05

    学附の80はどこからきたのですか?

    また、いつものですか?

  6. 【5273905】 投稿者: はっ  (ID:tDvL20W6Cy.) 投稿日時:2019年 01月 22日 18:25

    ↑いくわけねーだろ。

    Maxの半分以下におっこちてきたのに。桐蔭学園の再来だよ。もう、世田谷まで出る子はいないでしょ。

  7. 【5273944】 投稿者: バラード  (ID:VxpGKKfCmTU) 投稿日時:2019年 01月 22日 18:58

    神奈川で、東大ということなら戦前戦後通じてかなりの間、湘南。
    戦後、栄光が独自教育にもとづいて、栄光と湘南の時代が続いたはずです。

    その後平成の時代になって、システム化された桐蔭が全盛の時代が続きました。
    その間、教育改革で公立の凋落となり、代わって栄光に続いて栄光聖光、さらに併願校だった浅野も伸ばしてきたと思います。

    その間、翠嵐は独自校風の部分は(平凡主義とか現役主義)守りつつ、重点進学校の先頭に立たされたのか、立ったのか、、、、ですが。
    いまだに、東大第一の学校ではないと思っています。
    ですから現役で入れる国立選ぶ志向が強いと思います。
    これは難関女子の私立ですが、フエリス(ここは必ずしも国立志向とは限りませんが)も同じと思っています。

    しかしながら今春の翠嵐の東大合格数は伸びる、と予測します。
    つられて負けずと湘南も伸ばすかどうか?

  8. 【5273985】 投稿者: この人に何かいても無意味な件  (ID:Mt7VyTpTaHA) 投稿日時:2019年 01月 22日 19:21

    >いまだに、東大第一の学校ではないと思っています。

    翠嵐の新入生に配られたプリントの内容

    東大実践模試の受験者が、他校がおおむね合格者の3,4倍程度であるところ、10倍も受けていること。湘南と比べても如実な違い、神奈川公立の特異性というわけでない、翠嵐の特異性。


    今や公立受験少年院の名をほしいままに。
    LOL

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す