最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5755970】 投稿者: MARCH附属が人気殺到というのは自然  (ID:dPADpYk7sCs) 投稿日時:2020年 02月 18日 07:46

    青田買いされた天才がさらに最強の塾で磨きをかける。こんな状況で、公立中から都立高にしか行けない人に、難関国立に行きなさいと言うのが殺生だ。

    早慶に行ければ御の字。MARCHだって立派だ。高校受験でMARCH附属に人気が殺到するのも当然だ。

  2. 【5755980】 投稿者: 都立  (ID:ZZxdEYzdQMo) 投稿日時:2020年 02月 18日 07:56

    私立中高一貫生に幻想を抱いていませんか? 
    東大までの人も、いやそれどころか、私立中学までの人すらいますよ。
    もちろん上位層は素晴らしい活躍ですけれど。多分そちらしか見えていませんよね?

    それから、中高一貫校向けの塾って鉄緑以外にありましたっけ?
    鉄も、中高一貫校でも入塾テストで不合格になる人や、膨大な課題についていけない人は大勢います。脱落せずに残っているから進学実績がいいんですよ。

    美味しい世界などありませんよ。環境の違いはあれど、結局は本人の努力なんです。

  3. 【5755993】 投稿者: 本人の努力以前  (ID:wFLCvcvvklo) 投稿日時:2020年 02月 18日 08:07

    グノの東大合格者の出身高校を見たら、全部、完全国私立中高一貫校。公立なんか最初から相手にされてない。

    中高6年間で500万ぐらい塾に使う。学校の授業料などが500万。中学受験に400万。合計1400万はかけてる。それだけ金をかけないと東大には受からない。

    本人の努力なんて、気安く言ってやるな。最初からチャンスなんて与えられてないんだ。本人の努力なんて無駄だと言ってあげないと、かわいそうだ。

  4. 【5756109】 投稿者: 都立  (ID:ZZxdEYzdQMo) 投稿日時:2020年 02月 18日 09:32

    努力は無駄ではありませんよ。方向性さえ正しければね。たしかに、優秀なブレインが身近にいるかどうかは大きいかも。一生懸命努力しているつもりが、全くレベルが違っていても気づかないとかね。
    でも、お金かけまくって東大等に行けない私立一貫校生も多いですからね。一番割の合わないタイプ。
    それでも、お金かけた分まだ諦めもつくということか?
    都立から東大の子は、一体どこの塾に行っているんでしょうね。

  5. 【5756292】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2020年 02月 18日 11:42

    都立からに限った話ではないですが、東大合格者で多いのは、東進、河合、駿台の3つが圧倒的に多いと思います。都立も同じくです。あとはバラバラ。
    文一理三になると、筑駒、開成、桜蔭などから鉄緑会組が多くなると思います。

  6. 【5756300】 投稿者: 河合、駿台、東進では受からない  (ID:9oOeujeQPFE) 投稿日時:2020年 02月 18日 11:49

    河合、駿台は講習会込みの実績ですよ。駿台で3時間の無料講習を受けたら、勝手に合格冊子に名前が載ってありました。基本的に浪人の集まりです。現役生は少ないでしょう。

  7. 【5756349】 投稿者: 大人化  (ID:UgoMBm.YpyQ) 投稿日時:2020年 02月 18日 12:26

    大人化している受験生は、塾は必須ではないと思います。
    子供は東大に行きましたが、塾は限定的でした。
    というか、文系志望なのに、なぜか数Ⅲのみ。数学が一番好きな科目だったからだそうです。
    その他の科目は、苦手ではないから大丈夫という理由で通塾していませんでした。

    東大に行くと特に地方出身の方にそういうタイプも多いそうです。
    現実的に、塾に行くだけで数時間かかってしまうような高校に通っていた方は通っていないで合格していますので。
    強制的に大人化しているのでしょう。

    子供に言わせると、集団受業は無駄が多いので、できれば自学の方が効率がいい、とのこと。
    自分で勉強の仕方がわからない、という方であれば、集団塾も悪くはないのでしょうが、通塾しない方が時間の無駄は出ないでしょう。

  8. 【5756357】 投稿者: 都立  (ID:Mza7ttaGJNA) 投稿日時:2020年 02月 18日 12:34

    今や、河合駿台東進は、鉄緑のオプションなのでしょうかね? もしくは、鉄緑出身の浪人用。
    基本的に誰でも鉄緑の入会テストは受験可能ですよね。採点は、学校に合わせた進度も考慮してくれるし、解答用紙見りゃ頭がいいかどうかすぐ見抜けるはず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す