- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どっち (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50
どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。
SKIPリンク
現在のページ: 55 / 338
-
【6955224】 投稿者: 食えない (ID:vQTg9pqf6D6) 投稿日時:2022年 10月 03日 06:38
普通じゃないから記事になるの。
そもそも続出って具体的に何例あるの?どこの誰のこと?
東洋大卒のライター石渡氏の解説も曖昧で説明になっていない。
記事には立教落ち、東大文3合格というのもあった。でも具体的ソースはなし。 -
【6955228】 投稿者: 東洋 (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 10月 03日 06:53
旧帝合格者なら普通なら東洋は共通テスト利用で行けるだろ。
パターンによるけど7割チョイとかでいいんだから。
まぁマーチにしても下の方なら似たようなもの。 -
【6955287】 投稿者: ライター (ID:Bi7sx85B0Ug) 投稿日時:2022年 10月 03日 08:15
東洋大卒業か。
だから記事にしたんだ。 -
【6955488】 投稿者: 東洋 (ID:V.gYx5tCvKI) 投稿日時:2022年 10月 03日 12:17
東洋>旧帝
-
-
【6955557】 投稿者: 笑かす (ID:ji0qJ61zeyc) 投稿日時:2022年 10月 03日 13:26
逆の普通パターン(慶應×東洋〇)の人からしたら、同級生でそんな美味しい奴いたら、羨ましくて悔しくって、お口アグアグしちゃうね。
-
【6955812】 投稿者: 普通 (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:11
早慶上理受かって、マーチ、日東駒専落ちるの良くあるよ。珍しいことではない。
だからといって 早慶上理<日東駒専
という人はいないよね。ちょっと変な人以外は。 -
【6955834】 投稿者: 全く同感 (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:18
その通り。マーチと旧帝大は比較にならない。
伝統歴史、研究成果、大手企業側(総合職)の採用優先度、足元の司法試験合格率、科研費ランキング、ノーベル賞受賞、世界大学ランキング、進学実績上位高校レベル、受験科目数、、どの客観的事実みても比較にならない。
ただ、皆暇潰しに付き合っているだけ。 -
【6955895】 投稿者: まぁ (ID:L0qqdcysY4I) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:58
私から見たら大差なし。
SKIPリンク
現在のページ: 55 / 338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 情弱で鵜呑みの人が信... 2023/02/03 21:32
- 日本の大学ランキング... 2023/02/03 15:58
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/02 09:40
- 東大併願の早慶看板学... 2023/02/02 09:39
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/03 11:49
- 高3受験生の親の部屋2023/02/04 00:34
- 東北大が長期的志願者...2023/02/04 00:34
- 東北大学工学部と早稲...2023/02/04 06:33
- 大学別年収1位東大2一...2023/02/04 02:49
- 筑波大併願先 上位は東...2023/02/04 05:38
- 東京のトップ進学校の...2023/02/04 06:58
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/04 05:42
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/04 00:43
- 国立大倍率低下(後期含...2023/02/03 21:47
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- なぜ東大は倍率が高く... 2023/02/04 06:39 理由は簡単、箸にも棒にもかからない記念受験が多いから。東...
- 東北大学工学部と早稲... 2023/02/04 06:33 東北工学部と早稲田理工だったらどっちがいいんでしょうかね...
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/04 06:27 インターエデュを見ていると早慶の話題が多く出てきますが、...
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/04 06:20 本当だった。なぜ国公立大学ばかりなのか、話し合って貰えま...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/04 06:01 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...