最終更新:

3096
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7035732】 投稿者: 最新合格体験記  (ID:S5gZ7iCfHOE) 投稿日時:2022年 12月 13日 22:27

    大阪大学外国語学部合格
    最終更新: 4月23日 高校名:新潟
    <合格校>
 大阪大学 外国語学部(進学)
 慶應大学 文学部
 慶應大学 経済学部A方式
 早稲田大学 文化構想学部 四技能利用型
 早稲田大学 文学部 四技能利用型
 早稲田大学 社会科学部

    【合格体験記】北海道大学工学部機械工学科
    (現役・男性)
    2022年4月7日
    ▼合格校
慶應義塾大学理工学部学問A(正規合格)
早稲田大学教育学部(正規合格)
    ▼入塾時期
    高2の5月

    Tくん(市立向陽)
    合格大学
    * 名古屋大学理学部(進学)
    * 早稲田大学基幹理工学部
    * 東京理科大学理学部第一部
    * 明治大学総合数理学部
    * 青山学院大学理工学部
    「最高C判定」が「コンスタントにA判定」に!共通テストは数学で?A満点、?B97点を獲得。基本から体系的に学ぶことで、特異な問題への対応力もつき自信をもって試験本番に臨むことができました。

    2022/4/27UP]
    O.K.くん (芝)  九州大学 工学部 進学 (後期)
    [早稲田大学 法学部 合格]
    ☆今の心境やこれからの計画など
大学では航空宇宙工学(特に航空系)を専攻したいと思います。
九州大学は航空宇宙専攻を設定している日本の大学の中では、かなり高度な実験設備を持ち、研究を行なっている大学なので、
とても楽しみです!

    白百合学園2020卒
    東北大法◎→進学 
早稲田法◯ 
上智法◯ 
明治法・政経◯ 
中央法◯ 
東京理科経営◯
    併願戦略で良かった点悪かった点
    ○ 志望順位の低い大学から受け、着々と合格して先の受験に自信がついた。
× 併願が多すぎたため過去問の量も増え、国立大の前に疲れが溜まっていた。

    2022/4/27UP]
    O.M.さん (筑波大学附属)東北大学 法学部 進学
    [早稲田大学 法学部、中央大学 法学部 合格]
    ☆今の心境やこれからの計画など
大嫌いだった英語を◯◯のおかげで苦しむことなくいつの間にか得点源にすることができました。
出願した大学全てから合格をいただくことができ、嬉しい気持ちと◯◯への感謝の気持ちでいっぱいです!!
これからは法学を中心に、興味のある経済学なども学びながら、次の目標である国家公務員試験合格を目指します。

    大学受験|合格体験記 2022年春
    【合格大学名】
    東北大学(工)
    早稲田大学(創造理工)
    東京理科大学(工)
    東京理科大学(理工)
    自分は中1から◯◯に通い始め、高校でも継続して、◯◯コースで数学と英語の授業を受けました。サッカー部の友達何人かも同じ◯◯先生の情熱的な数学の授業を受けており、お互いに刺激を受けながら、高めあっていけたと思います。

    大阪大学合格! 茨木高校 
    2022-04-15
    ▼茨木高校卒
    合格した大学
    大阪大学 人間科学部 (進学)
    早稲田大学 商学部/人間科学部
    同志社大学 経済学部 心理学部
    大学入学してから感じたことは「あの苦しい浪人生活があったから今の生活があるんだな」っと感じる事です。宿題が多くて何度か折れそうになりましたが、10月の模試で良い結果が取れた時は最初にたくさん勉強していて本当に良かったなと感じました。
    先生がいつも「12月には合格最低点取っといて欲しい」と言ってたことは本当にその通りです。早めに合格最低点を超えれるように皆さんも勉強頑張って下さい。

    Y.E.くん(暁星) 北海道大学 文学部 進学 (後期)
    [慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科、早稲田大学 社会科学部、明治大学 政治経済学部 合格]
    東大文三に落ち、北大文学部と早稲田政経のどちらに進学しようかとても悩んでいましたが、本来の第二志望であった北大への進学を決断しました。 
今は一人暮らしに向け準備を進めています。 

☆いつからGnoble? 
高1の冬期から。大手予備校の英語が合わなかった自分に、Gnobleの評判を聞いた母親が薦めてくれました。 

☆Gnobleの良かったところ。 
先生、スタッフが親切なところ。受験勉強を超えた、深い教養を得られるところ。 
英単語帳に頼らずに本物の英語を教えてくれるところ。

    Oくんの受験圧勝の秘訣 2022年03月31日(木) 卒業高校:桐朋高等学校
【合格した大学】・東北大学 経済学部(進学) 
    ・慶應大学 経済学部 ・早稲田大学 法学部 ・中央大学 法学部
【入試方式】 一般入試
さっそくインタビュー! 
入塾したきっかけと入塾時の偏差値 
◯◯塾に入塾したのは、高校2年生の5月でした。周りとは違う塾に行きたいと思い、ネットで検索したところたまたま見つかったのが◯◯塾でした。また、家から近いことも入塾の決め手になりました。

  2. 【7035739】 投稿者: 日本も移民政策が必要かも  (ID:tWpkQJqxEZo) 投稿日時:2022年 12月 13日 22:32

    先日、TSMCの大阪新オフィス開設のニュースがありましたが、関西理系人材にアプローチの為と出ていましたね。

    少子化で国力が衰える一方なので、海外人材を含めてマネージメント出来る企業は貴重。

  3. 【7035872】 投稿者: 東北大法  (ID:jligsVrWtO.) 投稿日時:2022年 12月 14日 04:32

    白百合、筑波大附でも、早慶は蹴って、
    東北大に進学するのが実情なんだな。

  4. 【7036112】 投稿者: 東北法のメリットって何だろう  (ID:X9tJUN9Q9Rk) 投稿日時:2022年 12月 14日 10:14

    国立推しの皆さんは普段世界大ランキングとか貼り付けてアピールしているのだから、そんな合格体験記みたいな個人の感想のようなものを貼り付けるのではなく東北法にいくメリットを明確にアピールした方がいいと思うよ。

    首都圏在住者がいくとしたら下宿代を含めた費用は学費差以上のものがあるのだから、その費用負担を確実に回収できる大きなリターンを提示すべき話。

    私は法学部出身で大学受験は首都圏で迎えたけど東北法は考えたこともなかった。
     
    QS大学ランキングby SUBJECT
    《Law and Legal Studies》
    24 東大
    59 京大
    81 早大
    98 慶大
    151-200 九大
    151-200 名大
    201—250 神大
    201—250 東北大
    《Politics》
    35 東大
    51-100 慶大
    51-100 京大
    51-100 早大
    151-200 阪大
    201-220 一橋
     
    司法試験予備試験合格者数(合格率)
    慶大 50名(6.4%)
    早大 29名(4.0%)
    東北大 3名(2.6%)

    司法試験法科大学院合格者数(合格率)
    慶大法科大学院 104名(57.5%)
    早大法科大学院 104名(44.8%)
    東北大法科大学院 27名(56.3%)
     
    大学自体の研究成果に加えてダブルスクールの環境や図書館環境などを比較しても早慶法より東北大学法を選ぶ理由ってなんだろうか?

    宮城県図書館は蔵書は1百万冊程度しかなく自習室もWifiもないようだし。東京なら国会図書館、都立中央図書館とかがある。

  5. 【7036267】 投稿者: 外様さん  (ID:N23kIxqvW1Y) 投稿日時:2022年 12月 14日 12:32

    早慶の優秀層は附属生というのはよく耳にしますね。

    小中高から成り立った組織と、大学から入り込んだ外様の組織やはり違いますよ。それは保護者においても同じ。

    そういう意味で出来上がった組織のないフレッシュな国公立を選ぶのはありですよ。

    人によりますけどね。

  6. 【7036400】 投稿者: 価値観  (ID:QYdauYBvfZU) 投稿日時:2022年 12月 14日 14:18

    研究や法曹の実績より、出来上がった組織のないフレッシュな環境のために下宿代を払っても国立に行くのは価値観ですのでいいと思います。

    でも大学の中味ではなく、そのフレッシュな環境が最優先事項なら下宿代のかからない千葉大や都立大でもいいと思います。

    今の問題はなぜ東北大学の法なのかということです。

  7. 【7036498】 投稿者: もう  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 14日 15:57

    地方旧帝は、学生にとって実質的なメリットが享受できない大学群ですからね。
    日本の絶対的中心である東京では、いまやマーチよりも優先度が低いです。

  8. 【7036590】 投稿者: そんなこと言ってる場合ではない  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 12月 14日 17:14

    そんなこと言ってる場合ではない。
    私立大学の定員割れがいよいよ本格化。推薦やらAOやら二科目入試やらで学生集めてるけど経営は大変な状況へ。

    特に私立文系は存在意義が問われている。
    首都圏私立中高一貫校では私立文系コースを次々廃止へ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す