最終更新:

2988
Comment

【3542242】小保方論文早稲田記者会見10月7日

投稿者: 早稲田の姿勢   (ID:/lH.1FoGUQI) 投稿日時:2014年 10月 06日 18:53

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000055-jij-soci


どんな姿勢を見せてくれるのか
大学の考え方がようやくはっきりしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3612606】 投稿者: ふふ・・・  (ID:SXZpnEWA6k6) 投稿日時:2014年 12月 19日 09:29

    誤:私は、自由さんは頭の言い方だと思っていますよ。
    正:私は、自由さんは頭の良い方だと思っていますよ。

    また、やってしまった
    格好悪い、、、

    すみません。

  2. 【3612685】 投稿者: さくらパパ  (ID:iJz6BWm0zy6) 投稿日時:2014年 12月 19日 10:38

    悔しさ余って、説教か。弾くのも肝心であろうが君のように捨て台詞では意味がなかろうに。知ったかぶり背伸びして食ってかかるのは今後控えたらよかろう。老婆心ながら忠告しておく。

  3. 【3612692】 投稿者: △  (ID:0nD1kh7jmrI) 投稿日時:2014年 12月 19日 10:43

    理研は検証テストでのSTAP細胞作製が出来なかったことを踏まえ、
    小保方氏の懲戒処分の検討に入ったとのこと。


    これも背景はどうであれ、遂に不正捏造の当該者に対して妥当な処分を示すことになる。


    科学研究上の倫理上の問題ではあるが、これだけ世間の注目を浴びた以上、社会の倫理観の維持のためにも、明確な処分が必要なのである。弁護士を立てての迷走も、そうあるべき結末に収斂することで、本件も終わりとなる。

    つまり本件の結論は、「STAP細胞は存在しなかった。」ということである。

  4. 【3612706】 投稿者: ふふ・・・  (ID:SXZpnEWA6k6) 投稿日時:2014年 12月 19日 11:00

    さくらパパさん

    論には論で対抗してみてはいかがでしょう。

    ちなみに、普段出てこない時間帯に出て来てしまうのは
     悔しい~っ!!!!
    って感情ですか?

    まさか、私への対抗心?

    ははは、、、ご自由に 笑

  5. 【3612720】 投稿者: ふふ・・・  (ID:SXZpnEWA6k6) 投稿日時:2014年 12月 19日 11:16

    ついでに 笑

    >小保方氏のためになるのか?

    それは、それこそ我われが考えることではないと思います。


    >日本の科学の信用力のためになるのか?

    この話は、小保方さんの場合、彼女の学位の存在より「STAP細胞の有無を明確にする」ことの方が、日本の科学の信用力回復のためになるという見方も出来るのではないかと思います(私がそう考えているかは別として)。
    その過程で、小保方さん以外の人に再現(?)実験を任せてしまえば、小保方さんに「やり方が間違っているのだ」という余地を与えてしまうことになりかねない。
    だから、小保方さんを参加させることが必要だった(当然、完全なる監視付きで)。
    となれば、早稲田大学が、STAP細胞再現実験の結論を待たずに「学位取消し」を実行しなかったことは、理研の立場をおもんぱかったものだとも推測できます。
    だって、学位をもっていない人間を再現実験に参加させることはできないでしょうから。
    「概ね1年」という期間が適当かは分りませんが、早稲田大学としては10月6日付けで即座に小保方さんの学位を取り消すことの出来ない事情があったのでしょう(これも、私は早稲田を支持するという話ではありません)。

     ・小保方さんの学位を即時取り消す。
     ・STAP細胞の再現実験を小保方さんが言い訳できない形で遂行する。
    いずれが日本の科学の信用力回復のためになるか?
    答えはひとそれぞれにあるかも知れませんね。

  6. 【3612721】 投稿者: ふふ・・・  (ID:SXZpnEWA6k6) 投稿日時:2014年 12月 19日 11:19

    >日本の科学の信用力のためになるのか?

    ちなみに、これがどう「法的根拠」と関わるのでしょう?

    ということで、私の上のレスは、全く「法的」要素は含んでいません。

    あしからず。

  7. 【3612731】 投稿者: 自由  (ID:SWbc5S9vbYQ) 投稿日時:2014年 12月 19日 11:31

    >>日本の科学の信用力のためになるのか?

    >ちなみに、これがどう「法的根拠」と関わるのでしょう?
    ということで、私の上のレスは、全く「法的」要素は含んでいません。


    法的な判断というのは、

    公益の観点で左右されるということである。

  8. 【3612735】 投稿者: ふふ・・・  (ID:SXZpnEWA6k6) 投稿日時:2014年 12月 19日 11:37

    >公益の観点で左右されるということである。

    なるほど。
    では、私の推論もまんざら外れてないかな(自己満足)

    ありがとうございましたm(__)m

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す